※写真多いので長いです~。
1/12(日)旅行2日目。横浜で迎える朝です😊
1枚目の写真は朝6時頃の景色。
7時過ぎにホテルをチェックアウトして、一旦東京駅で朝ごはん。
京葉線に乗って幕張メッセを目指します。
途中、舞浜駅で大量に若い女の子たちが下車。あぁ、ディズニーランドだもんね🐭
そして…電車に残った人たちを見ると…うん、これはみんな(とは限りませんがw)オートサロンだな(笑)
幕張メッセ到着~♪ここに来るのも初めてです❗
最初に入った北ホールでパチリ☆ふむふむ、こんな感じなのか~!思ったより規模が小さい…
違った~❗(@_@。あと他に3つもホールがあった~
やべぇ。広すぎる…まわりきれるかなぁ❓😨しかも人、すごいし…
とりあえず奥の東から見ることに。東→中→西→北と見たいものを厳選してまわることにしました。
まぁ、オートサロンの写真はあちこちのブログに貼ってあるので、私は自分の好きな車だけ厳選して写真を掲載します。(途中から疲れて写真撮ってないしww)
東にはトヨタのブースがあって、AE86トレノのブラックリミテッドが素敵でした~(*´艸`*)
今、単にハチロクって言ってしまうと、新しい方になっちゃうからAE86って言わないと、話が噛み合わないときがあるらしい~(^_^;)
んでもって、こっちが86のブラックリミテッド。カッコ良す♪
ヤリスもカッコよかった♪でもオートマしか設定ないのね。。(´・ω・`)
次は中央ホール。本命のホンダブース。
新色のNSX。運転席に乗ってみたかったけど、結構並んでたので諦め💦
レッドブル・ホンダのF1。カッコ良す♪
まぁ、当然見るでしょ。マイチェン後のS660。
もちろん運転席も座りましたよ~♪(*´艸`*)うん、特に変わりないです(笑)
走るわけじゃないのに、運転席座るとシフトチェンジしたくなるのは何故なんでしょう~(?_?)
純正ホイールは、新しいデザインの方が好きです。αのも良いけど、βの単色ホイールも見たかったな~。
N-ONEの6速。こちらも運転席に座ってみました。シフトの位置とクラッチを上から踏みつける感じがS660乗ってると違和感あるけど、実用性もあって可愛いしちょっと欲しいな~と(*´艸`*)
N-ONE買うなら絶対黄色と決めてます(笑)モコたん居るから当面買い換える予定ないけど(笑)
無限S660~♪
ボンネットがエグい(笑)
カーボンのエンジンフードもめっちゃ目を引きますね~♪
個人的にはこのリアウイングが気になっております。おいくらなんでしょー?まぁ、お高いことはわかっておりますが(笑)
こちらはシビックタイプRの110万円ボンネット…。お、恐ろしい😓
西ホールに移動。ここはタイヤやホイールが多い感じ。
このS2000を作ったショップの人と相方がお話していていたので、私は1人でRAYSやFUJITSUBO行ったりウロウロしていました。
やっぱりTE37はカッコいい!スターレット、シビックの時にTE37を使っていました😊
CE28も好きなんだよな~♪ただ、ろっくんはRAYSじゃないホイールを使う予定。お金、貯まってないので、いつになるか分からないけど(^_^;)
シュピーゲルさんのS660。
ブリヂストンのブース。RE-71RSが出るんだってー😮パターンが非対称だよ~。71Rは対象だったのにね。
ちょうどこのタイヤについてのトークショーが始まったので一番前で見てきました。(一番前だったので、途中で抜けるの申し訳ないと思い、30分近くここに留まる…)
ほい、私の欲しいホイール。これのどちらかにしようと考え中~♪(*´艸`*)
ようやく最初に入った北に戻ってきました。もうこの頃はヘロヘロ…😓でもホンダアクセスのブースあるから頑張らねば…(笑)
EK9のコンセプトカー。ナンバーのところ、CIVICって買いてあるのかと思ったら違うのね。「CNJC」なんだって。「CYBER NIGHT JAPAN CRUISER」の頭文字らしいです。すごいね、CIVICにしか見えない(笑)
「S2000 20th Anniversary Prototype」やっぱりS2000はカッコいい~(*ノェノ)
このフロアマットは再販予定だそうです。これは買いでしょう~♪
オーディオリッドもカッコいい!これは再販予定なしとなってます…が、是非販売してほしいです~!
あとは撮った写真をとりあえずペタペタ(笑)S2000とS660しかありませんが(笑)
17時過ぎ、見終わりました…。10時から来て、7時間…(・_・;)足が痛くてヤバいっす💦
途中、焼きそばを買って食べたけど、お腹がめちゃくちゃ減りました…。
ってことで、早いけどそのまま海浜幕張で晩ごはん。
箸に取ったのを撮影するの慣れておらずピンぼけ(^_^;)まだまだ修行が足りないっす💨
麺がね、やっぱり白くて真っ直ぐ。札幌のラーメンは黄色い(玉子麺)縮れ麺が多いので。
スープはコッテリに見えますが、めちゃアッサリでした。アッサリしすぎて麺と絡んでない気が…。麺自体はとても美味しいのに勿体ないな~!😗
まぁ、でもラーメンは好みですからね。チャーシューは柔らかくて美味しかったです♪
お腹も満たされたので、今夜の宿を目指して出発です。
続く…(長いな~)