
まず30日(土)。
午後から近所のオートバックスで
ナンバー盗難防止のボルトを購入後、前から行きたかった
「白玉屋札幌新月堂」さんへ。
9月にオープンしたばかりのお店。甘味が大好きなので、じゃらんで見かけてからずっと行きたいと思っていたんです。
私はきな粉とみたらしの串を1本ずつと一寸豆腐白玉(バラ1つ入り)をチョイス。白玉はつるもち食感でとても美味しいです(*^^*)特に一寸豆腐白玉が柔らかくて美味しかったな~。串は各216円、一寸白玉は162円でした。
夜は参加しているシビック&CR-Xオーナーズクラブの忘年会なので、待ち合わせの札幌駅に。
オーナーズクラブといっても、とっくにシビックオーナーではありませんが(^_^;)私以外にも、もうシビックを手放している人はいますし、たとえ車を乗り換えたとしても、仲良く話が出来る仲間がいるってとても嬉しいし素敵なことだと思います♪(*^^*)
クラブの活動はまだちゃんと続いていて、月に2回のミーティング、年に数回のツーリングがあります…が、私はもうしばらく忘年会以外参加していません…来いって言われるけどねー(;・∀・)スマヌ。
忘年会は
宮崎県日南市塚田農場で。(店名です。宮崎県に行ったわけではないw)
地鶏生つくね鍋。
お味噌を付けて食べるお野菜。お味噌が美味しかった♪しかも帰りに小さいパックに入れたお味噌が貰えました!
地鶏焼き。とても美味しいお肉でした。柚子胡椒を少し付けて食べるとピリっとしてまた美味しかったんだけど、勢い余って柚子胡椒を付けすぎて口の中が柚子胡椒の味しかしなくなったw
よだれ鶏。よだれ鶏って初めて聞きました。けど、調べたら一般的?なのかな??中国四川地方の料理でラー油の辛味がきいたタレが美味しかった。思い出しただけでよだれが出るほど美味しいってことから「よだれ鶏」って名前になったらしいです。んー、でもそこまでヨダレは出なかったかなw
チキン南蛮。
写真を撮るのをすっかり忘れていたけど、サラダとか他にもお料理が数品出ていました。どれも美味しかったです(*^^*)
2次会はカラオケ。カラオケに行くとガンダムソングをリクエストされる私(;・∀・)今回はリクエストがZZだったので、ひろえ純のサイレント・ヴォイスを歌いました(笑)
私はハマーン様が大・大・大好きなので、歌の最後の映像がハマーン様の最期のシーンだったのが悲しかった(T_T)ハマーン様…
帰りは友人が家まで車で送ってくれました。(お酒を飲まない人なので、毎年帰りは送ってくれます。いつもホントにありがとう♪)
まだみんなにろっくんをお披露目していなかったので…
というか、先日のミーティングでお披露目予定だったのに私が寝過ごして行けなかったので(;´∀`)車庫の中で初お披露目~♪
夜中の車庫で車を囲んでワイワイしているなんて…なんだか昔と変わってないな~と(笑)もうみんないい歳したオジサン、オバサンなんですけどね(^_^;)
今回はエンジンをかけるだけの披露でしたが、春になったらちゃんと動いているろっくんをお披露目しまーす(笑)
久しぶりにみんなと会ったけど、相変わらずで楽しかった~♪あとメデタイ報告もあったりで嬉しくなりました!(*^^*)
知り合ってからかなりの年月が経つけど…今後も変わらず、みんなで集まれたら良いな~と思います♪
──────────────────
そして次の日。
ろっくんの
冬眠の儀を執り行いました。
もう12月だもんね、ギリギリまで乗っていたけど…さすがにもう限界かな。11月頭に納車してちょうど1ヶ月。
来シーズンはオープンにしてドライブも行きたいし、もちろんサーキットにも行きたい!!そのために貯金もコツコツしなくちゃなー。欲しいもの色々あるし(*´艸`*)
その後はドライブがてら「なんぽろ温泉ハート&ハート」に行ってきました。詳細はスポットにアップしたのでリンク先をご覧くださいw
おすすめスポット「なんぽろ温泉ハート&ハート」
週末あったことをダラダラ書き出しただけで、まとまってないなー(;・∀・)長くなってスミマセン。
あっ!帰りに買ったカプリコ。顔付きでした~♪(*´艸`*)相方が食べた方だけどwww(最初の写真)
Posted at 2019/12/04 18:03:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記