
マンボウ明けの快晴の土曜日、早朝から御嫁様と千葉へ出掛けました。今年はまだ菜の花を殆ど食しておらず、新鮮でお買い得な菜の花を求めに行きました。
アクアラインを渡って、一路 鋸南町へ。
やってまいりました、道の駅 保田小学校です。
こちらは宿泊施設やお風呂もあるユニークな道の駅です。早朝ゆえ、車は まばらでした。

9:00開店と同時に入店し、お目当ての菜の花他 野菜をたくさん買い込み、ついでにお弁当を買って、教室前のテラス席で朝食。
気候は良いし、空いてるし、のんびりとした贅沢な時間を過ごしました。
その後、鴨川方面にドライブ。
峠道は最高に気持ち良いです。快音を響かせながら、ほとんど貸切の道路を景色を楽しみながら ゆっくり走行しました。
非日常な景色は癒されます。
反対側は、一面のタンポポ (^^)
目的地の「菜の花とうふ」さんに到着。
鴨川に来たら必ず寄るお店ですが、昨年 全国豆腐品評会で東日本一になったそうです。
近くにあるカステラ工房に寄り道して、おやつを追加 (^^)
お昼になり、アクアラインの大渋滞が始まる前に撤収。帰りは別ルートの山道を北上し、これまた貸切ロード。コンクリートジャングルと対極をなすドライブコースは新鮮で、純粋に走っていて楽しいです (^^)
帰宅後、菜の花とうふさんの おからドーナツを美味しくいただきました。
\(^o^)/
そして、お昼寝(笑)
あ〜、最高!
Posted at 2022/04/13 07:26:21 | |
トラックバック(0) |
Z31 | 旅行/地域