• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
T2
イイね!
2022年04月10日

メルヘンの風景に誘われて

メルヘンの風景に誘われて 千葉に菜の花を求めに行った夜、お嫁様が作ってくれた胡麻和えを食しながら幸せを感じつつ、千葉の観光サイトを見ていたところ、、

佐倉のオランダ風車の写真が目に入りました。

・風車大好き
・辺り一帯はサイクリングロード
・明日の天気は快晴予報

条件が揃いまして、「行っちゃう」病が発病 (^_^;)
即席の日帰りプランを立てて、翌日の日曜にソロ活動で出掛けてきました。

朝5:00起床。
冬の間ほったらかしだったロードバイクを軽〜く綺麗にして Z31に積み込み、出発!

alt

Z31の修理以外の目的で自転車積んで出掛けるのは初めてのことでワクワクします。東京からは高速を使わず、湾岸線と並走する357号を快走。浦安では、左側一車線が大渋滞。おそらくディズニーランド渋滞でしょうか。
357から成田街道に入ると あとは一本道、なのですが、片側一車線が延々と続くのに交通量が多く、流れが悪いです。そして、目的地の 佐倉ふるさと広場到着直前の大渋滞。同所でチューリップフェスタ開催中だったのですが、私の予想が甘かったです。朝から凄い人で、9:30にようやく到着しました。

alt

幸い臨時駐車場の外れに案内されたので、その場でロードバイクを組み立てます。遠くに風車が見えます。

早速風車に近付いてみましたが、兎に角凄い人でコロナ感染の恐怖を感じたので、そのままサイクリングに出掛けました。走るのは、印旛沼サイクリングロードの一部で、佐倉ふるさと広場から、終点の酒直水門までの往復約30km(赤線部分)です。

alt

このコースは起伏が殆どなく、私のような坂嫌いの軟弱ライダーには非常に走りやすいです。

西印旛沼をしばらく行き、桜とコラボ。
alt

時期的にギリギリセーフ。いや、アウトか!

このサイクリングロードは、金メダルジョギングロードの一部でもあります。
alt

尚子コースと裕子コースが紹介されていました。

alt

双子公園で休憩後、細い水路沿いに北印旛沼に抜けるはずが、崩落により通行止 → 迂回路へ。

alt

プチ秘境気分。
alt

迂回路は未舗装の林道の激坂で、初めて来た私はこれが続くのかと焦りましたが一瞬で抜けました(笑)

林道出口で「ここは何処?」的な顔でオロオロしていた私に、地元のシニアライダーが声をかけて下さり、しばらく談笑して道の状況を教えて頂きました。

気持ちをリセットして出発。
反対側の通行止看板があり、迂回路終了。サイクリングロードに復帰します。

alt

北印旛沼沿いに入ると、なんと見晴らしの良い景色! 清々しいライドを楽しめました。

alt

無事、終点の酒直水門に到着。
alt

本当にここがそうなのか。
文字が殆ど消えて読めませんが、かすかに「酒直水門」と見て取れます。
alt

Googleマップ先生も、そう仰っていますので、正しいのでしょう。
alt

さあ、元来た道を帰ります。帰りは道がわかっているだけに、速く移動しているように感じます。が、お昼になり、お腹が空きました。

alt

来る時に唯一見つけた食事処「鈴や」さん。倒れそうな空腹感でお店に入ったら、驚きの50分待ち! 倒れました!

alt

他に向かう元気もないし、見るからに美味しそうなうどんだったので、覚悟を決めて待ちます。

alt

隣が農産物直売所だったので、お嫁様へのお土産を物色。地元製造の おかきを買いました。(これが お嫁様に大好評で、リピ確定です ^^)

さて、うどん。
50分待ちゆーても、多目に見積もってるでしょう〜、というのが世間一般の認識だと思うのですが、50分後に出てきました。

alt

細麺と太麺の合わせを注文。太麺は強烈なサイズ感です。コシがあって美味しかったです♪

生き返った体でラストスパート。
佐倉ふるさと広場に戻り、ようやく 御目当てのオランダ風車をじっくり眺めることが出来ました。中にも入りたかったのですが、感染の不安を払拭できず、また今度にします。

alt

15:00には会場を後にしましたが、これから入って来るクルマの大渋滞は幹線道路まで続いていました。朝の渋滞の比ではありません。やっぱりお出掛けは早朝出発が吉ですね! (^^)

次回は食べるところをもっと調査した上で来たいと思います。
鰻、かな!? ❤️

ブログ一覧 | RALEIGH | 旅行/地域
Posted at 2022/04/18 19:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さようなら BMW 118i http://cvw.jp/b/3194714/48564880/
何シテル?   07/26 20:09
Z31に乗り続けて32年目に入りました。クルマもカルチャーも、80年代をこよなく愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ NISSAN 300ZR (日産 フェアレディZ)
Z31 300ZR 2シーター 純正レカロ仕様のマニュアル車です。 平成元年登録から ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 118i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
3気筒ガソリンエンジンの118iです。Mスポーツと違い、外装も内装も上品仕様です。が、し ...
その他 ラレー ラレちゃん (その他 ラレー)
RALEIGH CRF Carlton-Fです。 100km圏内移動用、トレーニング用の ...
ヤマハ パス ブレイス 紅(KURENAI )くん (ヤマハ パス ブレイス)
YAMAHA PAS BRACEです。 近距離移動用、買い物用のマシンとして購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation