• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッちゃんのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

23年経っても

23年経ってもとにかく頑丈なレッドウィング

20代の頃から愛用しています

良いものはやっぱり良いです

モノをなるべく長く使う性格なので

これからも大事にします

ソールを張替できるし

一生のアイテムです


車は長く使うと重課税される

大いに謎クソ制度ですが





Zも長く愛用したいです
Posted at 2025/05/30 09:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

adidasさん スーパースターを買わせてください…

adidasさん スーパースターを買わせてください…かれこれ25年程

adidasのスーパースターを愛用しているのですが、



ボロくなったら買い替えてを繰り返してきましたが、

このカラーが本当に市場から無くなってしまいました。

昔は普通に店頭でもネットでも購入できていたんですが。

adidasさん、もう生産してくれないんでしょうか?

最後に買ったのが10年前です。

そろそろ買い足したいんですけど。

お願いです。

28.0cmのブラック/ホワイトソールを

買わせてください…。



これは昔作ってもらった特注スーパースターです。

miadidas復活しないかな…。
Posted at 2025/05/24 12:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

お米が高騰

お米が高騰単にお米を生産する能力が下がってる。

土をコンクリートに変えて

米が作れない環境にしているのに

米が食いたいと言っても

米が従来通り届く訳がない。

お金で米を買うという習慣に

変えられた時点で

必需品の米がビジネス目的に

変えられてしまった。

かつて日本人の主食であった米だが、

今では外国から輸入しないと

いけない状況にまでに達している。

誰の責任なのか?

政治のせいなのか?

政治家は価格を下げるどうのこうの

言っているが

問題はそこではない。

かつて

日本の土壌で

日本の水で

日本の気候で

汗水垂らして一生懸命作ってきた米を

日本人が作らなくなったんだろ。

他の誰かが

勝手に米を作ってくれるから

金出せば何時でも買える

そんな考えの日本人が

増えたんじゃないのか?

一回でも米を作った人なら

その苦労が分かると思う。

10月にいきなり

適当に撒いた種が

勝手に新米になる訳じゃないんだ。

土壌を整えて

5月から箱苗作りを初めて

苗が育つのを待ち

田植えをして

水の管理を行い

ヒエ等の雑草を取り払い

台風等の災害を乗り越えて

やっと収穫できるのが米なんだ。

昔よりも作業効率が良くなったかも

しれないが、

米が育つ期間は昔と同じなんだ。

自分も米を作っているが

アパート経営の勧誘とかひっきりなし

だか、当然断る。

コンクリートに変えられた瞬間に、

作物を育てられる可能性が

ゼロになるから。

「土」ってすごいモノなんだって

日本人は忘れてしまったのか?

土地をお金稼ぎ目的に

コンクリートに変えてしまったら

国産の農産物など

絶対に作れなくなることなんか

いつから分からなくなったんだ?

石破&小泉

農業舐めんな。

Posted at 2025/05/23 20:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

RZ34よりZ34が良い

RZ34よりZ34が良い現行RZ34がちらほら見掛けることが

多くなりました。


しかーし、

Z34の方が自分は好き。


これは好みの問題なので

どー言われようが仕方ない。

自分は

Z34が大好きです。

すれ違っても目で追うのは

Z34の方です。



RZ34のフロントの開口の四角が

自分には魅力が分からない(^^;



Z34はもう型落ちですけど、

このフォルムは唯一無二だと思う。

日産今は厳しいんだろうけど

Z34出してくれて

本当にありがとう(^3^)/


自分はこの先も

税金が上がろうとも

Z34オーナーであり続けたいです。
Posted at 2025/05/22 19:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

看板やマーキングの仕事

看板やマーキングの仕事

立体的な社名看板や



立体的な会社ロゴマーク



建機にMITSUBISHIの文字入れしたり



白ボケた看板も



新しくリニューアル



散水車にもマーキングしたり



社屋の看板もやりました。

色んな所に

看板やマーキング施工やってます。



来週は地元の花火大会の仕事が控えています。


頑張るぞ(^^)/
Posted at 2025/05/16 20:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り

この方(石破)は、ホントにどうしようもない総理大臣ですね。心から引きずり下ろしたいです♥️」
何シテル?   05/24 16:33
ゼッちゃんです。 夏暑くて冬寒い地域に生息しています。 って今ではどこでも夏暑いし、冬寒いか…(-_-;) フェアレディZ34に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゼッちゃん (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)に乗っています。 購入は2016年になります。 そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation