• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
T2

t2_z31のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

クロスセールスの罠に、まんまとハマって万歳!

クロスセールスの罠に、まんまとハマって万歳!TM NETWORKの40周年ライブ参戦時、ツアーパンフレットとツアーTシャツの販売予告を受け、ボロ泣きした記憶を形にして手元に残すことにしました。
ライブ会場にTシャツサンプルが展示されており、触ってよいとのことでしたので、生地感・サイズ感を入念にチェック! パンフレットと共に購入しました。

待つこと2ヶ月弱で、商品到着!

Tシャツは、半袖のを白黒2枚。

alt
勿体無くて、開封できない (^_^;)

パンフレット。
以前は、見る用・貸す用・保存用の3冊セットで購入なんてことしてましたが、私も大人になりまして、1冊のみ購入(笑)

alt

豪華なハードカバー仕様で、ステージ構成の裏話や衣装が紹介されています。なにしろ観覧席が後方だった私にとって、ステージでの演奏写真は当日の様子を間近で窺い知ることが出来て嬉しいものでした。

パンフレットの中の、シビれる見開きページ、、、

alt

相変わらずショルダーキーボードが世界一似合う小室先生。

alt

こちら、「K’s MAGAZINE」に掲載の30年前の御姿、言わずもがな、です。
バンドであまり目立たないイメージだったキーボーディストを、フロントに送り出してくれた名機、YAMAHA KX5。

TMファンのシンセサイザー奏者なら、誰しも手に入れて真似したかったモノではないでしょうか。

例に洩れず σ(^_^;)

alt

我が家のKX5 です。

TM NETWORK全盛期は、シルバーボディのKX5や特注の「Tetsuya’s Mind Control」が使用されていましたが、初期の頃はKX5のブラックボディ版を先生は弾いておられました。

alt

私が学生の時に買ったこのKX5、私の(数少ない^^;)ステージで活躍してくれました。

一番記憶に残っているのは、「GET WILD RENEWAL」のリードソロパートを全編KX5で演奏したことです。

《演奏時のMyキーボードシステム図》

alt

・シーケンサーは、SY77内臓のものを使用。
・シーケンスデータを鳴らす音源は、SY77とEOS B700。
・手弾き用のEOS B200にKX5を接続。
・B200はモニタースピーカーとしても使用。

てな感じです。

EOS B200は決して分厚い音が出るわけではなかったですが、どうしても小室先生と同じ音色でソロが弾きたかった、まさにTM中毒者でした (^_^;)

その、EOS B200だけでドラムパート以外を構成する「GET WILD RENEWAL」、先生の演奏データが↓です。



今 聴いてもシビれます、ソロもバッキングも!

だいぶ話が逸れましたが、40周年ライブ時に もう1つ告知されたのは、ライブの模様を7月にWOWOWで放送するというものでした。

WOWOW、入ってないさ (ToT)

このライブを視聴するためだけに、1ヶ月だけ(のつもりで)
入りました \(^o^;)/

alt

チョロい消費者です σ(^_^;)
まんまと次々にクロスセールスに引っ掛かっています (^_^;)

でも、自分が参戦したライブをテレビで観たら、、、
あーだめだ、またしても号泣 (T . T)

入ってよかった、WOWOW !
クロスセールス万歳 \(^o^)/

で、ちゃんと次の罠(?)が仕掛けられておりまして、、、
WOWOWで11ヶ月連続、TM NETWORKの特集番組放映 、だと。

ん〜〜、あ〜〜、

退会できない (^_^;)

いやぁ〜、この消費者心理を上手くコントロールした販売手法、どう思うかね?

と、御嫁様に問うたところ、

「アンタも会社で同じようなこと、してるでしょ!」
と、返されました。

仰る通りです (^^;;

Posted at 2024/08/25 04:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「さようなら BMW 118i http://cvw.jp/b/3194714/48564880/
何シテル?   07/26 20:09
Z31に乗り続けて32年目に入りました。クルマもカルチャーも、80年代をこよなく愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ NISSAN 300ZR (日産 フェアレディZ)
Z31 300ZR 2シーター 純正レカロ仕様のマニュアル車です。 平成元年登録から ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 118i (BMW 1シリーズ ハッチバック)
3気筒ガソリンエンジンの118iです。Mスポーツと違い、外装も内装も上品仕様です。が、し ...
その他 ラレー ラレちゃん (その他 ラレー)
RALEIGH CRF Carlton-Fです。 100km圏内移動用、トレーニング用の ...
ヤマハ パス ブレイス 紅(KURENAI )くん (ヤマハ パス ブレイス)
YAMAHA PAS BRACEです。 近距離移動用、買い物用のマシンとして購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation