• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっとん♪のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

オートサロンとガンダムの旅(最終日)

オートサロンとガンダムの旅(最終日)ようやく旅の最終日です(笑)更新が遅すぎて、もう一ヶ月近く前の話になってしまった💦

1日目が横浜探索&中華街、2日目がオートサロンとガンダムと、とにかく歩いている距離が半端ないです😓
これだけ歩いたから痩せたか❓というと…全然そんなことなくて…いつもより食欲倍増(笑)ダイバーシティから戻ってきた後もお腹すいた~って寝る前にオヤツばくばく。。晩ご飯もちゃんと食べているのに😱明らかに使ったカロリー以上のものを摂取しました。。



そんなこんなで3日目の朝。とにかく体が疲れてる~💦
ということで、まずはファイト一発です(笑)



私もこの鳩みたいに日向でヌクヌクお昼寝していたい・・・(笑)


3日目の朝は少しゆっくり目。10時過ぎにチェックアウトして、向かった先は・・・


ダイバーシティ東京❗❗(☆。☆)


最初から夜と昼のユニコーンガンダムを見る予定でいました❗( ´∀`)b
あと昨日は買い物も出来なかったので、今日するんだ♪




まずはダイバーシティのフードコートで朝食兼昼食。午前中からガッツリ食べました(笑)ホントに体が食べ物を欲していて・・・いつもならこんなに食べないんだけどな~💦
私がカツとじ、相方が味噌カツを頂きました。美味しかった😋



さ、さ❗お昼のユニコーンガンダムですぞ❗



ユニコーンモードでした~!この後、また変形するらしいので、その時間まではガンダムベースでお買い物です♪(^▽^*)



ガンダムベース🥰





入ったら歴代ガンダムが並んでる~😊私が一番好きなZガンダム、そこからZZ、逆シャア、ユニコーンと時系列で並んでいます。



宇宙世紀以外のシリーズでは00が大好きで。私、アプリゲームも好きで遊ぶんですけど、ゲームの中で使う名前はいつも刹那です(笑)



オルフェンズも今までのガンダムとは違って、とても面白かった!だってガンダムがメイスで相手をぶん殴るんだよ(笑)レンチで挟んだりとか(笑)宇宙世紀シリーズが好きでファンネルとか見ていた私には衝撃的な戦い方だったわwww











ガンダムベースはねえ~欲しいもの有りすぎて迷っちゃった💦友人へのお土産も買おうと思って、ずーっとウロウロ。
これも欲しいし、あれも欲しいし・・・どうしよう😱
そのうち相方から「もうあまり時間ないよ」って言われちゃう始末。。

で、結局自分用に買ったプラモデルは・・・



ギャプラン❗(笑)

しかもHGとかじゃないやつwww なんかね、見本もカッコ良かったのよ。まだ作ってないけど(笑)



レジで会員カードが無料で作れると聞いて、作りました!普段はあまり来ないだろう店のカードは断るんですけど(笑)これは作るでしょ(^ν^)



ガンダムベースの後は、また広場に戻ってガンダムの変形を見ました♪



昼間のデストロイモード✨

その後はガンダムカフェの方でお買い物。ここでも自分のものと友人へのお土産を大量購入(笑)
荷物すごー😅プラモデルも3箱あるし、マグカップやら嵩張るものばかり。
残りの普通のお土産は空港で買うことにして、全部買い終わったら宅急便で送ることにしました。。これは荷物多過ぎwww




ガンダムカフェ限定のボトルに入った飲み物も購入しました。
私のはユニコーンガンダムと雪の結晶がデザインされたボトルにタピオカミルクティー。相方のは名セリフボトルで中身はなんだっけ?(笑)
ちなみに私のタピオカは失敗でした…ストローが普通のカップ用の短いやつで、底に沈んだタピオカが全然飲めないの💦美味しかったけど…めっちゃ苦労したww



夕方の飛行機で北海道に戻るので買い物を終えて空港へ…。ヤバい~!お土産買う時間があんまりない(T^T)私がガンダムベースで時間使ったからだ~😭


と思っていたら…なんと❗乗る予定の飛行機が30分遅れるらしい✨

私ってツイてるわ~(≧∀≦)

おかげで焦らずお土産も買うことが出来たし、宅急便でお土産も無事に送ることができました(^O^)v



飛行機は結局30分どころか1時間近く出発が遅れましたが、無事に出発。
サヨウナラ、東京。また来るからね~( ´Д`)ノ~
ちなみに私、乗り物に乗ると寝ちゃいますww 行きの飛行機も下が見えているうちは元気でしたが、雲の上に入った途端グーグー(笑)もちろん帰りもグッスリでした😪



新千歳空港の吉牛で晩ご飯を食べてから帰宅。
ううう、3日空けた部屋は寒かった:(;゙゚'ω゚'):雪が少ない今年ですが、やっぱり北海道は寒いのぅ。。

ちなみにちなみに…この帰ってきた1月13日は私の誕生日でございました😊とーっても楽しい旅行が出来て本当に良かった✨一緒に行ってくれた相方にもホント感謝です♪




ーその後-
ニュースを見ていたら…動くガンダムが横浜に登場するとのこと。。。


えええええ❗❗( ´゚д゚`)マジかよー❗


今年の10月から1年間だそうです。これは行くっきゃないでしょ😤
行ったら絶対言うんだ❗



「こいつ……動くぞ!」



以上、長くなりましたが2泊3日のオートサロンとガンダムの旅でした😊
Posted at 2020/02/05 17:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月12日 イイね!

オートサロンとガンダムの旅(2日目ガンダム編)

オートサロンとガンダムの旅(2日目ガンダム編)大変ご無沙汰しておりました。。
先週前半は風邪でダウン、んでもって復活してからは仕事が忙しくて、すっかり更新もお返事も滞りました(;´Д`)ゴメンナイサーイ。
もう記憶もかなり無くなっているのですが、とりあえず旅の記録を・・・(笑)


1枚目の写真は2日目に泊まったホテルからの夜景です。ホテル自体は古そうですが、部屋は広めだし、室内のお風呂もホテルも大きめでトイレと別だったので、とても良かった!😊

そして・・・歩きすぎて、この後ダイバーシティに行く予定なのに足が痛すぎる私に救世主現る!!!



部屋にフットマッサージャーがありました~!!!マジ神!!!(≧∇≦*)


ふくらはぎ、足の裏をモミモミ。なかなかコイツ力強い揉み方で、ふくらはぎは長く出来なかった(笑)
でも足は楽になりました~!こういう心遣いがあるホテルはまた行きたくなりますね♪(*^^*)



じゃあじゃあ、楽になったところで、ダイバーシティ目指して出発~\(^O^)/
ホテルが国際展示場駅の近くだったので、電車で1駅♪乗り物関係は全部相方が事前に調べてくれたので、私はついて行くだけでした(笑)
そもそも私は、かなりの方向音痴なので、舵取りを任せたら超危険でござる( ´,_ゝ`)プッ 高い確率で目的地に着きませんwww(札幌市内でも迷うw)

東京テレポート駅を降りて、ダイバーシティの方に向かうけど…ユニコーンの姿は見えず。
ん!?ホントにこっちにあるのかなぁ???と、ちょっと不安になる。。




ダイバーシティ東京到着。
そろそろ21時なので中のショップは閉店時間かな。ユニコーンガンダムは23時までライトアップしているとあったので、目的地まっしぐらで行くつもり。。


と思ったら…

2階に「北海道うまいもの館」というお店を発見❗ォオー!!(゚д゚屮)屮
まずはここに入る❗❗

北海道から来たのに、北海道のもの買うのかよ~とお思いでしょう(笑)そうなんです。買うんです(笑)




キリンのガラナをwww

うちの相方、このガラナが大好きで毎日飲んでいます(笑)こんなにガラナを飲む人に会うのは初めてだし、この先も多分いない気がします(笑)
おそらく彼の血はガラナで出来ていますww(まぁ、そういう私はコーヒーばかり飲んでいるので人のことは言えませんがw)

こっちのコンビニにはキリンかどうかは別として必ずガラナがあるので、困ることはないんだけど・・・本州は売ってないもんね(;^ω^)どさんこプラザとか物産展には売ってるんでしょうけど。。


話が脱線しましたが、このお店で定価よりも少しお高いキリンガラナをGET(笑)北海道を出てから、ガラナを飲んでいなかったので、きっと飲みたかったに違いない(*´艸`*)


それから真っ直ぐフードコートを抜けてユニコーンのある広場へ❗←微妙に駆け足(笑)




い、いた~!!!!!!ユニコーーーン!!!!😆


もうね、ずっとココに来たかったの(TOT)なかなか来る機会がなくて、今まで来られなかったけど…やっと見ることが出来た~!!!カッコええ~~~!!!!←感動の嵐w



ちょうど冬季イルミネーション用のライトアップがされていて、ユニコーンの足元がキラキラ綺麗でした✨
少し待っていたら、後ろにあるディスプレイにアニメが流れて、それに合わせてユニコーンがユニコーンモードからデストロイモードに変形する演出がありました。
一旦ライトが消えて、その後アニメが始まって…バナージが「バナージ・リンクス、ユニコーンガンダム行きます!!」というセリフを発した後、アニメーションに合わせてガンダムのライトアップが変わったり…
変形はマジすごいね!!!!思い出しただけで興奮しちゃう(笑)全部動画に撮ったので、たまに見返してます(*´艸`*)



最後は赤く発光したデストロイモード。これが見たかったんだ~😆
もうね、ホントここに来られて良かった!!ホント嬉しい!!!ヤバいヤバい、もうずっとここにいたい❗(笑)



というわけにもいかず・・・(;´Д`)
堪能したところで、今日はお仕舞い。ホテルに戻ることにします。



国際展示場駅には手塚治虫先生の漫画の壁画がありました。陶板で出来てるんだって❗めっちゃめんこい😊メルモちゃん、リボンの騎士、ユニコが好きです♪


すごい疲れたけど、オートサロンからのガンダムと、とても充実した日でした。一日がホントあっという間~。もう明日には寒い北海道に帰らねば…(T^T)

最終日に続く・・・(まだあるのかよw)
Posted at 2020/01/31 17:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月12日 イイね!

オートサロンとガンダムの旅(2日目オートサロン編)

オートサロンとガンダムの旅(2日目オートサロン編)※写真多いので長いです~。

1/12(日)旅行2日目。横浜で迎える朝です😊
1枚目の写真は朝6時頃の景色。



7時過ぎにホテルをチェックアウトして、一旦東京駅で朝ごはん。
京葉線に乗って幕張メッセを目指します。


途中、舞浜駅で大量に若い女の子たちが下車。あぁ、ディズニーランドだもんね🐭
そして…電車に残った人たちを見ると…うん、これはみんな(とは限りませんがw)オートサロンだな(笑)




幕張メッセ到着~♪ここに来るのも初めてです❗
最初に入った北ホールでパチリ☆ふむふむ、こんな感じなのか~!思ったより規模が小さい…


違った~❗(@_@。あと他に3つもホールがあった~


やべぇ。広すぎる…まわりきれるかなぁ❓😨しかも人、すごいし…

とりあえず奥の東から見ることに。東→中→西→北と見たいものを厳選してまわることにしました。

まぁ、オートサロンの写真はあちこちのブログに貼ってあるので、私は自分の好きな車だけ厳選して写真を掲載します。(途中から疲れて写真撮ってないしww)




東にはトヨタのブースがあって、AE86トレノのブラックリミテッドが素敵でした~(*´艸`*)
今、単にハチロクって言ってしまうと、新しい方になっちゃうからAE86って言わないと、話が噛み合わないときがあるらしい~(^_^;)



んでもって、こっちが86のブラックリミテッド。カッコ良す♪



ヤリスもカッコよかった♪でもオートマしか設定ないのね。。(´・ω・`)



次は中央ホール。本命のホンダブース。



新色のNSX。運転席に乗ってみたかったけど、結構並んでたので諦め💦



レッドブル・ホンダのF1。カッコ良す♪




まぁ、当然見るでしょ。マイチェン後のS660。
もちろん運転席も座りましたよ~♪(*´艸`*)うん、特に変わりないです(笑)
走るわけじゃないのに、運転席座るとシフトチェンジしたくなるのは何故なんでしょう~(?_?)



純正ホイールは、新しいデザインの方が好きです。αのも良いけど、βの単色ホイールも見たかったな~。






N-ONEの6速。こちらも運転席に座ってみました。シフトの位置とクラッチを上から踏みつける感じがS660乗ってると違和感あるけど、実用性もあって可愛いしちょっと欲しいな~と(*´艸`*)
N-ONE買うなら絶対黄色と決めてます(笑)モコたん居るから当面買い換える予定ないけど(笑)


無限S660~♪





ボンネットがエグい(笑)



カーボンのエンジンフードもめっちゃ目を引きますね~♪
個人的にはこのリアウイングが気になっております。おいくらなんでしょー?まぁ、お高いことはわかっておりますが(笑)




こちらはシビックタイプRの110万円ボンネット…。お、恐ろしい😓


西ホールに移動。ここはタイヤやホイールが多い感じ。



このS2000を作ったショップの人と相方がお話していていたので、私は1人でRAYSやFUJITSUBO行ったりウロウロしていました。



やっぱりTE37はカッコいい!スターレット、シビックの時にTE37を使っていました😊



CE28も好きなんだよな~♪ただ、ろっくんはRAYSじゃないホイールを使う予定。お金、貯まってないので、いつになるか分からないけど(^_^;)




シュピーゲルさんのS660。




ブリヂストンのブース。RE-71RSが出るんだってー😮パターンが非対称だよ~。71Rは対象だったのにね。



ちょうどこのタイヤについてのトークショーが始まったので一番前で見てきました。(一番前だったので、途中で抜けるの申し訳ないと思い、30分近くここに留まる…)





ほい、私の欲しいホイール。これのどちらかにしようと考え中~♪(*´艸`*)



ようやく最初に入った北に戻ってきました。もうこの頃はヘロヘロ…😓でもホンダアクセスのブースあるから頑張らねば…(笑)




EK9のコンセプトカー。ナンバーのところ、CIVICって買いてあるのかと思ったら違うのね。「CNJC」なんだって。「CYBER NIGHT JAPAN CRUISER」の頭文字らしいです。すごいね、CIVICにしか見えない(笑)




「S2000 20th Anniversary Prototype」やっぱりS2000はカッコいい~(*ノェノ)



このフロアマットは再販予定だそうです。これは買いでしょう~♪



オーディオリッドもカッコいい!これは再販予定なしとなってます…が、是非販売してほしいです~!


あとは撮った写真をとりあえずペタペタ(笑)S2000とS660しかありませんが(笑)













17時過ぎ、見終わりました…。10時から来て、7時間…(・_・;)足が痛くてヤバいっす💦
途中、焼きそばを買って食べたけど、お腹がめちゃくちゃ減りました…。

ってことで、早いけどそのまま海浜幕張で晩ごはん。




箸に取ったのを撮影するの慣れておらずピンぼけ(^_^;)まだまだ修行が足りないっす💨
麺がね、やっぱり白くて真っ直ぐ。札幌のラーメンは黄色い(玉子麺)縮れ麺が多いので。

スープはコッテリに見えますが、めちゃアッサリでした。アッサリしすぎて麺と絡んでない気が…。麺自体はとても美味しいのに勿体ないな~!😗
まぁ、でもラーメンは好みですからね。チャーシューは柔らかくて美味しかったです♪

お腹も満たされたので、今夜の宿を目指して出発です。
続く…(長いな~)
Posted at 2020/01/16 16:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年01月11日 イイね!

オートサロンとガンダムの旅(初日)

オートサロンとガンダムの旅(初日)1/11(土)~13(月)の3連休で旅行に行ってきました!😊
今回の旅の目的は…

東京オートサロンとガンダムベース

2泊と言っても移動時間とイベント滞在時間が長いので、あまり色々観光は出来ないと思い、目的は最小限に留めました。ホントはもっと見たいところたくさんあったんだけどね🙄




新千歳空港を9時に出る飛行機に乗ります。荷物はAmazonで買ったリュックに入れて行きました!
このリュック良いです!キャリーより背負える方が歩きやすい!2泊分の荷物も余裕で入りました♪



羽田に着いて…朝ごはんもロクに食べていなかったので、まずは腹ごしらえ。
空港のつきじ庵にて揚げ餅蕎麦を頂きました😋

それから電車に乗って横浜に移動~♪
旅の目的はオートサロンなんですが、その前に行きたいところがあって横浜です。



おおお、これがランドマークタワーってやつですか❗😆横浜は初めての上陸♪







町並み、綺麗ですね~♪素敵です。そして天気が良いです~♪やっぱり晴れ女です(笑)暑いです…。本当に暑いです😅北海道から着てきた上着は少し厚手だったので(それでも真冬に着ている上着より薄いのを着てきた)、ウルトラライトダウンのコンパクト(インナー着用できるペラペラなやつ)を持ってきたので、それに着替えるも、それでも暑い💦もう春だよ、こっち。。




船発見❗乗れちゃったりするのかな❓❓と、ダッシュで近くに行ったら…





…(´・ω・`)やってない…



汽車道をテクテク歩いてまず行ったところ。







ワールドポーターズの中にあるABCマート(笑)



まだそれほど歩いたわけじゃないのに、ブーツで来たせいか足が痛い(TOT)
明日はオートサロンでもっと歩くのに、今でこれだとマズイってことでスニーカーを買いに行きました。。
履き替えたら、なんと楽なことか!(笑)靴って大事です。。シミジミ。




足も快適になったところで、赤レンガ倉庫に寄ってみました。人だかりが出来ているので、なんだろうと覗いてみたら…



スケート!(・_・)

こんなに暑いのにスケート!!ちょっとビックリです(笑)氷、大丈夫なんでしょうか??


とりあえずホテルにチェックインを済ませ、荷物を置いてから横浜での目的地に行くことに。
あかいくつバスというレトロで可愛いバスに乗って港の見える丘公園で下車。



すごいね~東京の方?モヤがかってる(^_^;)



外国人の女の子が噴水の水がブシャーって出る度に喜んでいて、めっちゃ可愛かった🥰


あ、公園が目的地ではありません。目的地はこちら。







レカロ・S2000専門店のASMです。レカロシートの数がすごーい!!試座も出来ます😊
ショップの皆さんも色々お話してくれて、とても感じの良いお店でした~♪



その後は定番ですよね、中華街へ。





店、ありすぎ😵どこが美味しいのかもワカラン💦予めネットで見てきたパンダまんが食べたかったのに見つけられない(TOT)
そして少し強引な中国人に捕まり(笑)歩きまわるのも疲れたので、そのお店の食べ放題コースにしました。小籠包や、卵ときくらげの炒めものが美味しかった😋

食後も少しお店を散策しましたが、明日が一番疲れる日なので早めにホテルに戻りました。(結局、パンダまんが見つからず…)
部屋から見える夜景がホント綺麗でした~♪(*´艸`*)





さ、明日は初めてのオートサロン!気合入れて行くぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
明日につづく…
Posted at 2020/01/14 17:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年01月07日 イイね!

年末年始を振り返るの巻(後編)

年末年始を振り返るの巻(後編)前編の続きです。


2020/1/1(水)元日
休みに入ってからは朝はゆっくり起きてます(笑)元日もゆっくりしてて、ほぼお昼にお雑煮などを食し、近所の神社に初詣に行ってきました♪→「あけましておめでとうございます😊 」参照
初詣の後、近所のイオンに行ってきたのですが結構混んでました~。帰ってきてテレビ見て、ゲームして…(これは毎日変わらずw)

2020/1/2(木)
この日も午後から活動開始(笑)とりあえずオートバックスの初売りを覗きに…何も目ぼしいものがなくすぐお店を出ましたw
その後は清田に新しくできた「きのとや」に行ってみたくて連れて行って貰ったのですが、激混みのため断念😭みんな正月からケーキかよ~←自分のことは高ーい位置に棚上げw



それでもケーキを諦められない私はシャトレーゼに。シャトレーゼに行くと安くてついつい買いすぎるんだよねぇ(*´艸`*)私の実家分のケーキも購入し、一旦実家に寄ってからヨドバシカメラへ♪




そして!!!!!ついに…買ってしまったんです!!

大きいテレビを!!!!!

本当はパソコンを新調するって言っていたんですが…前から私が大きいテレビでFF7リメイクを遊びたい!!って言っていたので、テレビにしてくれました(*ノェノ)う、嬉しすぎる…。
AQUOSの50インチ♪最初これにしようか~って言っていたAQUOSがあったのですが、私が野球やらサッカーやらスポーツが好きなので倍速液晶モデルの方を選んでくれました。
配達は次の日が無理で1/4の午前中。早く来い来い、テレビちゃん♪w

2020/1/3(金)
( ゚д゚)ハッ!と気がつけば、休み中に随分太ったような…(笑)そりゃ毎日食っちゃ寝してたら太る罠w
これはヤバいってことで、2km先にあるホームセンターに徒歩で買い物に行きました(笑)歩いて片道30分ぐらいかな?でも坂が多いところなので結構きつかった(^_^;)あとホームセンターの中もウロウロと歩いたので、かなり歩いた気がします。



身体が軽くなったところで…(歩いたぐらいじゃならんw)晩ごはんはお鍋~♪
大晦日に買ったエビ&カニを入れた寄せ鍋です(*´艸`*)適当にポンポン入れちゃったので見た目は美しくないですが一応写真もw
お腹いっぱい食べました(笑)はい、歩いて消費したカロリーなんて目じゃありません(笑)

2020/1/4(土)
テレビが来た~!!!!!



今まで32インチだったので、めっちゃ存在感ありますー!!!(笑)
一緒にテレビ台を購入したんですが、ミスで色違いが来てしまったので、とりあえず今までのテレビ台に乗せてみました。今の住処が手狭なので、50インチはホント大きい(^_^;)もう少し広い部屋だったら、50インチでもそれほど大きく感じないんだろうなぁ。
今シーズンはこの大きい画面で野球が見られるので、本当に嬉しい!!!
まずは…ってことでGTスポーツを遊びました(笑)







夜は作るのサボって今年初の外食。
びっくりドンキーで満喫セット(期間限定)を食べてきました。ディッシュ、ドリンク、デザートのセット♪もうね、お腹いっぱい過ぎて逆流するかと思ったwww

2020/1/5(日)
あっという間に連休最終日(T_T)
午前中に交換品のテレビ台が届いたので組み立てて設置。テレビのところだけ立派で部屋の中で浮いている気がします(^_^;)
夜までゲームしたりテレビ見たり…(毎日ここは変わらずw)

夜は石狩の番屋の湯へ。晩ごはんもここで済ませようという魂胆です(笑)←また晩ごはん作るのサボったw
番屋の湯にはカピバラさんがいるのです♪(*´艸`*)今日も会えるかな~♪とウキウキして行ったら…


カピバラさんの勤務時間は18時まででした…_| ̄|○




写真は前回行った時に撮影したもの。男の子と女の子の2匹がいて、交代で出てきます。出てきてって言ってもずーっと温泉に入っているだけなんだけど(笑)しかもほぼ動かないwww



次の日から仕事初めの人が多いせいか、お風呂は空いていて良かったです♪
私の晩ごはんは海鮮丼をチョイス。海の街だからやっぱり海鮮が美味しい😊


気がつけば…年末年始振り返りというか、ただの食べログ(笑)本当にダラダラした休暇でした(^_^;)
でもゆっくり出来たし満足。確実に太ったけど…😱

あ、あと長年付けていた指輪を正月休み中に無くしてしまいました( TДT)誰かから貰った指輪ではなく随分昔に自分で買った指輪で、買ってからはずーっと付けていたんだよね。新しい指輪を買うこともなく…。欲しいと思うこともなく…。
実はクリスマスにも一度無くして…その時はすぐ見つかってまた付けていたんだけど。
今回は見つからない…もう役目を終えたから居なくなっちゃったのかな?役目が何かは分からないけど、私にとって必要じゃなくなったのかもしれません。
指が寂しいけど仕方ないかぁ。。(´・ω・`)
Posted at 2020/01/07 18:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
56 78910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation