伊豆長岡の温泉宿で2泊した後、修善寺の温泉宿で3泊しました。今回の旅では、初めて泊まる宿選びの優先順位に温泉のpH値を導入 σ(^_^;) 変人か?








毎年の恒例行事、5連休とは名ばかりのワーケーション。今年は伊豆長岡と修善寺の温泉宿を拠点に活動することにしました。














Z31琵琶湖ミーティング後の滋賀散策2日目。快晴で ありがたい。


















毎年恒例、Z31琵琶湖ミーティングの後の滋賀散策。今年は江戸時代の彦根藩井伊家にフォーカスを当てた歴史のお勉強をするため、彦根を選びました。






今年はサービス工場入院の年と割り切って、殆どZ31に乗ることはなかったのですが、1年に一度のお祭りには参加すべく、なんとか東京⇔滋賀を走れるように調整してきました。そうは言ってもなかなか思うようにいかないもので、直前まで予想もしないトラブルが複数発生し、参加する意志を固めたのは開催1週間前でした。






![]() |
NISSAN 300ZR (日産 フェアレディZ) Z31 300ZR 2シーター 純正レカロ仕様のマニュアル車です。 平成元年登録から ... |
![]() |
118i (BMW 1シリーズ ハッチバック) 3気筒ガソリンエンジンの118iです。Mスポーツと違い、外装も内装も上品仕様です。が、し ... |
![]() |
ラレちゃん (その他 ラレー) RALEIGH CRF Carlton-Fです。 100km圏内移動用、トレーニング用の ... |
![]() |
紅(KURENAI )くん (ヤマハ パス ブレイス) YAMAHA PAS BRACEです。 近距離移動用、買い物用のマシンとして購入しました ... |