• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

D-SportスポーツECU実装

D-SportスポーツECU実装 7月はじめに注文してもらったDスポECUが届いたとのことで、本日ディーラーで交換してもらいました
盆休み前にやってもらえてよかったです

本日の作業内容 ODO 89,126km

・D-SportスポーツECU 交換
・スパークプラグ 交換
104,720円
・ストーリアX4用サーモスタット 交換
・クーラント 交換
8,250円

ストーリア用サーモは他車種用だからノークレームでってことでやってもらいました
開弁温度は「82℃ → 78℃」で、OBDレー探での数値は「88℃ → 84~85℃」になってます

「走行距離的にそろそろプラグ交換の時期だったから、ちょうどよかったですね!」
とはいつもお世話になってるメカニックの方の談

作業に1時間半ほどかかるということで、ディーラーの近所のイオンで買い物しました
alt
本屋に行く機会がないので買うか迷ってたんですが、売ってたので思わず買ってしまいました
ところどころに挟まるパーツメーカーとかの広告、背景がも。ファクなの笑う
「全部も。ファクやんけ!」
ってツッコミ入れながらフードコートでたこ焼き食ってました

ECUの保証書はもらったけど取説をもらうのを忘れました
5分間アイドリングで学習させろって話を聞いた記憶があるんですが、やってもらえたんだろうか?
そのへんの話を聞くのを完全にうっかり忘れてしまいました
特に注意事項の説明が無かったので普通に走って良いもんだと信じることにします

納車からずっとハイオクだったので油種の心配はありません
9リッターほど給油して満タンにして、慣らしのつもりで100kmほど高速道路を流してみましたが、正直よくわかんないです
(´・ω・`)
高回転域の学習が必要なのだとしたら、90~100km/h巡航じゃあんまり慣らしになってなかったかも・・・
時折追い越しをかける場面もあったとは言え、100km/hでちょうど4,000回転ですから、パワーが絞られるそれより上の域はほとんど使わなかったですね
15馬力UPってどんなもんなんでしょうね?

とりあえずはっきり変わったと感じたところはシフトが入りにくくなったというところでしょうか
関係あるのかわかりませんが

そしてイモビが無効になったのでようやく日の目を見たムーブ用リモコンキー
alt
イグニッションもドアロック操作も問題ないです

ECU学習が終了してもパワーUPを体感できなかったらこれが一番のメリットになるかも・・・
燃費も併せて、今後様子を見ていきたいと思います

(´ω`)では、また
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/10 15:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんかいきなり10円/L上がってるんだが? 170円切ったって喜んでたのになんだこの乱高下は」
何シテル?   07/27 05:21
基本お店まかせ ちょこっとDIY めざせ通勤快速仕様 ビストロ・スポーツ → スイフトZC83S → コペンL880K → コペンLA400K
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]不明 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:39:56
[ダイハツ コペン] 冷却水吹き出し対策をば^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 18:23:32
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 18:24:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
リキッドシルバーメタリック フォグレス プッシュスタートはクソ   2025年6月1日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
LA400Kに乗換が決定 車いじり趣味の知人が引き取ってくれました 2022年10月2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation