GWは連日の暑さのまま突入し、今日も26℃近くの晴天で絶好⁉︎のお出掛け日和!
我が家のレヴォーグは、昨年からのエアコン不調の為、非冷房車にwww
GW明けにとりあえず修理予定ですが、場合によっては年末の車検までにお乗り換えのつもりです。
このGWは嫁さんの実家に帰省予定なのでレンタカー借りました。
可愛いシエンタちゃん降臨www
クラスは指定してたけど、車種はお任せだったので。しかもラッキーなことにHV車!
高さは約167センチなのでうちの子達でも室内で立てます。レヴォーグでも屈めば立てるけども…
3列目は必要ないので、2列目の下に収納。
広さはレヴォーグより容量ありそうです。
室内は全てプラッチッキーな作りで、このクラスでは普通なのか?しかしインパネなどの独特な形でオシャレです。
シートもしっかりしてますが、いつもRECAROに慣れてる身体では満足出来るわけもなく腰が痛いです。
走りは至って普通の乗用車で、速くも無く遅くも無く…100キロくらいで巡航するくらいでは十分です。
燃費は流石HV、往復200キロで給油量は9.5Lでした。リッター20キロ以上は魅力的で、レヴォーグのガソリン代の半分以下でいけるとな。
総評すると、子育てファミリー(最大で4人)車は移動手段、大きい車体は苦手、軽自動車のようにトランクが狭いの嫌…ってな人には是非オススメしたいと思いました。
運転が楽しいとか過給器があるとかではないですが、車としての必要なものが揃ってる、まさに老若男女万人受けする車だと。トヨタはこうゆう車作りはうまいと感じました。
さて自身か買うのか⁉︎と言われたら…
今は、う〜ん。としか…
やっぱり少しでも運転が楽しくなるようなのに乗りたい!
嫁さんは免許無いので、持ってたら必然的にこうゆうのになると思いますけど…
ですが!シエンタオススメですwww
Posted at 2024/05/04 23:31:59 | |
トラックバック(0)