
バケーションという名のワーケーション。今年のコンセプトは、「自宅に居ても出来るのに、なかなか出来ないことを旅先でやる」です。
移動手段は7月に迎え入れたBMW 2シリーズ アクティブツアラー。
最新のクルマは、運転サポート機能満載で超楽チンですね。壊れる心配もなく、安心して出掛けました。
目的地は、伊豆の国のいつもの温泉。
高速代を節約するため深夜に出発したので、明け方には沼津に着いてしまいました。
で、フィットネスで早朝トレーニング (^_^;)
わざわざ旅先で行かなくたっていいのに。。
流石にホテルチェックインまで運動していられず、昼前に退散。
腹ペコランチは駅近でハラミステーキをいただき、その足でカラオケへ(笑)
わざわざ旅先で 何やってんだ? (^_^;)
コロナでカラオケに行かなくなって、6年ぶりだろうか。ホテルチェックインまで時間調整。2時間TM NETWORKを歌い続ける最高の時間。
歌い疲れたら、アイス食べながらTM NETWORKのミュージック・ビデオ鑑賞。って最高じゃないかっ!
2時間、フリードリンクまで付いて800円でした。私にとっては喫茶店よりコスパ良いです。
相当なカロリーを消費して、温泉宿「弘法の湯」に到着。
昭和を通り越して大正の雰囲気が残る内装を持つ お宿です。
お世話になった、ワーケーションに最適な お部屋。
この露天風呂に入ると、帰ってきた〜、って思えるのです。
※画像は公式から お借りしました。
数年通ってると、もう観光する場所は殆ど無くなってしまい、「グルメ → トレーニング → 温泉 → ごろ寝 のローテーション、ときどき仕事」の5日間でした。
備忘録に、美味しかった食事 貼っておこっと。
あやみ屋。
近海五色丼スペシャル。
美味すぎた。
そば処 朝日屋。
新蕎麦 + 十割蕎麦 = 最強蕎麦 でした。
一匹の鯨。経営者が変わったみたいで、メニューが整理されていてちょっと残念。
でも通ってしまった (^_^;)
R30らーめん
R50らーめん
そば処ささや。
十割蕎麦は もちろん美味かったけど、
数量限定の椎茸の天ぷらがヤバかったです。美味え〜!
やっぱり旅は、美味いものありき、ですね (^^)
Posted at 2025/11/27 23:43:12 | |
トラックバック(0) |
BMW | 旅行/地域