• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ☆350のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

赤い乗り物・・・

赤い乗り物・・・赤い乗り物といえば(*´ω`)ノ♪ハィ

アルファ、F様が上位で思いつくのですが・・・

← My雪上まし~ん♪ も赤いんです。
アルファ、F様と同じにすんな!
と蹴り飛ばされそうですが(゚д゚;)・・・・・'`ゥ

前から乗っているスノーモトを含めて雪山マシン3台体制!
でも体は1つΣ(゚∀゚;)
(スノーモト、エアーボード、ZIPFY と おのおのググルと動画など
 ヒットしますので言葉では伝えにくいので、検索下さいませ。)

今朝、私が乗っている乗り物達をネタとして外に並べて撮ろうと思ったんですが・・・
お隣のおじさんが庭掃除していて・・・うん、断念しました(ノω`*)マイッタ・マイッタ

車ネタでもなくr(≧ω≦*)スマンスマン

雪山への計画を立てたいなぁ~と漠然と思う3連休最終日でした。

1月の東京オートサロンも行きたい・・・
Posted at 2012/11/25 20:38:27 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

国産車の試乗イベントに行くのって・・・初かも (〃'∇'〃)ゝエヘヘ

友人に誘われて、三菱アウトランダーの試乗イベントにセントレアへ連れて行ってもらいました゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ

モータージャーナリストさんに無知な私は他のHPなどカンニングしながら・・・
えぇ~とφ(・ω・ )かきかき
左から2人目から

小沢コージさん、まるも亜希子さん、斎藤聡さん、佐藤久実さん、五味康隆さんです。
これ撮っていいのやらキョロo(゜д゜=゜д゜)oキョロ
携帯で撮ったのですが、人物は判別不可能ですね(滝汗)

ディーラーに設置されたモニタに流れるビデオでF30など紹介している五味さんは見たことある(*゚∀゚)*。_。)ある*゚∀゚)*。_。)って程度の無知ぶりですr(≧ω≦*)スンマセン


イベントの詳細内容は友人も分かってなく、受付で乗る方は署名と免許証の提示と聞かれたので、友人に着いて来た私も運転できると思ったら・・・
そうは甘くないですね。同乗する方への署名ってことでした(。ノε`。)アゥ~~

アウトランダーのトルクが愛車F20(116)と同じなんですよね。
同乗させてもらった3台のグレードは分かっていませんが・・・

車重はF20の方が軽いでしょう。
でも同じトルクの車種違いの車に試乗する事はなかなかないかもって思いもあり、試乗したかったんですよねぇ~f(´-`;)ポリポリ
(今回はアクセルを自分で踏んでいないので、その辺は書くのは控えます。)


↑これは発表前のPVだそうです。



メーカーさんとジャーナリストさんとのトークや試乗(助手席にジャーナリストさん乗り)、試乗後の軽いインタビューなど2時間のイベントを楽しめました♪
試乗の待ち時間にジャーナリストさんから話をかけてくれて、いろいろと話が出来たのは楽しかったですね。
トークイベントではない、メーカーイベントだからでしょうか。
好きなジャーナリストさんがいらっしゃる方は、気軽に話ができる絶好のチャンスですね。
(斎藤聡さんと少しですが話が出来ました。)


試乗のメニューは
・パイロンスラロームありのショートコース試乗(走行性能)(友人運転、佐藤久実さん助手席)
・レーダークルーズコントロールシステム体験試乗(友人運転、メーカーさん助手席)
・衝突被害軽減ブレーキシステム体験試乗(友人運転、自分助手席(゚д゚;)・・・・・'`ゥ)
・定常旋回デモンストレーション(横滑り?機能ON、OFF)



最後に体験した衝突被害軽減はメーカーさんも車に頼りきれる程の完璧なシステムに味付けせず、あくまでも補助的なシステムの味付けに留めるバランスが重要なんて話されていて、試乗後、納得でしたね。
衝突被害軽減ブレーキ(←三菱HPへリンク)の体験試乗は、機会があったら体験すると面白いし、保険と思えば凄く欲しい機能です(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー

数100mくらい離れた場所からスタートして、速度約20キロをキープしてアクセルのみ踏み続け、まっすぐ壁に向かって行くと・・・
壁に近づくと警告を発し、さらにブレーキを踏むことがないと、車側から運転に介入して、アクセル・ブレーキを強制的に制御して、最後ABSが効いた様な強制ブレーキが入り、壁にぶつかる事無く停止!Σ(゚∀゚;)
本当に止まりました!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

停止して発した言葉は「すげぇ~」の一言でした・・・

おしまい
Posted at 2012/11/18 21:17:39 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

BMW M Performance side stripes

まぁ~説明は不要ですねヾ(´Д`;●) ォィォィ

( ≧∀≦)ノどうぞ!

いつもお世話になっているこの方にお化粧をして頂きました ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
休日だったのに、「貼っちゃう?」って言ってくれた時は超嬉しかったです♪ヾ(≧∀≦)ノ


このストライプを貼った事でニセ物(自作)も効いてくるってもんです(≧ω≦。)プププ


フロントはこんな感じでスタートして・・・


ドアノブのプレスラインとドアノブより上のプレスラインとのカーブが異なるので、なかなかストライプを貼るのは難しいですね・・・
自分は見ていただけだけどね(爆)


フィニッシュは芸が細かいです! +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
洗車時に勢いよくタオルで拭うと、はがれてしまいそうです(゚д゚;)・・・・・'`ゥ
慎重な洗車を心がけます(汗)

濃淡車に貼るとこんな感じになるという人柱的なモディでした♪

おしまい
Posted at 2012/11/18 09:34:39 | トラックバック(0) | F20 | 日記
2012年11月17日 イイね!

やっちゃっヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

やっちゃっヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!やっちゃった(●´∀`人´∀`○)もんね~

明日以降にUPします(´・ω・`;A) アセアセ
Posted at 2012/11/17 23:38:11 | トラックバック(0) | F20 | 日記
2012年11月07日 イイね!

BMW Familieexclamation2012 in FUJISPEEDWAY 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

6月の こら~れ10
7月の ファミリエ神戸
9月の ミチノク13
そしてそして、11月の ファミリエ本祭♪
と、BMW4大イベントを初制覇しましたヾ(≧∀≦)ノうひょひょ

来年はどうなるか分からないし、行ける時に行っとく精神で
参加し、どのイベントも最高に楽しい思い出が出来ました♪

4大イベントに参加して、すべて天気に恵まれてます゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ

特にファミリエ本祭は印象に残る最高の天気でした!

富士山がきれいでしたよね・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
1日、雲に隠れる事無く見れたと思います。


新東名の路面がキレイなので、あまりブレず撮れますね(*´∀`)ノ

撮影は新東名の駿河を越えてからだったかな。


ファミリエ本祭の最大の魅力と私は思っていますが、サーキットでのショップデモカーのレーシングTaxiですね♪

BMW(車体)のポテンシャルの高さを感じるイイ体験だと思います。


4大イベントの中で一番F系の車が集まったイベントだったと思います。
F20オーナーとしては、F20を多く見かける事ができ良かったですし
今回はBMW JAPANさんが初出展ということで車両を展示しており
M135とMパフォパーツで武装したF20は良かったです∩(´∀`)∩ワァイ♪

M135の心臓です。ぎっしりです!裏山鹿です(´д`、)ウウウ

今回、写真をぜんぜん撮ってません・・・
何してたんだろうと思うと・・・
各ショップなどパーツ物色もしてましたが、一番はMパフォF20車両に釘付けでしたね(ノω`*)マイッタ・マイッタ
Mパフォ化は、あきらめたはずなのに・・・ちょっと再熱してきました( ≧∀≦)ノ

当日、お会いできた 何人かのみん友さん お疲れ様でした。
短い時間でしたがお話できて、とても楽しかったです♪

そして何より主催者の皆様、各ショップの皆様、スタッフ・運営の皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
楽しむ事が出来たましたのも皆さんのおかげでございます+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ

来年も会えたらいい(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
Posted at 2012/11/07 22:59:08 | トラックバック(0) | F20 | 日記

プロフィール

「@たまさ。
こんばんは。
ご無沙汰してます。
久しぶりにコメしますw
焼きはセルフですか?(^^)
尾根遺産が焼いてくれないのかなw」
何シテル?   01/28 20:23
車知識は浅いですが、車談議は大好きです。 どちらかと言えば、聞き手ばかりですが・・・ 大人しく乗ります ほとんど更新しません 車歴は現在で5台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 78910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スノーモト③ 
カテゴリ:スノーモト
2008/01/26 12:00:08
 
スノーモト② 
カテゴリ:スノーモト
2008/01/26 11:56:40
 
スノーモト① 
カテゴリ:スノーモト
2008/01/26 11:49:46
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d play 人生初のディーゼル
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
社会人となって初めて買ったマイカー (3年ちょっと乗りました) 3年間にタイヤ+ホイール ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車によりBMW生活がはじまった!(笑) (約5年乗りました) またMTなので、車を操 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3台目のBMW゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。ゎ~ぃ 納車する前の点検中の写真をGet ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation