• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

CBR250Fレストアへの道⑱(ガソリンホースジョイント制作)

CBR250Fレストアへの道⑱(ガソリンホースジョイント制作)
神奈川県もようやく緊急事態宣言が解除され、少しずつではありますが社会活動が戻り始めました。
娘の学校も分散登校ではありますが、徐々に再開し始めました。
27日が初登校日で、ちょうどその日は私も公休日。
わずかな時間ですがせっかくなので久々に会社に保管している単車をいじろうと会社へ行きました。

で、短時間であるので焦っていたのか事件発生!!
alt
取り付けていたガソリンフィルターを折りました(;-;)
最悪です・・・。

まあ、そのままでも届くかなとガソリンホースを引っ張るもフィルターの分長さをカットしていたのでわずか数センチ届きません(T-T)
という訳でホースジョイントを作る事にしました。=3

用意したのは「ホースニップル」という物を2個。
会社の正面にあるホームセンターにて購入=3
(1個は会社にあった中古品)
alt


用意したホースニップルをネジ部分より切断。
配管用スリーブで繋いでも良いんですがそれだと部品の全長が元々のフィルターより長くなるのでスペース的にX。
alt
切断したホースニップルを溶接してホースジョイントとして使用します。

切断面をサンダーにて平面に修正。
ホースの差し込み部も長すぎるので切断し短くします。
長さを整えたら切断面をサンダーで均し、バリ取り等を行いお互いが溶接中にずれない様ニップルの中心部にボルトを入れ固定します。
alt


固定したら溶接時の熱による収縮による溶接面のクラックを防ぐ為に対角線上に少しずつ仮溶接。
仮止めが終わったら溶接機の周波数を上げ全周溶接します。
alt


完成品はこんな感じ。
ちょっと短くなりましたがジョイントからタンク側のホースを長くすれば問題無いんでこれでOK!
タンクは内部をコーティングしたし、ガソリンコックも新品にしフィルターも付いているから今後同じトラブルを起こさない為にもむしろこの方が良いかなと(^^;
結局これだけで娘の帰宅時間になったためこの日の作業は終了(T-T)alt

泣けるぜ・・・・・。

やっちまったものは仕方ない!
切り替えていこう!!!

では!(^0^)/"
ブログ一覧 | CBR250F | 日記
Posted at 2020/05/28 19:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「てる坊連れてツーリング😊」
何シテル?   10/22 11:39
ご訪問ありがとうございます。 ボチボチ更新しますので生暖かい目で見守ってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車のハブダイナモの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:33:21
快調になぁ~れ!同調取り~!!でもなんか変だぞ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:18:54
[ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]ホンダ(純正)  ラジエターキャップCOMP(トウヨウ)0.9kg/cm2 19045-MZ3-405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 10:03:32

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長年連れ添ったキャラバンライダーとお別れし、新しい相棒にこの子を選びました。 これからも ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
実家保管中にアッパーカウル等を盗難に遭いました。 仕方ないのでMC41のアッパーカウルを ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
当時参加していたミニバイクレースでの新カテゴリに参加する為に購入した車体。 50ccのク ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
初めて所有した車両です。 諸事情ですでに手元にはありませんが、思い入れの一番ある車両でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation