• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もものもものブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

ふかふかのフロアマットだ

ふかふかのフロアマットだ倦怠期脱出計画をスタート

ある方の影響を多大に受けて、自分のスマ子を素敵にしようと決意。
その第一ステップに選んだのが、フロアマット。
とてもいい。
可愛くなった。




暗かった足元が明るくなりました。
乗り降りする時に、赤いのがチラッと見えるときにキュンとする。





いやだ、めっちゃ汚い。
砂とか草とかは見ないで!
マットだけ見て!




後部座席用の真ん中部分までついてる。
画像ではゴミ箱は撤去した。マットの様子を伝えたいから。
実はマジックテープで固定するゴミ箱のせいで、そこだけモサモサになってた。年中鼻水マンの私にはゴミ箱は必須。ここがゴミ箱の定位置。大事。




とっても気持ちいい、ふっかふかです。
足を乗せるとふんわり。
すごく気持ちがいい。
ふふふ可愛い。
何回も見ちゃう。
急に信号待ちでガバッとドアを開けるかも!
見て、可愛いでしょっ!
それくらい大好き。
愛情復活!




モンスターカスタマーになってしまった私

購入したのはyahoo!ショッピング内「FJクラフト」です。
私はとんでもなくめんどくさいお客さんになってしまいました。
スマートには固定するための突起があり、純正のフロアマットはパチンとはめ込んで固定できます。それが普通と思っていたのが私の無知なところで…。
このフロアマットにはその部分に金具が取り付けられていますが、私はその金具が純正と同じようにパチンとはまるものかと思い込んでいました。

そんなわけないですよね。



これでいいんです。
この金具がベストなんです。
洗っても洗っても絶対壊れません。
無理やりはめ込む必要もなく、これで動きませんから。


それなのにいいいいいい
全然問題のない商品なのに「ええええ、これっていいんですかああああ?」という嫌な問い合わせに、最後まで徹底して親切に丁寧に対応してくれたわけで…ごめんなさいいいい、それと100万倍のありがとうFJクラフトさん。



FJ CRAFT


フロアマット(チェック)/ Yahooショップ
上記はyahooショップにリンクしています。

FJクラフトHP
楽天やAmazonでも販売していますが、上記リンクは公式HPです。
Posted at 2024/05/22 00:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

倦怠期

倦怠期2019年に出会ってから、もう5年。
スマ子との付き合いは長い。
過去の付き合いの中でも長いと言えるだろう。


顔を見るだけでときめいた。

スマ子と出かけるのは楽しくて、どこに行ってもウキウキした。

駐車場で見つけるスマ子のお尻に、胸がキュンとしたことは何度もある。

大好きが止まらないってこういうこと!

スカートをヒラヒラさせながらスマ子に駆け寄る、スローモーションの中にいた私。

あれから5年…


シートの汚れに気がついていたのに放置した。
洗車の回数が減った。
ワックスしなくなった。
トランクが不要なもので溢れてる。
芳香剤買わなくなった。
びっしょり濡れた傘を平気で入れることができるようになった。
ガソリン満タンにしてもメーターリセットしなくなった。

これは…とうとう来たか。

倦怠期!

いやーーーー!

あんなにときめいたのに、いやだ。
こんなのってない。
私はこの倦怠期を乗り越えてみせる。
なんとしてもっ

ということで
倦怠期を乗り越えるために色々購入します。

恋愛倦怠期にやりがちな、彼氏の髪型やファッションのテイストに口出ししていく女です。見かけを変えたらなんとかなるんじゃないかと、他の男に乗り換える前にやってみたいのです。恋愛を継続する努力っていうのでしょうか。頑張り屋ですね私。

みんカラで調べまくってます。
シートカバーはどれがいいのか。悩みます。
Posted at 2024/05/05 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月24日 イイね!

コンソールボックス

小物を置くためのコンソールボックスが便利そうだなぁ、と思って購入した。うきうきして取り付けた。
で、ピッタリハマって喜んだ。

両面テープなしでもシンデレラフィット





なんか嬉しー


ウキウキー


さて


何を置こうかしら



置くものは携帯?小銭?パーキングチケット?


ないことに慣れすぎたのか、


使い道がわからない


ぜんぶ股の間に置いてしまうーーー
いやーーーー!




Amazonで2,600円
無駄遣いだった
へこー
Posted at 2024/04/24 14:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

サイズピッタリのサンシェード見つけた

ドンドンドン、ドンキーでお馴染みの某店でたったの1680円。

クレトムのあっという間に小さくたためるサンシェード
[SA-200] 遮光フロントシェードL







まずはスマートのフロントのサイズを測って…などするわけがないので、適当にMサイズを買ったら

失敗しました。

「Mでもいけるでしょ、だってスマートちゃんだよ?」と思いがちな思考回路でごめん。あなた意外と大きかったのね。


Lサイズでピッタリ!
やったー

しかしやはり生地が悪いのでしょうか。
全然熱遮断できてませんでした…
ハンドルカバーになるという収納袋も一緒に使ってみましたが、いつも通りあちちでした!残念!


広げる時には注意が必要です。
助手席に座るばあちゃんの顔面をバサッ!
メガネが飛んでって、やーん、ごめんねばあちゃんってなりました。
半分になってるやつを全開にした時もバサッ!
またばあちゃんのメガネが吹っ飛びそうになりました。

助手席の人が降りてからやるべきやな、とばあちゃんからのアドバイスです。

Posted at 2023/06/18 00:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

車上荒らしイタズラ被害にあった時にやる事

やられた。車上狙いにやられた。

リアガラス破壊されていました。
車内には入れなかったみたいだけど、リアガラス破壊で見るも無惨な姿のスマ子がポツンと泣いているようでした。

ドラレコをつけなかったことをこれほど後悔したことはないです。狭い空間に色々つけるのが嫌だったからつけなかったこと、後悔しても遅いのです。

これは備忘録として記録します。
車にイタズラされた、車上荒らし被害にあった、そうなった時に犯人特定に漕ぎ着けるためのステップです。

1. 被害にあった箇所を絶対に触らないこと!


alt

被害にあった時、車の周りに落ちている破壊されたパーツを見ると誰でも慌てます。そして散らばった車の部品をついつい拾ってしまうでしょう。当然の行為かもしれません。でもこれはやってはいけません。

犯人の指紋がついている可能性があることを忘れないでください。

散らばったパーツも触らないこと。



ツルツルとした平面の部分には指紋または犯人を特定できる何かが残されている可能性があるのです。自分の車が破壊されてショックなのはわかります。そしてつい拾い上げてしまう気持ちもわかります。が、拾わない、触らない、とにかくこのままにします。

(私はショックすぎて全部を拾い上げてしまいました)

2. その場を動かず、すぐ110番する!


alt

人は慌てるとロクな事をしませんね。私は警察署が近所にある方という理由でスマ子に乗って行ってしまいました。でもこれがいけなかった。車を動かすことは犯人特定の可能性を無くしていく行動なのです。

だから、その場で迷わず110番です。

その場で証拠を残したまま、警察へ連絡しましょう。待っている間は絶対に車に触らないようにします。




3. 警察官到着、現場撮影と指紋の採取


alt


事情聴取は時間がかかります。私の場合は現場へ移動してから大体2時間ほどかかりました。被害にあった場所の撮影をします。バラバラになった破片の飛び散り具合も撮影します。駐車スペース周辺の建物の防犯カメラも探します。捜査に必要なことを徹底的に写真を撮ってくれます。

警察官の人達が一生懸命写真を撮ったり近隣の建物に防犯カメラがないか探してくれたり、そういう姿を見ていると悲しい気持ちは少しづつ薄れていきます。
こんなに一生懸命捜査しようとしてくれるなら犯人は捕まるかもしれない、そんな気持ちになっていきます。(気分だけですが)

調書で確認される事項は以下の内容です。しっかり思い出しましょう。



  • 駐車していた時間帯

  • 被害に遭う前に、車が無事であることを確認したのは何時か

  • ドラレコの有無

  • プライベートでのトラブルの有無

  • 駐車場内でのトラブルの有無





ドラレコをつけている人はここでデータを提出すると思います。駐車監視モードで録画されたデータがあればガッツポーズものです。

現場検証は以上で終わりです。
しかし実は捜査は完了ではありません。被害に遭った金額を提出する必要があります。



4. ディーラーで部品の見積もりをとる


alt

いくらの被害なのか、ディーラーで見積もりを作ってもらわなければいけません。警察に被害金額がいくらであるかを提出して捜査に必要な材料が揃うわけです。


ボロボロにされた車に乗り続けるのは辛いです。ですが修理を早く進めてくれるほど、ディーラーだって部品を全て持っているわけではありません。仕方がないので破壊されたリアをそのままに2週間待ちました。

見積もりを持って警察へ行きます。事故物件番号をもらっているので担当者がいなくても見積もり用紙を渡せばすぐに終わります。


5. 車両保険を調べる

alt


私の加入している自動車保険は、保険を使用して修理したら階級が1等級下がり、翌年から年間49,000円ほど保険料が値上がりすると言われました。値上がり期間は3年だというではないですか!高い!


修理代金が49,000円以下であれば、保険を使わないほうがいいということですから、今回泣く泣く自費で支払いを決めました。



6. ドラレコ装着しよう


alt



車内が狭いから、という理由でつけていなかったドラレコですが、このことでつけることにしました。修理まで約2週間かかりましたが、修理の時に一緒につけてもらいました。

持ち込みのカメラなのでちょっと高いのかな。ヤナセでつけてもらうと装着する工賃だけで4万円ほどしました。




7. 近隣の防犯カメラを調べてもらえる


alt


その後、親切な警察官からの報告がありました。

近隣の建物に設置されている防犯カメラが犯人と思われる人物が私の車に近づいているところを捉えていたとのこと。


やったー!捕まれー!と思いましたが。


犯人逮捕には至らなかったとのこと。

犯人と思われる人物は同じマンションの住人であることまではわかったのに、確固たる証拠の指紋と合致することができないからという理由でした。

なぜ?と聞くと、警察官はすまなそうに「指紋がね…」

ショック、馬鹿な私。壊された部品を私が拾い集めてしまったため、指紋が全部私のものになっていたからですって…。




まとめ


ドラレコがなくても犯人捕まる可能性があります。近隣の防犯カメラやお隣さんの自動車に感度のいいドラレコがついていたらもしかして写っている可能性があります。そして警察官はちゃんと調べてくれる親切な人がいます。

私の場合、全然ダメだったけど、上記のことを頭に入れていたら犯人が捕まったかもしれません。知らないより知っていた方がいいことだと思い、記録しました。

誰かの役に立つといいな。


Posted at 2022/08/12 14:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふかふかのフロアマットだ http://cvw.jp/b/3194466/47735469/
何シテル?   05/22 00:40
もものももです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HRE ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:51:13

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマ子
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマート スマート フォーフォーに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation