
最近の北関東は、目を疑うほどの猛暑続き。週間天気予報で30℃後半が並んでいるのを見て、その前に お休みとって 御嫁様と渋川を再訪しました。
平日の朝、6:30出発。都内を抜けるのに1時間ほどかかる混雑状況でしたが、関越自動車道は渋滞もなく、スイスイと群馬に到着しました。
行き先は、ばんどうのゆ。私たちの お気に入りの日帰り温泉です。
午前中の気温は30℃くらいで、日陰の露天風呂なら風が爽やかに感じます。
この日は私もサウナと水風呂と外気浴を3セットこなし、サウナー・デビューしました (^^)
お風呂から出た後は、Z31を眺めながら休憩。

3時間温泉を満喫した後に、お腹ペコペコで向かったのは、前回榛名湖に向かう途中で発見した外観が特徴的なレストラン、バーニーズ・ダイナー・ハンバーグさんです。
専門店だけあって、ハンバーグの種類は豊富。Z31と無理やり食卓を囲みました。
良い雰囲気のお店で、ハンバーグも美味しかったです。難点は、駐車場が凸凹なので、シャコタン車は要注意 (^_^;)
お腹を満たした後は、農産物直売所に寄って、赤城山へ。
登るにつれて体感気温が下がっていき、快適ドライブを楽しんで総合案内所へ。
初夏の景色、いいですね〜
赤城神社は時間切れとなり、また別の機会に。
下山して、たまむらとうふさんで おからドーナツなど お土産を買い、ヤオコーで食材を調達して帰路に就きました。

高速も下道も渋滞なく、あっという間に帰ってこれました。
猛暑が和らいだら、また行きたいです、群馬 (^^)
Posted at 2022/07/03 22:37:38 | |
トラックバック(0) |
Z31 | 旅行/地域