実家のお風呂に柚子が入っていた(っ*´∀`*)っ
親戚の畑にぎょーさん実ったのを親がc(・ω・`★)チコットね。って言って大量に採ってきたと思われヾ(´Д`;●) ォィォィ
そのおかげで、柚子の香りを楽しみながら風呂に入ることができる。:+((*′艸`))+:。この幸せ・:*:・(*´ I `*)ポッ・:*:・
おしまい
こんなんでm(。≧Д≦。)mスマーン!!
(゚д゚)ハァ?
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
もったいぶるな?(・∀・;)へ?・・・・・
早く出せと?┐(ΘェΘ;)┌ さぁ~?
お待ちどう様でした。
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
本日、12月13日 15時より
某ディーラーにて、わが戦闘機が無事に私のもとに
着陸完了致しました(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪
ショールームでマニュアルやメンテや保障内容や保険内容など軽~く説明を貰い
早々に愛車のもとべヘ(・∀・`●)ノ゙ =3 =3 =3
外観チェックは念入りに(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)
いざ乗車・・・担当からコンフォートアクセスやらナビやら基本操作やら・・・教えてもらい。
ディーラー周辺を同乗で1周付き合ってもらった。
走りがとても気持ちが
・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
その後、お茶をしながら、パーツを4つほどお願いしました(≧ω≦。)プププ
(2つは見積もりまで、2つ発注です。)
お茶も済み、お願い事も済んだので、早々に( ゚д゚)ノシ サラバジャー
その日のうちにご祈祷を受けたかったので、某所へ移動・・・
毎年正月休みか正月休み明けに行く、交通祈願の犬山 成田山です。
そこに向かう前に・・・
日が短く、暗くなるのが早いので、先に記念撮影を・・・
もう一枚

今日のところは、これで終了です。
成田山に着いたときには、外は真っ暗・・・
写真は無理でした。
ご祈祷する場所(ご本尊様)の真正面に駐車して
受付を済ませ17時半からのご祈祷を受けました。
たった私一人のために行って頂きましたd(ゝ∀・)
ご祈祷が始まり・・・
頭の中、心の中は( -人- )
無事故、無違反で乗り続けれますように・・・( -人- )
早く乗りたい、早く走りたいの気持ちしかありませんクス(・m・*)クス
ある意味邪念がなく、心が清らかになり無事にご祈祷が終わりました(●´ω`●)ゞエヘヘ
さて、軽くインプレします。
少し辛口なところから・・・
①
運転席の足元、アクセルペダル周りが少し狭いと感じます。
特にアクセルペダルの隣に出っ張りがあり、慣れだと思いますがブレーキからアクセルへ足を移す際に出っ張りに靴が当たる時が何度かありました。
大きな足の方や大きな靴を履くと、発進時にひっかかりワンテンポ遅れてアクセルを踏むので、ちょっとイラっとします。
②
ブレーキをかけて停まる時に少しカックンが大きいよう感じます。
私は停まる寸前のカックンが嫌いで、そうならないように操作するように心がけてます。
まだ乗り始めたばかりで、コツがつかめていないだけかもしれませんが、スムーズに停まれず、自分にイラっとします。
③
シートポジションが、しっくりこない。
これからではありますが、なかなかイイ場所が見つからず、今後もしばらく格闘です・・・
④
リアのロールが若干頼りなさを感じさせます・・・
ここからは、甘口です+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
試乗車にも乗っていますが、愛車で感じたことを・・・
・ハンドル操作は、しっとりとした感覚があり
E87より重い?でもこれは絶妙な重さかも(*≧∀≦)(*≧∀≦)ニャハ
・段差の乗り越えも格段に良くなり、フラット感があり
運転していて気持ちが良い(*≧∀≦)(*≧∀≦)ニャハ
・ナビがキレイヾ(≧∀≦)ノうひょひょ
・奮発したかいがある♪で良いharman/kardon∩(´∀`)∩ワァイ♪
・リミット機能や出力状態(トルク状態)など機能が満載で面白いw(*´∀`*)w ハハハァ
・慣らし運転ですが、ほぼ必要ないらしいです。
とりあえずメーカー推奨4500回転以下にしてねって話でしたので
4500回転付近まで回してみました( #●´艸`)プププ∮+゚
トルク、加速感がたまりません(*≧m≦*)プッ
などなど
走りに関しては、申し分なし。
以上
80kくらい走行したかなヽ(*´喜`*)ノ☆ヽ(*´喜`*)ノ
明日は某所でプチオフなんですワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
Posted at 2011/12/13 21:20:31 |
トラックバック(0) |
F20 | 日記