• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
T2

t2_z31のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

1/2の神話

1/2の神話



世の中、どんな巡り合わせが待っているかわかりません。


ある日の昼下がりのこと。彼女(当時、現 お嫁様)とのお出掛け途中に偶然立ち寄った神奈川のどこかの公民館で、匂いを感じたのです。見えない糸に導かれるように、建物の入口からかなり奥の方まで歩みを進めると、悩殺ボディの御姫様が目に飛び込んできました。


alt

おお~!!
広ーい展示スペースで、自動車のしくみを、フェアレディZのカットボディを使って解説~!

それだけでも近寄る価値がありますが、、、


alt



えっ! ちょっと待って。
このシルエットは、まさかの!

Z31のカットボディ~ \(^o^)/
alt

ちょっとした休憩を変更して、長時間滞在が確定した瞬間でした。(笑)

カットボディとなったのは、前期型300ZX 2by2。
豪快に1/2に切られた、屋内保管車です (^^)

解説のパネルをご覧ください。
alt


alt

では、細部を見ていきましょう。
まずは、エンジンルーム。
alt

バンパーもフレームも綺麗にカットされ、エンジン周りが見やすくなっています。

さらに接写。内部構造がわかるように、うまくカットされています。
alt

エンジンを横から拝見。Z31で技術研修を受けることができたらな~
alt

ドライブトレーンと排気系。
alt

オートエアコンとオーディオも、真っ二つです。
alt

見慣れた室内。落ち着きますね。
alt

30年も経つと、そのありがたみがわかるノーマルルーフ。
alt

恥ずかしながら、マップランプの後方についているユニットがわかりません。
これ、何でしたっけ??

ドライブトレーンとエキゾースト関連は、車体下に鏡を配置して見やすくしています。親切設計ですね。
alt

リアから望むカットボディ。ずぅ~っと見ていたい。
alt

純正ホイールとタイヤをカットして、ブレーキ部分を紹介。
alt

新車時装着タイヤは、BRIDGESTONE POTENZA RE86でした。
alt

久米さんの時代です。たくさんの夢のあるクルマを世に送り出してくださって、どうもありがとうございました。
alt

この展示スペース、まだ残っているのかしらん。。
もうないだろうな。。

千葉フォルニアが車好きの聖地なら、ここはZ31好きの聖地。
大丈夫。心の中に、いつまでも残っています (^^)

Posted at 2020/05/24 00:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31 | クルマ

プロフィール

Z31に乗り続けて32年目に入りました。クルマもカルチャーも、80年代をこよなく愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ NISSAN 300ZR (日産 フェアレディZ)
Z31 300ZR 2シーター 純正レカロ仕様のマニュアル車です。 平成元年登録から ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 118i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
3気筒ガソリンエンジンの118iです。Mスポーツと違い、外装も内装も上品仕様です。が、し ...
その他 ラレー ラレちゃん (その他 ラレー)
RALEIGH CRF Carlton-Fです。 100km圏内移動用、トレーニング用の ...
ヤマハ パス ブレイス 紅(KURENAI )くん (ヤマハ パス ブレイス)
YAMAHA PAS BRACEです。 近距離移動用、買い物用のマシンとして購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation