• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月26日

今、静内

今、静内 日高方面には週一で来ています。因みに外車はあまり見かけていませんが必ず見る車がいます。さっきも見ました。新型のAUDI TTクーペの白。この辺りは馬主が多いのでBMWかBENZのセダンは結構います。だからスポーティカーは目立つね。蕎麦好きにはで有名な「いずみ食堂」で鴨南食べにツーリングにでもきますか?札幌からは日高道で来ると近いよ。
写真は春の桜祭りの頃です。
下は来る時に高速を疾走(多分200km/hは出ていたよ。)していたGTR。
ブログ一覧 | イタ車じゃないけど | 日記
Posted at 2007/09/26 16:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年9月26日 17:03
お仕事(?)ご苦労さまです。

鴨南、大好きです!

グルメなvinyaさんの推薦なら、間違いないでしょう!

めちゃ食べたいです。

とりあえずかっとびGTRは無視して、ごゆっくりお帰りください~。
コメントへの返答
2007年9月26日 17:42
毎度。いずみ食堂のおばちゃんの甥っ子が清田区で「さくら」って蕎麦屋やってます。本店でだしを取ってた人なんでかなり近い。手っ取り早く食べたければオッケーですよ。最近はかなり混んでいる様です。超田舎蕎麦です。はっきり言ってうどんに近い。お試しを。
2007年9月26日 17:20
初コメです vinya
コメントへの返答
2007年9月26日 17:48
お話しはした事はないですがWUFでお会いしていますよね。チャオペペでも。改めてよろしくお願いします。私もネットはあまりな感じでしたが、何とかやってます。知ってる人なんで安心。
2007年9月26日 17:34
初コメです vinyaさん限り無く同じ歳で、同じ位イタ好きですょ~きっと話合います・ 宜しくお願いしますね。静内って密かに濃いんですよぉ!デルタクラブ初代会長の●藤さん、アリタリア・ストラトスレプの山●さん!この方マジでデルタでラリーでてましたし、危険地帯ですょ。以前あの桜並木にデルタずぅら~んって並びました位でして。Rを落とすのはAだぁーぜぃって【湾岸風】に疾走下さい。
コメントへの返答
2007年9月26日 18:00
おお、そうなんだ。侮っていました。でも、分かる気がする。たまに泊まりなんですが、なぜこの町にこんな店がってとこがあります。ま、イタリアとは関係ないですが。
真剣にバリスタ研究して100種類以上のコーヒーが飲めるCAFEがお気に入りです。
静内では知らない人いない居酒屋赤ひげは三石牛の炭焼きステーキを黒生ビールで頂きます。今度、ご一緒しましょう。
2007年9月26日 18:15
お疲れ様です
ふと思ったのですが、ttクーペとかって、冬でも乗れるのですか?
素朴な疑問ですみません・・・
雪国の方ってどうしてるんですか?
すみません、変なコメントで・・・
コメントへの返答
2007年9月26日 18:32
あらま、乗れると思いますよ。AUDIはクワトロが多いし、FF(私のGTAも)ならトラクションも全く問題なく走れます。ただ車高が低いとガリガリしてしまうのでアンダーガードは車検のたびに交換みたい。フェラーリやポルシェみたいなスーパーカー系はしまってある人が多いね~。
2007年9月26日 22:56
お仕事でですか!?
お疲れ様です('◇')ゞ
お蕎麦いいですねヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年9月27日 0:01
田舎蕎麦なので好き嫌いあるかも。でも、昼はいつも満員。冷たいのは慣れてからにした方がいいよ。俺は最初、冷たいのにして失敗。もう二度と行かないはずだったけど、再び鴨南食べに。後はやみつき。冷たいのも食べれるようになりました。
2007年9月26日 23:18
日高遠征ご苦労様です!
お疲れさまです!!!
罰則なく無事に帰ってこられて良かったです。

千歳から安平経由で鵡川に抜ける道道が
素敵なワインディングが続きますよ~~。
アルファサウンド響かせ乗ると酔えます(笑;




コメントへの返答
2007年9月27日 0:03
残念ながら営業車、アルファサウンドとは程遠いブォ~です。
2007年9月26日 23:55
おばんでした~♪

はいっ!
あたくし蕎麦好きでありますっ(^-^)/
魅惑的ですね~鴨南!
行ってみたいですっ
そのお店!
コメントへの返答
2007年9月27日 0:07
お土産もあり、地方発送もしていますがやはりそこで食べないと駄目。是非行ってみて、日高の道は下りは右に海、左に牧場って景色がきれいだよ。
2007年9月27日 0:07
自分もそば好きです。更科ですが。
そのうち新蕎麦オフとかあるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月27日 0:13
蕎麦もラーメンもスープカレーもパスタもピザも旨いものは大好きだ。今は蕎麦の季節ですね。蕎麦打ちやりたいね。高橋名人のDVDありますので研究しましょうか?
2007年9月27日 0:21
そろそろ新そばの時季ですよね~!
地味に鴨南、好きです・・・(^-^)
コメントへの返答
2007年9月27日 0:35
鴨南には目がないんです。寒くなると特に。鴨は滝川産が名品らしいです。
2007年9月27日 0:57
お疲れ様です。
あれ、さっきの写真とは違いますね・・・

200km/hで走るGTRをあんなにキレイに写真に収まっているのって・・・・
と、ツッコませて頂こうと思っていたのですが(笑)
コメントへの返答
2007年9月27日 9:01
写真並べて載せる方法が分からん。教えて~。(>人<)
2007年9月28日 0:11
こんばんは~
いずみ食堂いいですよね!

最近は、ここと高速降りてすぐの「松葉」を交互です!
コメントへの返答
2007年9月30日 12:38
あらま、あっちも行ってらっしゃるの?
鴨天 小盛と小児ライス食べているのが私です。

プロフィール

イタリアに憧れ、日本文化を重んじ、パーティが何より生きがいの40男です。 おきらく人生!!!! 人は皆いいところがある生き物だと思います。 我が家のペット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
やむなくアルファからおりましたが心はアルフィスト。イタ車乗りが大好きだよ。赤のクワドリ付 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation