• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼッちゃんのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

懐かしい過去車レビューが残っていた

懐かしい過去車レビューが残っていた14年前の過去車レビューが残っていた



アカウントも別のを使っていたので

まさか残っているとは(笑)

2010年、14年前、自分30代前半です。


ホンダのエアウェイブ。

スカイルーフが特徴の車です。


純正ホイールが15インチですが、

自分は何故か16→17→18インチと

3回もインチアップしてました(・・;)


モデューロエアロ付きで購入して、

無限エアロに突如組み替えたり。


ツライチ目指してフェンダーの爪

叩きまくったり…


すごく楽しかった記憶ですが、

散財&暴挙してたなぁ…(;´_ゝ`)
Posted at 2024/06/22 09:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

ホイール悩んで悩んで結局

ホイール悩んで悩んで結局


BBSの2ピース

インセット自由に変えられるけど

とにかく高過ぎ

諦める





VOSSENの上級ホイール

これも問い合わせたら

クソ高い

諦める





レーシーな形状は

コンセプトがマッチしないので

スルー


結局

ワイトレ噛ませた

レイズのノーマルのままで

今後も落ち着きそう

本当は思い切って換えたいんだけどなぁ ……

レイズ鍛造でこのデザイン

なかなか捨て難いんだよなぁ……


この妄想を定期的に繰り返しています(・・;)
Posted at 2024/06/21 19:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

久々に久留米ラーメン食べ行ったが

久々に久留米ラーメン食べ行ったが久々に久留米ラーメンA店食べ行った

ん?

なんだか?

味落ちたな……

お客も閑散としてる

昼時は並んでる事も多かったのに。


本当は久留米ラーメンB店目当てだったけど

今日は店休日…

近くにA店があるので

久々に食べたけど…


昔はA店の方が好きだったのになぁ

あんなに通ってたのに…

今は完全にB店に軍配が上がったよ

改めてB店に食べに行くか。

ラーメンも人気商売だから

大変な商売だな(・o・)
Posted at 2024/06/18 19:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

80000km超え。いつもありがとう。

80000km超え。いつもありがとう。30代後半でZ34買った自分も

いつの間にか

40代後半に向かおうとして

Zも走行80000kmを超えて

時の早さを感じます。


今も夕陽がまぶしく

また明日朝陽が昇る。

毎日が一瞬で過ぎていきます。


あと2年経ったら

この子も税金上がるなぁ…

2年後の自分は

この子を維持してるんかなぁ?

手放してるんかなぁ?


仕事の日も

休みの日も

いつもお疲れ様。

いつもありがとう。

それではまた明日もよろしく。
Posted at 2024/06/13 19:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

パワーウィンドウ壊れたかと思った

助手席ドアを開ける度に
ウィンドウがどんどん下がる。

壊れたかと思ったけど
確か設定すればよかったはず。

ウィンドウ全下ろしして
全閉めして3秒以上押しっぱなし。

お。
正常に戻った。

バッテリー交換した時に
ウィンドウ設定忘れてたんだな。

バッテリー去年の12月やん。
半年も気付かなかった笑
Posted at 2024/06/07 17:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【仕事】イラストレーターでレイアウト色々 http://cvw.jp/b/3194564/48698828/
何シテル?   10/07 16:55
ゼッちゃんです。 夏暑くて冬寒い地域に生息しています。 って今ではどこでも夏暑いし、冬寒いか…(-_-;) フェアレディZ34に乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617 181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ ゼッちゃん (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZ(Z34)に乗っています。 購入は2016年になります。 そろそろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation