• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

RZ34よりZ34が良い

RZ34よりZ34が良い 現行RZ34がちらほら見掛けることが

多くなりました。


しかーし、

Z34の方が自分は好き。


これは好みの問題なので

どー言われようが仕方ない。

自分は

Z34が大好きです。

すれ違っても目で追うのは

Z34の方です。



RZ34のフロントの開口の四角が

自分には魅力が分からない(^^;



Z34はもう型落ちですけど、

このフォルムは唯一無二だと思う。

日産今は厳しいんだろうけど

Z34出してくれて

本当にありがとう(^3^)/


自分はこの先も

税金が上がろうとも

Z34オーナーであり続けたいです。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/22 19:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【フェアレディZ RZ34】車種別 ...
☆AQUAさん

Zミーティング2025
TERU!さん

マイ・フェア・レディ💗
しんやパパさん

この記事へのコメント

2025年5月22日 19:56
こんばんは♪♪

RZ34のように、新しいタイプだと乗り心地もだいぶ良くなってそうで良いなあと思うけど、デザインはまた好みの問題になるのかもですね😊。
コメントへの返答
2025年5月22日 20:11
こんばんは♪

このタイプだと乗り心地ってどうなのかなって思います。決してコンフォートでは無いと思っています😅

デザインは人により分かれますね。Z34毛嫌いする人もいますし。
自分は今さらですがこの造形大好きです😉
2025年5月23日 22:32
こんばんは!

サスケもRZ34より所有なZ34の方が好きですね♪

なんかZ34は33からの進化もりそうですが、洗練された完了形!
これに対し、RZ34は、ほとんどの部品を流用しながらの出来で、エクステリアはオマージュだらけ!良い物を付ければ良いのか…と思っておりますf^_^;

今まであまり好きでなかったA90スープラも、今となってはRZ34と比べると大分好きにはなりましたよ(^^;;

まぁ、街中の走りはさすがにRZ34の超低速で最大トルクが発生するだけに、ストレスは更に減ってる感じがしておりますが。。。
コメントへの返答
2025年5月24日 9:17
Z34はデブとか言われたりしますけど

エクステリアは本当にお気に入りです。

あの思いきったフェンダーが無いデザインだったら、

買ってなかったと思います😆

走りも今の自分の生活環境では

全く問題なしです♪

RZ34もリスペクトしていますが、

自分はやっぱりZ34が好きですね☺️
2025年5月24日 15:38
私も大いに同意です。
息子の33も大好きですが、自身の34も毎日見るたびに惚れぼれしてます。
コメントへの返答
2025年5月24日 15:48
ですよね♪

Z34のお陰で毎日が楽しいです😄

33と34は似ていると言われますが、
良く良く観察すると違いがたくさんあって、
日産もモデルチェンジ頑張ったんだなーって
感じます。

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り

この方(石破)は、ホントにどうしようもない総理大臣ですね。心から引きずり下ろしたいです♥️」
何シテル?   05/24 16:33
ゼッちゃんです。 夏暑くて冬寒い地域に生息しています。 って今ではどこでも夏暑いし、冬寒いか…(-_-;) フェアレディZ34に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゼッちゃん (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)に乗っています。 購入は2016年になります。 そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation