
冬眠中のため車ネタはありません(笑)
よって、ここ1ヶ月ほどで食べたものをツラツラとUPしてみます😆
2020年12月28日
サーキットで知り合った友人がやっている焼肉店にお邪魔して、美味しいお肉を頂いてきました😊
千歳にある
「ジンギスカンとホルモンの店 さくら」です。
どのお肉も本当に美味しい~😋相方と店主がサーキットの話で盛り上がっている側でひたすら食べてました(笑)←車より食い気w
お店が混んできて話が出来なくなってしまい残念。またゆっくり話せるといいなー
北海道のみん友さんはもちろんですが、道外の方も北海道に遊びに来たときは是非さくらで美味しいお肉を食べていってくださいね😊
EK9で十勝スピードウェイを爆走しているお兄さんが店主をしていますよー✨車の話をすると喜びます(笑)
これは、とある日の我が家のオヤツ(笑)冷凍枝豆一袋150円ぐらいで買える時があるので、休みの日のオヤツに出したりします。ポテチとかよりヘルシーだし、安上がりで良き😁
2020年12月30日
年末年始休暇中。晩ご飯作るのサボってびっくりドンキー。やっぱりチーズバーグディッシュが好き😋
デザートにいちごサンデーも分け合って食べました♪
2020年12月31日
大晦日。去年デリバリーして貰って美味しかったので、今年も同じお店のお寿司😊
2021年1月1日
元旦。一応、お雑煮もお節(中身は買ってきたものを切っただけw)も準備しましたよ~。煮物も作ったら、大量に出来てしまった(笑)のわりに、案外すぐ無くなったけどw
画像はあるけど適当すぎる感じで恥ずかしいので割愛(笑)
イオンの初売りでオーブンレンジをゲット✨家に単機能レンジしか無くて、前々から欲しかったので嬉しい~😆
2021年1月3日
相方の実家に行くのにお土産を買おうと思って、きのとやファーム店へ。
※きのとやは札幌で有名なケーキ屋さんです。
他の店舗同様ケーキがメインだけど、ファーム店は直営の養鶏場と酪農牧場で取れた新鮮な卵と牛乳も売っていて、カフェコーナーで食べることも出来るのです✨
卵かけご飯を頂きました。卵はもちろん美味しいけど、ご飯もすごく美味しい~😋付け合わせも最高❗
もちろん卵も牛乳も買って帰りましたよ。次の日の朝ご飯はこの卵でご飯食べました♪
ヨーグルトドリンクも美味し😋
2021年1月11日
成人の日でお休み。ホットケーキで朝ご飯😊
2021年1月15日
お正月に買ったオーブンレンジでようやくオーブン機能を使いました(笑)ほうれん草をたっぷり入れたグラタン😊
2021年1月16日
大好きな牛カツ屋さん「いち華」で一番高いシャトーブリアン定食を頂きました❗定食1人
4300円です😆
相方も私も1月に誕生日なので、お祝いで食べに行ってきました✨
もうね、シャトーブリアンやばいよ(笑)口に入れたらお肉の甘みがブワーって広がって…そして溶けるように無くなっていく・・・。あああ、思い出したらまた食べたくなってダメだ~(笑)
相方が
「これ食べちゃったら、下のランクの肉が食べられないよ~」なぞと申しておりましたが、お値段もお値段なので、とっておきの時しか食べません❗(笑)
残念なのは、ライトが当たらない席だったので相方のiPhoneでライトを照らして貰ったけど写真がイマイチ美味しそうに撮れなかったこと😢
帰りに本屋さんで買ってなかったエスロク本を入手。自宅戻ってからエスロク本を見て、今後の妄想(笑)
2021年1月23日
この日は久しぶりに母と焼肉ランチ😋肉率高いなー(笑)
焼肉の後は近くのスーパーでお買い物して、ドトールでお茶して解散。
セブンイレブンの新発売商品「苺のレアチーズ」
これめっちゃオススメ❗美味しい❗😆真ん中あたりに苺ソースが入っています。甘酸っぱくて最高。
2021年1月30日
用事があって出掛けていたので、店の雰囲気がレトロなレストラン?食堂?で晩ご飯。メニューが豊富で和洋中すべて網羅されています。洋食一番人気のふわとろオムライスを注文。ソースはケチャップ、ハヤシ、カレーから選べたので、私はハヤシソースで頂きました😊
中のケチャップライスも濃厚で美味しい♪でも量が多くて全部食べきれず💦相方に残りを食べて貰いました(笑)
2021年1月31日
この日も用事があって札幌駅方面まで行ってきました。ステラプレイスにあるパンケーキ屋さんでランチ。
ここのラザニアが美味しくて、いつもラザニアが付いたセットを注文しちゃいます。もちろん今回もラザニア付😊
コーヒー派なんですが、今回は紅茶をチョイス。ポットが冷めないようにしてくれるので2杯目も熱々で美味しかったです。香りもとても良かった♪
こんな感じで
デブまっしぐら(笑)車の軽量化より、自分の軽量化しないと・・・😅
Posted at 2021/02/04 11:22:58 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記