
今年3月、エスコンフィールド北海道が開業してから初めての観戦に行ってきました😊
新しいもの好きの道産子なので、最初は混んでいるだろうと思ってGW明けの参戦ですが…実際はチームが負けていたせいか、あまりお客さんが入っていない感じ?🤔
それでも5月に入ってからは勝率も良くなったせいか、GWぐらいからは席もかなり埋まっていましたね♪
札幌から行くにはJRを使うか、シャトルバスで行くことになるのですが、4月に行った父から新札幌からのバスはビックリするぐらい並んでいて結局JRで行ったと聞いたので、今回はJRで北広島まで行って、そこからシャトルバスに乗ることにしました。(北広島駅までは2kmちょっとなので歩けない距離ではないけど、母と一緒なのでバスにしました)
ちなみにエスコンに駐車場はありますが、土日開催では駐車場チケット(前売)がすぐ売り切れてしまうので、これもまた難しい😅
エスコンフィールド到着~✨
間近で見たら感動するよ~!!!😆😆😆おおおお~!って感じ!
入場して数m歩くと、すぐグラウンドが見えます。
ちょっとコレ問題視?されていたけど、試合開催日に入場料だけ払えば、席はないけど通路から野球見れちゃうんだよね😅あとレストラン内にもモニターがあるみたいで、そこで食事しながら野球見たりも出来るようです。
とにかくエスコンを、野球を、ファイターズを地域に根付かせたいという意気込みを感じました。個人的にはそんなに問題視しなくても良いかなって感じ。ナイター開催の日とかで車で行けそうだったらご飯食べに行ってみたいかも😊やっぱりテレビで観戦するのとは違うしね。
気をつけたいのは、場内すべて
キャッシュレスなこと!使えるクレカ、電子マネー、QR決済はかなり種類豊富なので、普段から使っている人は問題ありませんが、高齢者には厳しいなぁ💦と感じました。
母はWAONとかnanacoとかスーパーで使うカードは持っているので、それで買い物していました。WAONなら場内にチャージ機もあるらしいです。
Fビレッジアプリに支払い方法を登録しておけば、このアプリで決済できるし、ポイントもたまるので、一番良いのはこれかなー。今回は支払い方法を登録していなかったので、私はPayPayで決済したけど、次回はこっち使ってみよ😊
とりあえず一旦、購入したシートに行ってみました。今回は1塁側の2F(メインレベル)です。
すごい近く感じる!!!スマホのカメラで拡大してこんなに大きく写るんだから近いんだよね!
1Fのグラウンドレベルなら、ホント選手目線で見えちゃうよ!すごいね~!!👀試合全体を見やすいかはわかりませんが…。
それからはお昼ご飯を調達しに飲食店の方へ。どこも混んでる混んでる💦ゆっくり見てまわっていたら試合始まってしまう💦
足早に向かった先はクラフトビールをここで醸造して販売しているという「
そらとしば by よなよなエール」ここも他と変わらず長蛇の列ですが、まずはこのクラフトビールを飲んでみたかったので観念して並びます。開業直後は売り子さんからも買えたようですが、人気があって製造が追いつかず、当面は店舗での販売のみになったとのことです。
30分以上並び、ようやく念願のクラフトビールGET🍺
6種類あるクラフトビールのうち
①そらとしば Play Ball! Ale、②そらとしば Big-Fly Saison③そらとしば シーズナルの3種類が球場内で醸造しているものだそうです。
②が既に売り切れだったので①にを購入してみました😊すごいフルーティな香りでビックリ!まったくビールのような香りがしません!葡萄のような少し甘みのあるスッキリした香り。
口当たりも軽く、実はそんなにビールが得意では無い私や母もとても飲みやすく美味しく頂けました♪このビールならまた飲みたいと思えます♪
食事はおなじく「そらとしば」のロールピザを購入しました。ビール2杯、ロールピザ2つ、フライドポテト1つで4,360円也。
その後、試合途中で母が「
いちごけずり」(いちごのかき氷の上にムースのってるデザート)を買ってきてくれました。これ、1つ650円。
2人で食事だけで6000円ぐらい使ったことになります。なかなかの金額かな😅
肝心の試合はというと…対戦相手がロッテ。
コロナで声だし応援が出来なかったので、ちょいと忘れていましたが…久しぶりに見たロッテの応援はとても素晴らしかった✨息の合った手拍子、声だし、ホント素晴らしい~!!
ファイターズは私の座った席の上(3F)が
応援団エリアのはずなんですが…
太鼓の音もよく聞こえないし、応援歌やチャンテの伴奏も全然聞こえないので、あわせて歌えないんですけど😖札ドではちゃんと聞こえていたのになぁ🙄ホームゲームなのに応援の声は完全にロッテの方が大きかったです。マジでここ改善してほしい!!!もっと応援したいよぅ。
先発は加トちゃんこと加藤貴之投手。この日は
完封勝ちでした~😆トレードで来た江越くんのHRも見られたし、良い内容で大満足✨
500円で購入できるビンゴカードを始めてやってみたのですが(これは札ドの時もありました)母も私もビンゴ達成🤗
選手のイラストが入ったキーホルダーを貰えました。貰える選手は選べずランダムなのですが、私は好きな伊藤大海投手GET♪母は松本剛選手でした✨
帰りはJRではなくシャトルバスで新さっぽろ駅まで行ってみようということになり、バスの列に並びました。私たちが行ったときはそれほど列が長くなかったのですが、待っている間にどんどん人が増えてトグロ巻いてました😓
道も混んでいるせいでバスが戻ってくるのに時間かかったりで、結構待ったかなぁ。天気が悪くなかったから良かったけど、これで雨降りだったり、寒かったりしたら待つのもちょっと嫌だなぁ😣
あとバスが交通系ICカード使えないのホント不便。しかもバスによって現金だったり乗車券買わなくちゃいけなかったりとバラバラなのもちょっとねぇ💦
球場は素晴らしくて、また行きたいと思えますが…行き帰りの交通の便だったり、飲食代が結構かかる、チケットも札ドの時より高いので、前よりは応援に行ける回数が減ること間違いなしです😭悲しい~
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2023/05/14 23:38:08