• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっとん♪のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

去年の今頃

去年の今頃こんな状況でどこにも行けないので、去年の今頃なにをしていたか振り返るの巻(笑)

2019/3/31(日)
シーズン1発目の公式戦観戦。開幕2試合目ですね♪その前にOPEN戦も一度見に行っています😊



今シーズンからファイターズに入った金子千尋選手が先発。相手は金子選手がいたオリックスでした。開幕前に金子選手がご家族で札幌に引っ越しされてきたと聞いて、すごく感動してファンになりました(笑)
ちなみに贔屓の選手は近藤選手です~中日ドラゴンズに移籍した大野奨太選手が今でも大大大好きなんですど、なかなか中日戦は見られないので、今は近藤グッズを持って応援しています♪



新商品の選手手書きの名前が入ったタオルを購入。応援するときはタオルを掲げるのです❗
この日は引き分けで終了。


2019/4/13(土)
公式戦2回目の観戦。毎年やっているWE LOVE HOKKAIDOシリーズ(略してWLH)のユニフォームが貰える日♪



年間5~6着ぐらい色んな限定ユニフォームが貰えるんだけど、多分今まで全部貰いに行ってる気がします(笑)



2019年はニューグリーンのユニフォーム。なんとなく北海道新幹線ユニと似てるけど、まいっかw



この日は勝ったので花火が上がりました~😊


2019/4/14(日)
連日の観戦です(笑)この日は札幌ドームの展望台に上ってみました~。札幌ドームが出来た時に招待券で展望台に上ったことがあったのですが、それ以来でした。(そのときは夜に行きました)





天気が良くて気持ちいい♪(ってか、ガラス張りで暑い💦)外を見るより、グラウンドを見下ろす方が高さ感じて怖かったです(笑)



お昼は珍しくドーム内の売店でお弁当を購入。近ちゃん弁当(笑)
そしてこの日も勝ち試合(^O^)v←勝利の女神説(笑)

試合が終わってから、美味しいと評判の牛カツ屋さんに初めて行ってみました😊
あまりにも美味しそうですぐ食べたくて撮った写真がコレ…。



ただのカツにしか見えないではないかー❗
ってことで、後日行ったときにちゃんと断面を撮った写真がこちら。



めっちゃ柔らかくてジューシーです😋
初めて食べたとき、こんなに美味しいお肉があるんだ❗と思ったぐらい。左上のはメンチカツなんですが、これも肉汁たっぷりでめちゃウマですよー。
あぁ、写真見たら食べたくなってきたぁ😭


ってことで、振り返ってみましたが…野球と食べる話しかないことに気がついた(笑)いや知ってたけどww
何も気にせず、野球を見に行ったり、美味しいものを食べに行ける日常に早く戻りたいですね。
Posted at 2020/04/27 15:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月15日 イイね!

冬眠明けて色々

冬眠明けて色々世の中、色々と大変なことになっていますが、私の仕事は通常どおりです。テレワークなぞございません。毎日混んでいる地下鉄で通勤していますよ😯

3月から仕事もプライベートも忙しかったので、ブログの更新をしていませんでしたが、ようやく仕事が落ち着いてきたので(コロナの影響ではなく、例年冬~春が忙しい業種なので)、最近の出来事をサラっと書こうかな(笑)



2月末。新居探しにエイブルへ行く。その日に決まる(笑)
もっと時間かけて色々見て回るものだと思っていました(笑)結局、一番最初に問い合わせしたところ。その日3軒ほど見に行ったのですが、条件に当てはまる&家賃云々でピッタリだったので。

<新居の条件>
●車が2台停められる、そのうち1台(S660)は絶対車庫!もう1台は外でも可。←絶対譲れない条件
●対面キッチンだと嬉しい♪←あくまで希望
●バルコニー付でベランダに洗濯物を干したい♪←あくまで希望

この全てを満たして、車庫に関しては2台も入って尚且つ車庫前に1台停められるっていうかなり良い物件😊こんな好条件で迷ってる場合でもないので、サクーっと契約まで進み、3月20日に引越しました。
それまでに雪が溶けてS660を動かせるか心配していましたが(それまでのアパートの車庫前が日陰なので)大丈夫でした♪



ろっくんも新しいお家🏠今までは共同車庫だったけど、これからは個別の車庫なのでより安心。



4/5(日)
4月に入ってS2000も始動です😊



まずはタイヤを新調しました~♪今年発売になったPOTENZA RE-71RSにしました❗



今年はGWにある走行会から走りに行くぞ~❗とヤル気満々だったんですが…残念ながらコロナの影響で十勝スピードウェイのオープン日が延期となり😥GWの走行会も中止になってしまいました。。(これは先週発表になったので、タイヤ交換の時点では分からず)

去年はミッションOHで秋まで走りに行けず、今年はコロナと…ついてない😣ろっくんも今年1回は持って行こうと思っていたけど、どうなることやら。。走らない分、別のパーツにお金を変換させようかな~🤔



次の週末。4/11(土)



朝ご飯からたこ焼きという我が家(笑)しかも冷凍のやつw



スーパーでセールだったので買ってみたんだけど、冷凍のわりに美味しかったですよ😋そして、コーヒーが大好きな私はたこ焼きだろうが何だろうが朝はコーヒーを飲みます☕



一番お気に入りのマグカップ。よーくみるとコーヒー豆じゃないのもいます(笑)


明日S2000のオイル交換があるので、今日のうちにS2000を自宅に持ってきておこうと相方の実家に行きました。(普段S2000は使わないので実家の車庫に入れてあります)
この日は結構寒かったのですが、相方は実家の車庫でクーラント交換。私は相方のお母さんとケーキを食べながら暖かい部屋でおしゃべりしてました(笑)寒いので一度も作業の様子を見に行くことはありませんでした(笑)



作業が終わってS2000で帰宅。私はS2000今年初乗りでした~♪先週は組み替えるタイヤとかホイールを運ぶために通勤用の軽に乗ってS2000と移動していたので。



自宅車庫にも問題なく入りました~😊後ろにろっくん隠れてますが(笑)
もっと大きなガレージでS2000とS660を並べて、眺めながらコーヒーでも飲みたいな~♪😍いずれ…いずれ…そんなガレージを建ててくれるはず…と夢見ておきます(笑)



4/12(日)
冬に買ってあったシフトノブ、シフトブーツ、サイドブレーキカバーの取付、冬眠明けなのでエンジンオイル、ミッションオイルの交換をディーラーでして貰うことになっていました。
作業に3時間以上かかるというので、ろっくんは預けて…その間にS2000のオイル交換に行きます😊



S2000はエンジン、ミッション、デフオイルの交換。今日も天気は良いけど寒いので、私はガレージの日の当たるところでじーっとしていました(笑)

交換作業が終わって、S2000を実家に戻すために走っていたら…S660と時間差で何台もすれ違う❗すごい確率~❗と思ったけど、もしかしてプチオフが終わった帰り道とかなのかな❓🙄でもそれ以外でも週末はかなりS660を見かけたので、なんだか嬉しくなりました♪

相方の実家でS2000を閉まっていたら、ディーラーから連絡があって予定より時間がかかってるのでまだ取りに来るなと(笑)
多分ね~サイドブレーキカバーに手こずったんだと思う💦裁縫もしないといけないしねぇ、あれ。

なので閉店10分前にろっくんをお迎えに行ってきました。全て綺麗に取り付けてありましたよ~😊感謝です。自分、不器用なんで絶対作業出来ないって思ってディーラーに頼んだんだもん(笑)

取り付けたものはパーツレビューにアップしているので割愛。
チタンシフトノブ
シフトブーツ
サイドブレーキカバー



さて、次の週末もS2000の作業があります。何がつくかお楽しみに🤭あれ?いつの間にかS2000のブログになってる❗❓(笑)
Posted at 2020/04/15 17:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation