• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年12月26日

FIAT500で徒然(くだらないコラム)

FIAT500で徒然(くだらないコラム) まず・・・


現在、MGCは結構凄いことになっております。
なんだかんだで色んな部分に着手していただいております。
今回はワンオフパーツもてんこ盛り。
完成が楽しみです。

って事でFIAT500が大活躍になるわけで・・・
コストコで久々にお買い物。
燃費最高にいいですね~

詳しくはこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/yudakaichou/62455544.html


ここからはヨッパの戯言

今日も絶好調にワインをあけてます。

なんかFIAT500買って、今時の車の方々と旧車乗りの方々の相違が著しくて少し凹んでるんで書いてみます。

FIAT500のコミュがあったんで登録してみました。
でもって、納得行かないトラブル(でも無いんだが)をトラブル専門のところに投げかけてみましたが・・・

僕の書き込みはガン無視
内輪の仲の良い人の話だけ。

なんかリアルとバーチャルの温度差を感じてしまいます。


今日、FIAT500買って初めて同じ車とすれ違いまいた。
アウトオブ眼中でした。
長く乗ってると気にも何らなくなるんでしょうが。(まだ1万台売れてないんだけど。)

話は逸れますがMGCに乗ってると同じ英国旧車乗りは知らない人でもニコニコと手を降ったりしてくれます。
先日、アストンのDB5に気づかず追い越したら(どうかしてるぜ!)追いかけてきて追いぬきざまにニコニコ手を振ってくれました。
DB5でっせー!
メッチャ嬉しかった。

そこまでは求めないけど「お!」とか「あら?」って感じは欲しいよねー
って買ってすぐだからそう思うんでしょうけどね。
慣れるとそう思わなくなるのかな?

車が大好きな私は、そうはならないような気がしますが。

以上「車が趣味です!」
って胸をはって言える人間になりたい私の戯言でした。

ブログ一覧 | FIAT500 | クルマ
Posted at 2010/12/26 02:25:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 1/21
とも ucf31さん

AutoExe OPTIONS 2 ...
nobunobu33さん

こんばんは。
138タワー観光さん

生さば丼
nogizakaさん

フジ諸悪の根源は…🧐
伯父貴さん

みかん食べ比べ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月26日 6:54
現行車では難しいでしょうねぇ~(^^)
車より断然少数のバイク乗りでも、ツーリングですれ違いざまのピースサインはかつての話でしょぉ~
コメントへの返答
2010年12月26日 17:03
若い頃はツーリングはピースサインも楽しみのひとつだったんだけどねぇ。
同じ趣味を持った人が繋がる最高のサインなのに。
2010年12月26日 10:44
昨日 日暮れ近く、
大井の公園のPに 入ったところに 156P3・スポワゴ
・・・ワンコが後部座席から 降りてくるところでした。
駐車場は ガラガラ。
156P3から ちょっと離れた・・・でも お互い、丸見え^^のところにうちもP!

が、うちには 目もくれずーー; 行っちゃいました~寂しかったです。。。

155に乗りたての頃、
すれ違う 155、164の方々が 片手を上げて♪ ~なんてこと。。。懐かしいです。
コメントへの返答
2010年12月26日 17:07
最近は旧車でも、そうんな感じのところがありますね。
以前はすれ違うだけで手を振ってくれる人が多かったんですが。

逆に手を振っていただけると凄く幸せな気分になりますよね。
だから僕は自分から手を降るようにしています。

FIAT500は趣味性も高いし、もう少しフレンドリーな雰囲気かと思っていました。
勿論、みんながそうじゃないんでしょうが。
2010年12月26日 10:44
最近はクルマ趣味も多様化してますよね。
旧車、ミニ、VW、バニング、4WDなどのいわゆる誰が見ても好きで乗ってるって解るクルマだけではなく、今では国内で一番売れている軽ワゴンからハイブリッド、ミニバンまで1車種でのオフ会が開かれてます。
その中でもNEW FIAT500なんかもっとフレンドリーでも良さそうですけどね。

旧車ほどマニアックじゃないということでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月26日 17:14
なんでしょうねぇー

色んな集まりを見たり参加したりしてますが、「車が好き」とか「同じ趣味を共有したい」って
意識が感じられない時があります。
そういう集まりは大抵は長く続きませんね。

主催者側も長く続かせる継続力がないというか。

なんの集まりでも長くやれば楽しくなると思うんですけどね。
マニアックとか関係なく。
2010年12月26日 12:55
新しいクルマでは厳しいでしょう。
旧いクルマでも以前よりは減少傾向を感じます。
クルマ好きには大変な環境ですね。
コメントへの返答
2010年12月26日 17:16
インターネット普及から少しずつ、こういった集まりが変わってきているように思えます。
いい部分もあり悪い部分もり。

ウチも16年やってますが、その土台あってですかね。
2010年12月26日 14:39
こんにちは。以前乗ってたバルケッタ仲間はいい感じでしたが、NEW500になると若いオーナーも多く、楽しみ方が違うんでしょうね。楽器や音楽もそうですが、あまり昔より掘り下げなくなったというか、改造もあまりしないようだし、修理なんてましてや自分でしないようですね。残念ですね。
コメントへの返答
2010年12月26日 17:21
今回、ちょっと思ってることを書いたら反響があって楽しめました。
まぁ確かにFIAT500買ったのは嫁が「チョー可愛くない?」と言い出したのが始まりでした。
新車発表会の時に連れてったときは見向きもしなかったのに・・・^^;
車が好きで乗ってる人もいるでしょうが、そういったウチみたいなノリで買った人もいるのかもしれませんね。
むしろ、そういうひとが多いのかも知れません。
2010年12月26日 21:40
ゼロ1からBMW MINIに乗り換えたとき、同じように感じました~!
MINIでは自分で集めるようになり、楽しい仲間に恵まれました。
でも、趣味車と言えるほどのクルマでも無いし、流通台数も多いので同車仲間意識は薄いのが実情ですね~
結局、「おっ!」っという快感が忘れられず、またゼロ1にも復活してしまいました。
セブンは仲間意識が強いですよ~!

面白いことに、「みんカラ」での会話の中心は、セヴンでは掲示板で行われていますが、MINIは掲示板の流通はほとんど無く、個人のブログなんですよね~
コメントへの返答
2010年12月26日 23:54
BMWのMINIはFIAT500と比べてもかなり売れているので特にそう言うのがあるのかも知れませんね。
仲間意識が薄いというか車自体にそこまで興味がなくネットで知り合って、とりあえず1回は行ってみるか。
的なノリが多いような気がします。

大黒PAでのミーティングを16年続けれるのは来ている方々が熱く濃い。
こちらが圧倒されるような存在感のある方々
車がどれだけ好きかが語らなくても伝わってくるんですよね。

だからやってて楽しい。
2010年12月26日 23:56
初コメさせて頂きます。 先日は 大黒 でお世話になりありがとうございました。
自分のヨーロッパもあっちこっち出てしまって今日も修理に行ってきました。
もう年内あがりは無理そうで・・・・

1月の第3、楽しみにしています。
HCC95、どうしたら入れるんですか?
コメントへの返答
2010年12月27日 0:11
こんばんは。
先日はありがとうございました。
また是非お越しください。
なにせ車なしで行ってるし^^;
MGCはウチのガレージで出来ないレベルの細かい事をやっていただいてます。
みんからの検索で「MGC GT」で見れるかも?^^

HCC95は基本的にメンバー募集しておりませんが通っていただき自らの意志で「加入したい」との物好きな意思があれば加入となります。

基本的に条件はひとつだけです。
車は関係なく一生遊べる友人でいれるか?

是非とも一緒に遊びましょう^^

プロフィール

「残念ながら雨が降ってきました。
来週に繰り越しかなぁ…」
何シテル?   06/21 07:58
ヒストリックカークラブ95(HCC95)  会長やってます。 旧車,クラシックカー全般を対象としたクラブ  横浜を中心に関東全域。 ロータス,トライアン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

■かわさき楽大師まつりでクラシックカーパレード★! by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 22:22:30
ヒストリックカー・ランチ・ミーティング 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 20:25:48
HCC95 
カテゴリ:旧車関係
2008/04/23 17:01:37
 

愛車一覧

MG MGB MG MGB
MGB MK1 元石原軍団の某氏の車 エンジンは絶好調 カフェレーサーとして生まれ変 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
彼女の家に行った時の買い物用に購入。 ■リアミッドシップ ■DOHC ■可変バルブ ■車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
八重洲出版「オールドタイマー」にてレストアを連載中。 倉庫と物々交換から始まった企画。 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
通勤用に使ってます。 月平均500Kmくらい走ってるかも。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation