• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなおRのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

今月はよく走りました。

8月6日にMY17を乗り出して
慣らしを兼ねていろんな所に行ってきました。

R35クラブのミーティングに参加させていただ、で獅子王さんのNISMOの隣でパシャリをしたり

田村氏の講義に耳を傾けたり


アールクラスのイベントの参加したり


プロフィールの画像を撮るため軽井沢に行ってみたり


飛騨の空気を吸いつつ

高原の峠を抜けて

R35乗りのラーメンの聖地いっこくさんのお店のデビューを果たした週末もありました。
1杯目

2杯目

噂通りの旨さでしたよ~

仕上げは能登に行き間垣.で有名な輪島市大沢地区に

1年前は朝ドラ効果で賑っていたようですが
今はひっそり良い風情を・・・

道中ははご機嫌な道もあり

そんなこんなで休日ごとに走った甲斐あり
28日にめでたく・・・

2000kmを超えました。
温度関係は終始こんな感じ

MY13よりは低めに
やはり冷却性能が良いのか?
オラが大人しいのかは不明。

さて、週末はスポリセを施工しますが、弄る箱が1つになったにもかかわらず
価格に変化がないそうで・・・

相変わらずの殿様商売炸裂のようです。

最後に重要なことですが、
首はまだ悲鳴を上げていません。

いいかもMY17



Posted at 2016/08/30 21:19:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2016年08月17日 イイね!

MFDの表示項目が変更になっていました。

sato@MY13さんのリクエストに応えて
MFDの表示項目をご報告です。

基本は3項目のプリセットと少なくなっています。


カスタマイズできるのは3分割画面が2パターンと6分割画面が1パターンでした。

3分割の選択項目
左の大画面は14項目

右上下の小画面は18項目


6分割のカスタマイズは1パターンで選択は18項目

賛否両論があると思いますが、過不足はないように感じますよ。
Posted at 2016/08/17 21:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2016年08月15日 イイね!

MY17に乗り換えて感じた事

MY09,MY13、MY17と乗り継いで感じた事。

まずは車内の静粛性の向上です。

法定速度で巡行中に音楽を聞きながらナビシートと会話ができる。
今までのGT-Rで考えられます?
アクティブ・サウンド・コントロールとアクティブ・ノイズ・コントロールのおかげですね。
ボリュームの設定はにはこんな感じです。(曲名は無視ね!)


エギゾース・トサウンド・コントロールはクルーズ中の恩恵はほぼなしと考えてください。
始動時や低回転時に排気音が気になる方は
左下のスイッチを下に押してON状態に。

私は常時OFFにしています。
重量増と引き換えに室内の遮音性が高まっているので
回転を上げない限り排気音は物足りないと感じるかもしれませんが
室外では今までと同等な排気音が出ていますのでご安心を。

次に新しいMFDの操作性

コンソールにダイヤルを装備しているにもかかわらずイマイチです。


オーディオソースやナビの項目選択決定はできますが、
MFDの戻る動作がスイッチでしたできなかったりします。
まだ操作の理解が進んでいないのかもしれませんが、
直観的な操作性には疑問を感じました。
所有しているBMWでは画面に出てくる事柄はダイヤル操作で全てできるだけに残念です。

慣らしは1000㎞を超え、もっとMY17への理解が進んでいくかもしれません。

乗り味の違いに関しての個人的感想はもう少し時間をくださいね。

Posted at 2016/08/15 22:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2016年08月15日 イイね!

R'class toyama OWARA Meetingに行ってきました。

今回、MY17のコーティングの手配や電装品の装着をしてもらった、
R'class toyamaのイベントに参加してきました。

当日は初の山の日を祝福するような晴天。
グリップやドリフトの練習や撮影会など楽しい時間を過ごさせていただきました。

田舎者のオラは、こんなマシンに目が釘付けで

あまりの快音に酔いしれておりました。

久々にお会いしたtaco-chanさんdaitaiさん、お世話になりました!

その他の画像はtaco-chanさんのこちらで
Posted at 2016/08/15 15:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2016年08月14日 イイね!

結局R35に・・・

結局R35に・・・頸椎ヘルニアに耐えかねてR35を売却したのですが、

満足いく車が見つからず、R35に戻ることにしました。

タイミング良くMY17の発売に重なり、各方面の援助を頂いたこともあり

8月1日の早期登録となりました。

おかげで8月6日のR35全国オフにも参加させていただき

今まで以上に充実したR35ライフを過ごすことができそうです。



インプレは後日また!

Posted at 2016/08/14 20:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@SHARAKU お気を付けて!ナイトツーリングも楽しんでね~」
何シテル?   09/10 23:36
スカイラインなどの日産車生活27年目に突入。GT-Rは33,34含めて6台目に。 他社の乗り換えようと思いましたが無理みたい! でも今回思うところあって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
約1年前にX3からの乗り換えです。 納車は初めてマカンを見た4年前と同じ6月22日でした。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
やっと見つけたカーマインレッドの981ボクスターGTS やっぱり赤が好き!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
他車に乗り換えの予定が何故かR35に・・・ でも戻って正解でした。 足回りは個人的に感動 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
MTが恋しくなりました~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation