• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっとん♪のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

休み満喫モード突入w

休み満喫モード突入w昨日は仕事納めの日で例年通りお昼で仕事が終わったので、まずはお昼ごはんでラーメンを食べに行きました😊



初めて入ったお店で私はエビ塩をチョイス。焦がしチャーシューが固そうに見えますが、柔らかくて美味しかったです♪

それから「北のたまゆら厚別」にお風呂に入りに行きました。一応平日だし、お昼過ぎだから空いていると思ったら大間違い❗️ご老人だらけでした(笑)
送迎バスが出ている時間(夕方で送迎バスは終わりらしい)はご年配の方が多いのね💦

お湯は天然温泉が茶色いお湯、ブラックシリカ湯っていうのがあってそれは透明なお湯でした。天然温泉の方は結構温度が高くて熱かった😅
珍しく露天風呂の方にジェット風呂がありました。人気らしくていっぱいだったので不人気?なのか空いていた天然温泉(内風呂と同じ茶色いお湯)の方へ。真冬日で気温が氷点下だったので、その寒さが逆に気持ち良くて結構長い時間入りました😊



お風呂を出てからラフランスのソフトクリームがあったので食べてみました❗️甘くなくてサッパリしていたのでソフトクリームというよりジェラートを食べている気分でした。

その後はカラオケ〜🎤🎵仕事納めした途端、遊びまくってます(笑)昼に行った方が安いしね〜😁




カラオケが終わった後はアストロプロダクツが近くにあったので寄ってみることに♪
可愛いタイヤ型ゲージに一目惚れ💕サイズも小さくて手のひらサイズです。



それと小さいツールバッグが気に入って購入。ピンクとブラウンの配色が可愛い💕
アネロのがま口リュックみたいに口にワイヤーが入っていてガバッと開くので中の物が見つけやすいです。





大きいツールボックスも持っているのですがS660には積めないので😅それに自分の持っている工具なんてそれほど多くないので小さめのバッグで充分です。金属製の小さいツールボックスもありましたが、ガチャガチャいうのが嫌なのでこっちにしました。色も可愛いし😍←そこが一番の理由w
この大きさならS660のユーティリティボックスにも入るはず☝️値段も安くて1200円でした〜♪タイヤゲージもバッグもお気に入りになりました♪
Posted at 2019/12/28 23:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月23日 イイね!

1日早いけどMerry Christmas♪

1日早いけどMerry Christmas♪昨日は食事の後、大通公園のホワイトイルミネーションを見てきました♪



なんだか年々大雑把なのが増えてる気がするのは私だけ?(^_^;)大雑把っていうか大きいやつドーンだけって感じで、昔はもっと小ぶりな作品もあって見応えあった気がするんですけどね。
そういえば雪まつりもそんな感じかも。。小さいのは別の会場に移ってるのかな?



テレビ塔を入れて写真取りたいのに、ずーっと自撮りしているカップルがいて、どうしてもフレームに入ってしまう…(^o^;)居なくなるのをしばらく待っていました(笑)いや、良いんだけどさ…良いんだけどさ…(以下略)


駅前通りも札幌駅からすすきのまでライトアップされています。


大通ビッセ。1階の「きのとや」や「Bocca」とか入っているカフェが好きー♪




大通3丁目。

大通2丁目は今ミュンヘンクリスマス市が開催されているのですが、これも昔に比べたら何だか微妙になってる気がします。。毎年来ているからそう思うのかな?(^_^;)
どの店舗にも入らずスルーしたので写真すら撮っていませんでした(笑)


大通1丁目。テレビ塔とクリスマスツリー。
テレビ塔はその時によってライトアップの色が変わります。この青いのは公式サイトで調べたらホワイトイルミネーションverだそうです。24,25日はクリスマスバージョンになるらしいので、赤と緑にライトアップされると思います♪



明日はクリスマス・イブですね~♪皆様よいクリスマスをお過ごしください♪(*^^*)


オマケ(笑)
地下街に「小鳥のひろば」というガラスケースの中にインコが何羽もいるところがあるのですが、その中の一羽がもう一羽の背中にもたれ掛かって爆睡していましたwww めっちゃ可愛かった♪(*ノェノ)
Posted at 2019/12/23 15:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月16日 イイね!

箱がデカすぎるだろ・・・

箱がデカすぎるだろ・・・先週の話。
Amazonからめっちゃ大きい荷物届いたー!!!Σ(゚Д゚)
どのぐらい大きいかってことで、iPadと比較。iPadはminiじゃありません。9.7インチモデルです。

ってか、こんな大きいもの買ったっけ?(?_?)
開けてみると…

スカスカだったw

そんな気はしたけどさ。。そろそろAmazonも過剰ダンボールやめようよ(^_^;)



で、中身はコレ。



なにかというと、「Amazonベーシック リュック キャリーオントラベルバックパック
前から目をつけていたんだけど、人気商品で在庫も不安定だし、なにより価格がいつもバラバラ!上がったり下がったり。
まぁ、使う予定も無かったので買わずにいた商品なんですが、今回ブラックマンデーセールで2200円!更にクーポンで20%OFF!私がチェックし始めてからの底値!!2000円代は何度か見ているけど、今回はクーポン使って1800円弱で購入!
来月、旅行に行く予定があるので、これ幸いと相方の分と2つ購入♪(*^^*)買えて良かった!セール中に在庫切れになってたからね~



リュックなんですが、スーツケースのようにガバっと横から開くので荷物が詰めやすい♪サイドのジッパーを開けると、荷室が10%拡張する造りになっています。よく出来てるわ~♪
リュックの他に手持ち用のハンドルと、ショルダーに出来るストラップが付いていて3wayで使えます。(注:Amazonの回し者ではありませんw)

サイズは機内持ち込みギリギリOKサイズ。旅行にキャリーで行こうか悩んでいたんだけど、2泊ならこのリュックで問題無さそうなのでバックパッカーで行きます!(*´艸`*)
ただね、私が背負うとリュックが歩いているみたいになります(笑)ホント大きいっスw
Posted at 2019/12/16 16:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月08日 イイね!

白い恋人パークイルミネーション

白い恋人パークイルミネーション札幌でイルミネーションといえば大通公園のホワイトイルミネーションが有名ですが、昨日はコンサドーレ札幌のスポンサーでもある石屋製菓の白い恋人パークに行ってきました!😊
ここのイルミネーションも、もう何年も前からやってますが行ったことがなくて、今回初めて行きました♪

行く途中の道が工事していて発見❗️

バリケードが初音ミクだった❗️(笑)カエルとか動物のは見たことあったけど、ミクは初めて見ました〜(・Д・)


出掛ける時は結構な吹雪で行くの止めようかとも思ったんだけど、とりあえず向かってみる?ってことで出発。
白い恋人パークに到着する頃には雪は降っていたけど、風が弱まって良い感じに♪😊あんなに吹雪いていたのに!(笑)やっぱり私は晴れ女なんだなー(笑)←かなり高確率でイベントものは晴れますw







土曜日だし結構な人が見に来ていましたよ〜観光客も多いスポットなので…というか、普段は観光客しかいない?かも。









クリスマスも近いね〜😊




スイーツのつばさ。私が装備したいwww


もちろんショップでオヤツも買って帰りましたよ♪甘いもの好きな私が買わないわけないw

一度食べてみたかった「なまらバウム」✨白いのもあるんですが人気で売り切れでした😢
あと大好きな「美冬」期間限定のジャンドゥーヤ(アーモンドとヘーゼルナッツが入っている)にしました♪
そして定番中の定番、「白い恋人」👍お土産では買うけど滅多に食べないかな〜もちろん美味しいのは知ってるけど。

ちなみに私がよく食べる北海道のお菓子屋さんは柳月!三方六というバウムクーヘンのお菓子が大好きです💕あと季節の和菓子が美味しいの💕梅やブドウ丸ごと入ったお餅とかホント美味!

イルミネーションの話よりお菓子の話がメインになった気が( ̄▽ ̄;)結局、花より団子な私でした(笑)
Posted at 2019/12/08 15:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月04日 イイね!

週末アレコレ

週末アレコレまず30日(土)。
午後から近所のオートバックスでナンバー盗難防止のボルトを購入後、前から行きたかった「白玉屋札幌新月堂」さんへ。



9月にオープンしたばかりのお店。甘味が大好きなので、じゃらんで見かけてからずっと行きたいと思っていたんです。
私はきな粉とみたらしの串を1本ずつと一寸豆腐白玉(バラ1つ入り)をチョイス。白玉はつるもち食感でとても美味しいです(*^^*)特に一寸豆腐白玉が柔らかくて美味しかったな~。串は各216円、一寸白玉は162円でした。




夜は参加しているシビック&CR-Xオーナーズクラブの忘年会なので、待ち合わせの札幌駅に。
オーナーズクラブといっても、とっくにシビックオーナーではありませんが(^_^;)私以外にも、もうシビックを手放している人はいますし、たとえ車を乗り換えたとしても、仲良く話が出来る仲間がいるってとても嬉しいし素敵なことだと思います♪(*^^*)
クラブの活動はまだちゃんと続いていて、月に2回のミーティング、年に数回のツーリングがあります…が、私はもうしばらく忘年会以外参加していません…来いって言われるけどねー(;・∀・)スマヌ。

忘年会は宮崎県日南市塚田農場で。(店名です。宮崎県に行ったわけではないw)

地鶏生つくね鍋。



お味噌を付けて食べるお野菜。お味噌が美味しかった♪しかも帰りに小さいパックに入れたお味噌が貰えました!


地鶏焼き。とても美味しいお肉でした。柚子胡椒を少し付けて食べるとピリっとしてまた美味しかったんだけど、勢い余って柚子胡椒を付けすぎて口の中が柚子胡椒の味しかしなくなったw


よだれ鶏。よだれ鶏って初めて聞きました。けど、調べたら一般的?なのかな??中国四川地方の料理でラー油の辛味がきいたタレが美味しかった。思い出しただけでよだれが出るほど美味しいってことから「よだれ鶏」って名前になったらしいです。んー、でもそこまでヨダレは出なかったかなw


チキン南蛮。


写真を撮るのをすっかり忘れていたけど、サラダとか他にもお料理が数品出ていました。どれも美味しかったです(*^^*)

2次会はカラオケ。カラオケに行くとガンダムソングをリクエストされる私(;・∀・)今回はリクエストがZZだったので、ひろえ純のサイレント・ヴォイスを歌いました(笑)
私はハマーン様が大・大・大好きなので、歌の最後の映像がハマーン様の最期のシーンだったのが悲しかった(T_T)ハマーン様…


帰りは友人が家まで車で送ってくれました。(お酒を飲まない人なので、毎年帰りは送ってくれます。いつもホントにありがとう♪)
まだみんなにろっくんをお披露目していなかったので…というか、先日のミーティングでお披露目予定だったのに私が寝過ごして行けなかったので(;´∀`)車庫の中で初お披露目~♪
夜中の車庫で車を囲んでワイワイしているなんて…なんだか昔と変わってないな~と(笑)もうみんないい歳したオジサン、オバサンなんですけどね(^_^;)
今回はエンジンをかけるだけの披露でしたが、春になったらちゃんと動いているろっくんをお披露目しまーす(笑)

久しぶりにみんなと会ったけど、相変わらずで楽しかった~♪あとメデタイ報告もあったりで嬉しくなりました!(*^^*)
知り合ってからかなりの年月が経つけど…今後も変わらず、みんなで集まれたら良いな~と思います♪

──────────────────

そして次の日。
ろっくんの冬眠の儀を執り行いました。
もう12月だもんね、ギリギリまで乗っていたけど…さすがにもう限界かな。11月頭に納車してちょうど1ヶ月。
来シーズンはオープンにしてドライブも行きたいし、もちろんサーキットにも行きたい!!そのために貯金もコツコツしなくちゃなー。欲しいもの色々あるし(*´艸`*)

その後はドライブがてら「なんぽろ温泉ハート&ハート」に行ってきました。詳細はスポットにアップしたのでリンク先をご覧くださいw

おすすめスポット「なんぽろ温泉ハート&ハート」

週末あったことをダラダラ書き出しただけで、まとまってないなー(;・∀・)長くなってスミマセン。
あっ!帰りに買ったカプリコ。顔付きでした~♪(*´艸`*)相方が食べた方だけどwww(最初の写真)
Posted at 2019/12/04 18:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation