• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイームVA360のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(追記)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(追記)早速取り付け~。106で何処までもトコトン行くぜぃ!!
詳しくは整備手帳にて。くだらん追加写真アリ。

今朝出勤途中に四ッ谷でナンバーが106のルシファーレッドs16を 発見(*゚Д゚) ムホムホ


同車種が走っていると激しく気になります。(・∀・)

Posted at 2007/10/19 08:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

苦悩

苦悩昨日、R/Rでお店の方と色々お話しました。

106の事なんですが、なんというか切ない話です。
わかってはいる事なんですけれど、106で速く走るのは難しいとの事。。。
『速い』の次元の問題なんですが、やはり限界があるんですよね。

ホンダ信者なので、天下のホンダ様の作るエンジン&マシンは最高!とは思うんですけど、うちの気まぐれ子猫ちゃんが精密機械ホンダ様のエンジンと同等に走るのは難しい現実。アタマではわかってるけど。。。複雑な心境です。

軽量さを武器に、猫足としなやかなボディをロールさせながら曲がる106。…逆にいえばフニャフニャともとれる。
コレを消す為に剛性を上げていけばプジョーの旨味の軽快な乗り味の猫足感が消える。。。サスやマウントの構造的な問題もあるが、限界をあげたとしても国産車に比べれば限界は低いだろうし、限界を越えた後の挙動は猫足さが無い分余計にクイック&シビアとのこと。
軽量さであれば、昔のシティやlogoとかに比べれば重いだろうし。。。
エンジンに関しても、茶臼山の帰りのシグナルグランプリじゃ、2速あたりまではなんとか着いていくけどそれ以降は離されるばかり…。orz

現状でのホイール&タイヤ選択の幅も狭い。(PCD108 offset+16)
中古パーツも少ないし、国産車にくらべパーツも高いし、なんにしても国産車よりお金がかかる。


ワシとしては、こういうマイナス面を話してくれる人が居なかったので目からウロコでした!EK4(9)君やH君は良いお店に巡り会ったんだなぁって思いました。
お客に対してポジ&ネガの両面を伝えて、最終的な判断をお客に選択させてくれるショップって良いです。あぁ、ホンダ車乗ってたらこの店に厄介になりたいなぁ。。。


まぁ結論としては、こういう事を知った上でも106が好き!だって、カッコイイもの。
手放すつもりは毛頭も無し!!!ずっと乗る!!!自分が良いと思えばいいや!!!
このままイジ(維持&弄)っていくつもりです。106でやれるとこまでやろう!



…て事で、早速リアピラーバーをヤフオクで落札www
送料込で8000円弱♪ さぁて何処までも泥沼にハマってやるぜぃ! 

車高調(ダウンサスにバネ)30万、リア強化トーションバーで7万、LSDに20万…。。。

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!!!!!!!!!!!
Posted at 2007/10/14 20:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

茶臼山

茶臼山昨日、お友達のEK4(9)とH君と、彼らのお世話になってるshopのお客さんとの4台で茶臼山までフラ~っと走りに行ってきましたyo!

因みに車は、106(ノーマル)、EG6(カリカリ仕様)、EK9(パキパキ仕様)、ストーリアX4(快速特急仕様)と、ウチの子以外は既知外なカッ飛び車ばかりで着いて行くのに難儀な事この上無し。。。
( ´,_ゝ`)

一応、今日仕事終わったらサラッと走りに行こまいって事にはなっていて、最初は彼らがお世話になってる豊田のCRXスペシャルショップR/R(アールアール)でぐだぐだとダベってミッションオイル交換やらフルード交換してまったりしてたんですけどね…。
んで、店に遊びに来てたX4の方も「着いてくっ!」って流れになりました。

X4、800ccも無いのに速いこと速いこと…。中速域でモリモリ加速する!えっ?ブースト圧1.7kgは余裕で掛けれるけど去勢してあるから今は1.3kgだけどね~って、コレで!?さすが兎の皮を被った狼!

まぁ、EGとEKが速いのはイヤと言う程知らされてるから言及せず…。でも、EGのH君のネジの緩み具合に再び脱帽。orz この人の現役時代って、どんだけ~?

帰りに寄ったコンビニに、紺の106(TE37やらアルミキャップやら)が居たのに驚きました。

なかなか車充実な1日でした。
Posted at 2007/10/14 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月25日 イイね!

誕生日。

誕生日。27になりました。そんだけ~。

写真は、CLを買った時のもの。
Posted at 2007/09/25 03:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月12日 イイね!

瑞浪YZサーキット

瑞浪YZサーキットこの日、civicと106のベクトルの違いを痛感しましたw
Posted at 2007/10/14 18:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぽしぇすけ 自分達も愛知からプラザ360攻めますので、現地でお会いしましたら是非宜しくお願いします!」
何シテル?   08/24 08:49
ちゃーっス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界一加速が速い車ランキングの中に・・・( ゚д゚)ハッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 21:56:08
お久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 17:29:14

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初代ライフ(昭和)のライトバンです。JAとかJBのリバイバルネーム平成ライフではありませ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EK4(9)君が学生時代に弄ったEG6で、彼が念願のEK9を購入した際に手放した車両が周 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのダックス50です。 70年代後半から現れたアメリカンタイプの方で、82年最終型の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1969年式のホンダドリームCL350です。k0型 写真はk2以降のトライアンフ意識の唐 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation