• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいすけ@ACR55のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

ムーヴの初車検

かなり久しぶりのブログ・・・( ̄▽ ̄;)
しかもクルマネタ、いつから書いてないだろう・・・・・


先日、嫁さんもムーヴがめでたく?初の車検を迎えました。
財政難も重なって、Dラーではなく大手車検専門店に依頼。




まずは事前点検。ブレーキオイルとLLC交換、下周りの錆び止め塗装を依頼。
プラグの交換も勧められましたが、それは後で自分でやろうと思います。





その時、整備士さんから指摘が・・・

下を見てくれと言うので、リフトでクルマを上げてみるとフロントのデフ?、ドライブシャフト?からオイルが漏れており、飛び散っていると・・・( ̄▽ ̄;)
一度Dラーで見てもらった方がいい、とのことでした・・・





夕方に完成とのことで、代車を借りました。





ウチの希望でマニュアル!!
久しぶりに運転を楽しみました( ̄▽ ̄) ニヤ





そんなこんなで無事車検に通りました( ̄ー ̄)ニヤリ




さて、今日の午後、ダイハツのDラーに行って来ます。
あそこ、対応が冷たいから嫌なんだよなぁ~・・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/11/07 11:06:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

初キャンプ

初キャンプ久しぶりのUPです( ̄▽ ̄;)


先日、初めてのキャンプをしてきました。
場所は「洞爺水辺の里・財田キャンプ場」をセレクト。
初めてなので、設備が整った、きれいな場所にしてみました( ̄▽ ̄) ニヤ


道具一式を揃え、クルマにもルーフボックスを装備。
かなりの荷物を運べます( ̄ー ̄)ニヤリ






テントの設営の練習もろくにせず、ほとんどぶっつけ本番だったため、四苦八苦・・・( ̄▽ ̄;)
それでもなんとか完成。





雨に降られたり、蒸し暑くて汗だくになったり大変でしたが、楽しい初キャンプでした。
来月も行く予定を立てています( ̄▽ ̄) ニヤ


ただ、一番苦労したのは・・・・・



こいつを寝かせることでした・・・( ̄▽ ̄;)
夜中まで落ち着かなかったので、寝不足でした。



自然の中飲むビールが美味しくて、飲み過ぎていたのに気づいたのは次の日でした・・・


Posted at 2011/08/17 20:49:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年06月04日 イイね!

トヨタからのお知らせ

トヨタからのお知らせ
かな~り久しぶりのブログUPです( ̄▽ ̄;)

なんとか生きてました・・・








昨日、トヨタより封書が届きました。
中身を見ると、サービスキャンペーンのお知らせでした。



点火コイルに不具合があるとのこと。
よ~く読んでみると、以前ウチのエスに出た症状そのまんま!
この時は、結婚式に向かう途中、高速の上で車が止まりました・・・


コイルの形状を見て、該当すれば交換するとのこと。


入庫する時、ウチは前に症状が出たから、無条件で交換を頼んでみようと思ってます。
Posted at 2011/06/04 10:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2010年07月01日 イイね!

回復&リフレッシュ♪

回復&リフレッシュ♪
お久しぶりです♪

先週から喉が化膿して高熱を出してました(ノд-。)あぅ
ご飯もまともに食べれず、流動食で過ごしていました(爆)




先日、体調も回復♪
心のリフレッシュもしたいということで、ドライブ&温泉に行って来ました。

行ってきたのは、 「ヒルトンニセコビレッジ」


施設はさすがに立派でした。
ヒルトン系列ですから当たり前ですが・・・( ̄▽ ̄;)




生憎の曇り空で、羊蹄山は隠れていましたが、山からのパワーは充分にもらえました。



温泉の方も、薄い茶色のやさしいお湯で、長湯をしてものぼせず良かったです( ̄▽ ̄) ニヤ




画像は、露天風呂からの景色を撮ってみました。

すぐ近くに、知らないおじさんがいましたが構わずに・・・(爆)






帰りは、倶知安にあるジェラート屋さんのルヒエルというところでアイスを食べて帰ってきました。



満足のいく1日でした♪
Posted at 2010/07/01 22:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月18日 イイね!

毒書をしていると・・・

毒書をしていると・・・
今日、「スタイルワゴン」を買って読んでいると、
前回ブログに上げたものが記事になっていました。




今、流行っているんですね~





各メーカー、それぞれ特徴のあるデコラインを出しています。



色使いや貼り方等、勉強になりました( ̄ー ̄)ニヤリ
















さて、明日は長男坊の運動会。

頑張ってもらいたいです( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted at 2010/06/18 20:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「マフラー交換♪

何シテル?   06/04 07:16
2014.1.26、エスティマから、アクアに乗り換えました。 派手な弄りはできませんが、ちょこちょこ弄って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワゴンR買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 21:47:47
【ジョイランド樽前(跡地)】(北海道苫小牧市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 13:15:43
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/24 21:10:39
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
グレード:G オプション:スマートエントリーパッケージ、LEDヘッドランプパッケージ、ナ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に妻が使用しています。 特別仕様車らしく(中古なのでいまいちはっきりしない・・・)、め ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機にプリメーラから乗り換えました。 グレードはアブソルート、色もそのグレードの専用 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation