• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっとん♪のブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

野球のない日にエスコンフィールドに行ってきました✨

野球のない日にエスコンフィールドに行ってきました✨6月17日(土)
この日ファイターズはバンテリンドームでドラゴンズとの交流戦。
エスコンフィールドでは野球の試合がありませんが、中のレストランやショップなどは営業していて入ることが出来ます😊
営業しているお店などは公式サイトで確認できますよ♪→営業案内
野球の時は人も多いし、飲食店も混んでいて食べたいものが食べられなかったので、この日の晩ご飯はエスコンで食べようってことになって行ってきました✨




試合のない日は、正面のコカコーラゲートや3rdゲートは閉じているので、リポビタンゲートかTOWER11ゲートから入ることになります。(写真は3rdゲート)
駐車場も試合日は事前に予約が必要ですが、試合がない日は予約不要で空いている駐車場に停めることが出来ます。この日は500円/台で停めることが出来ました🚗平日だと最初の30分無料、以降100円/30分、最大600円/日だそうです。(A、B駐車場の場合です)
もちろんシャトルバスも運行しているので、バスで来ることも出来ますよ😊(本数は30分に1本)





中に入ったら…屋根が開いていましたー!!!



初めて開いているのを見たので感動😭すごい球場を作ったもんだー!



改めてじっくり構造を見るとすごいよね。骨組みとかさ…。いや、ホントすごい。(実は建築業界の人間です、私w)




右手が七つ星横丁という飲食店がたくさんあるエリアです。
ちょうど写ってないけど、テーブルがたくさんあるところに結構人がいましたよ😊この写真じゃガラガラに見えるけどw



今シーズン2回野球で行っているのに、いつも見逃していたダルと大谷くんの壁画!この二人がファイターズにいたなんて…リアタイで見てるけど。。信じられないわ~



クラフトビールを作っている「そらとしば」。この日はレストランが貸切だったので入る事は出来ませんでした😢(テイクアウトはしていました)




何食べよう~ってウロウロして、結局は選手コラボメニューの「まんちゅうカレー」になりました(笑)
本当は目玉焼きがのっているカレーなんだけど、今は鳥インフルエンザの影響で卵不足のため目玉焼きの代わりにチーズがトッピングされていました。




せっかくなんで球場を眺めながら食事。



モニターもあらゆる所にあって見やすいです📺今、食べている席も野球があるときはチケットを買う座席なのです。少しフィールドは遠くてもモニターで見られるから良いよね😊
この日は今までの試合のハイライトが映っていたので、ああ、この時のプレーね~なんて言いながら食事できました♪



カレーは生姜の効いたルーで美味しかったです😋ちょっと量が少なかったけど、野球を見ながら席で食べるのには良いサイズ感でした。




TOWER11の上には温泉とサウナ、そしてホテルがあります。フィールドが見下ろせるところに温泉があって、野球を見ながら入ることが出来るというビックリな造り!
ホテルも部屋の中からフィールドが見られるようになっています。すごすぎる😇ホテル、泊まってみたいなぁ。





エスコンフィールドの外にもアウトドアショップやパン屋さん、レストランなどがあります。行った時間が遅かったので、ショップはもう閉店していました😅
今度はもう少し早い時間に行って、パン屋さんに行きたい🍞



一棟貸し切りのヴィラなどもあって、泊まってる人たちがいました~。後でお値段みたら、凄かった💦
ライトアップされているところもあって、フィールドの外もとても良い雰囲気でしたよ♪


試合のない日も色々とイベントをやっているようで、気になったのは映画上映会!
試合情報が出るあの巨大ビジョンで映画を観るんだって!しかも無料✨今度の土日もやってるらしくて、ちょっと気になるーと思ったら、行けそうな日曜日は「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!の上映らしい(笑)
”親子で楽しめる映画を上映”とのことです。

あとフィールドでキャンプとか(これも親子イベント)楽しそうな企画がたくさんありました😊
最初は遠くなったから足も遠のくかなーと思ったけど、意外と気軽に行けそうな感じです✨

本当に世界に誇れる球場だと思っています。皆さんも機会があれば是非足を運んでみてください\(^O^)/
Posted at 2023/06/22 17:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月13日 イイね!

カープファンのカンチさんと交流戦を観に行ったよ~

カープファンのカンチさんと交流戦を観に行ったよ~2023年6月8日(木)
セ・パ交流戦 日本ハムファイターズvs広島カープ3連戦の最終日、みん友のカンチ.さんが北海道にいらっしゃいましたー✨
交流戦の日程が発表になったときに、はじめは平日だから行くの難しいって話になったんですが、何とか仕事の折り合いを付けて来てくれることに♪\(^O^)/



当日、新さっぽろからシャトルバスで一緒に球場へ行くことにしました。私は目立つようにファイターズの昔の限定ユニ(今じゃ誰も着ていないやつ)を着ていくねーと、カンチさんは33番、菊池選手じゃなくて江藤選手のユニを着ていきます!と、それが目印で待ち合わせ。



私はユニを着るタイミングがなくて着ていなかったんだけど、カンチさんはすぐ分かりました(笑)とりあえず「はじめまして」のご挨拶😊
私、意外と(?)人見知りな方で、初めてお会いする人の前では一歩下がって様子を見ちゃうんだけど、なぜかカンチさんとはすぐに普段通り話せるようになりました。なんか不思議~✨


じゃあじゃあ、バス乗場まで行きますかーって歩き出したのは良いけど…



ザ・方向音痴の私、やっぱり迷ったー😭


新さっぽろ駅をグルッと一周歩いたぐらい迷いました…カンチさん、ホント申し訳ない…orz



無事に(?)シャトルバスに乗れたので、いざエスコンフィールドへ!!

バスで行くと正面のコカコーラゲート前で降ろしてくれます。
正面の広場には、名前が刻まれたタイルが敷き詰められています。これ、エスコン出来る前にタイルを購入した人の名前が刻まれているのですが、ところどころにファイターズ選手(過去も含めて)が入っています。



栗山監督😊



私の大好きな大野奨太捕手♪今はドラゴンズにいます😊





今日は3塁側のシートです。メインレベルにしちゃったんだけど、せっかくだからグラウンドレベル(1F)で席を取るんだったなぁ😭



本日は3連戦の最終日。その前の2試合はテレビで観ていましたが…3塁側がカープファンで真っ赤になっていたのを観ていたので…今日は一人で敵地に乗り込む黒田官兵衛の気分で行きました🤣
まぁ、幸いファイターズファンもポチポチいたので良かった♪そして私が大きい声で応援していても、カープファンの皆さんは優しく見守ってくれていました😊



今回カープのマスコット(カンチさんは化け物と呼んでいたw)スラィリーが来ていて、動き見てたら可愛くて!!すっかり虜になってしまったわ🥰なんかね、お腹の動きが可愛いの(笑)ファイターズのフレップはキビキビしててバク転とかもしてカッコいいって感じなんだけど、スラィリーはキモカワ?オッサンっぽくて良かったわーw



試合は…ファイターズがボロ負けしましたよぅ😭カープには3連敗してしもたー悲しい~



隣で鯉のぼり振りまくってる人がいたよぅ😇振りが激しくて鯉のぼりか判別できない写真になっちゃったけどw



私は勝った後のセレモニーでペンライト振りたくて、しゃけまるペンライトを試合前に買ったっていうのに使えず😐
仕方が無いので自宅に戻って、暗い場所でライト点灯して振ってましたw

まぁ、試合は負けちゃったけど、野球好きな人と一緒に応援すると楽しいねぇ😊




2023年6月10日(土)
この日は、晩ご飯を一緒に食べましょう!と約束していたので、みん友のHONDA乗りの神風さんがやっている焼肉屋さん「ジンギスカンとホルモンの店さくら」に行ってきました\(^O^)/



乾杯~🍻(相方は運転手をしてもらったので烏龍茶です。。ごめんね🥺)



お肉(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


写真みたら、また食べたくなってきた…🤤


一昨日は野球メインの話が多かったけど、今日は食事をしながら色んな話が出来ました!あっという間に3時間ぐらい経過しちゃって、お店に長居してしまいました💦でも楽しかった~✨
相方も普段はあまりペラペラ話す方じゃないんだけど、カンチさんとは結構話してたな~🤭うちら二人の話に付き合ってくれて本当にありがとうございました<(_ _)>






カンチさんからお菓子と朝顔の種を頂きました✨



次の日、プランターと土を買ってきて、朝顔の種を蒔いてみたよ♪
種を蒔いてから、買ってきた土のパッケージをよーく見たら…


「種まきには専用の土を使ってください」

え?どゆこと?(゚◇゚)


草花と野菜の土っていうの買ってきたんだけど、なんでも苗用だったようで。。種用のはまた別にあるらしい。。
えぇ、もっとデカく注意書きしてくれよぅ😭

何が違うのかもイマイチ分からず…結局、そのまま使ってます。だってもう種を蒔いちゃったし💦芽がちゃんと出ることを祈る(o_ _)o



そうそう、去年のリベンジで茄子も植えたYO!
去年は種まきが遅くて上手くいかなかったから、今年こそ成功させるぜ!😆
あと去年、ヤン坊さんから実のつくものは難しいから、葉ものからチャレンジしてみては?とアドバイスを頂いたので、レタスの栽培キットも買ってみました✨



左がレタスで右が茄子。



土曜日に種を蒔いて、今朝レタスを見たら…



発芽した~!!!!!\(^O^)/
写真じゃ分かりづらいけど、小さい芽がいくつか出てるの!めっちゃ嬉しい😆
茄子も早く芽が出ると良いな~♪朝顔もね😉
Posted at 2023/06/13 18:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 【リコール対応】ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195675/car/2853236/8245399/note.aspx
何シテル?   05/27 13:22
昔、EP82のスタタボ→EG6のシビックでサーキットを走っていましたが、諸般の事情にて車遊びを止めていました。 久しぶりにサーキットに行く機会があり、また遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 15:27:29
[ホンダ S660]ネオプロト 純正ハンドル用ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:15:23
[ホンダ S660] カーボンハードトップ(リザルトジャパン)の組み立て 🤗 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:30:11

愛車一覧

ホンダ S660 ろっくん (ホンダ S660)
しばらく遠ざかっていたサーキット走行。また遊びたくなって中古ですがS660を購入しました ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
★2020年更新★ モコは実家に置いてきて家族に使わせていますので、私はほとんど乗ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前車のロゴの車検が切れるタイミングで乗り換え。車屋の友人に頼んで予算内で見つけて貰った車 ...
ホンダ ロゴ ロゴたん (ホンダ ロゴ)
1代で終売してしまったロゴ。その中でもTSというあまり見かけないグレードに乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation