• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまちょくのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

くまもとで、まってる。

ゆるキャラグランプリで優勝したくまモンが出演。
ちょっと懐かしく、ちょっと泣ける映像です。

Posted at 2011/12/05 22:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

当選!

賞金ではなく

賞品

当たったでござる。



Posted at 2011/11/25 18:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

昭和3年製

大阪に唯一残るチンチン電車。
阪堺電気軌道に行って来ました。
お目当ては昭和3年製の車両。


経営が苦しい中、このような古い車両を大事に使ってる事に頭が下がります。
冷房が無いので夏場は走りませんが、涼しくなったこの季節から頻繁に見かけるようになります。

また、あの足袋の福助は堺市が発祥の地ということで「福助」が鎮座してる車両も。


大阪と堺市を結ぶ阪堺線ですが、堺市内部分の存続が危ぶまれています。
そこで存続運動をされてるのがカオナシさん。
地元では有名な方だそうです。

物静かというか無言ですが存在感はバッチリ(笑)
頑張って頂きたいものです。
Posted at 2011/11/07 11:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

プレモルな1日。

サントリー九州熊本工場へ行って来ました。
工場へは無料のシャトルバスで。因みにこのバス、ハイブリッドです。
何故バスを選んだかは・・・


工場では40分間の見学タイム。
麦からビールになって出荷されるまでの行程を綺麗なお姉様が案内してくれます。
見学タイムも終盤になるとオトナはソワソワし始めます。
それは何故か・・・

試飲タイム!
出来たてのプレモルが20分間・3杯まで飲めるのです!

11時に飲むビールは格別です(笑)

お土産コーナーではオリジナルグッズなどを販売。
熊本工場ロゴ入りグラスと数量限定のプレモル黒を買い込みました。


これぞオトナの社会科見学。
飲めない人はソフトドリンクをチョイスできますのでご安心を。
工場見学は無料。ネットから予約できます。
Posted at 2011/10/30 19:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

マニア心をくすぐる

コンビニで発見。

普段は缶コーヒーってあまり飲まないのですが、思わず買ってしまいました(笑)

因みに6種類あるらしい・・・


Posted at 2011/10/28 17:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアの光り方。STIマフラーもいい感じ。」
何シテル?   01/19 15:51
R1-S、XV-GP7からOUTBACK BS9-F型 limitedに。 2024年3月からFORESTER F型 STI Sportに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しまちょくさんのスバル インプレッサ XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 19:02:10
金食い虫・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 14:42:51

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SK5F型 STI Sport乗りです。
スバル XV スバル XV
3ヶ月待ってようやく納車となりました。 XV ProudEdition デザートカーキで ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2台目のゴルフ。 これ下さい!状態で決めました。 約13年乗りました。 晩年は銭喰い虫で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大阪モーターショーで見て欲しくなり購入。 こののち、ヤナセでの取り扱いが終了しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation