• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなおRのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

さようなら Mr.335

さようなら Mr.335ギターを抱えた姿が とても素敵だった
安倍俊幸氏がお亡くなりになりました。

ガキの頃から憧れていた方が亡くなる。
胸がはち切れそうです。

2度ほど直接言葉を交わしたことがありますが
今では良い思い出です。

今夜は彼を偲んでDVDを見て、呑んで、泣きます。

明日からは再び笑顔で暮せるよう、
彼の詩を貼り付けておきます。

                  合掌





『笑顔で』  作詞:安部俊幸  作曲:姫野達也


"人生の意味"
そんなことは 照れて話 しないけれど
一緒にテレビ 観ればナゼカ?!
キライなものは同じ

"人生の意味"
そんなことは 照れて話 しないけれど
優しさが好き 魔法が好き
生ビールも好きサ

過ぎ行く 季節を 友と過ごせたから
虹の思いで 抱いて 連れて行くから

どうぞ あなたのいつもの笑顔で
僕を照らして サヨナラのまえに

東へ西へ 別の道を 別れてまた旅するけど
約束の夢 追い続けていれば また会えるから

過ぎ行く 季節を 友と過ごせたから
虹の思いで 抱いて 連れて行くから

どうぞ 涙はこぼさず笑顔で
僕を照らして サヨナラのまえに

愛のうたを歌うために
愛のうたを作るために
君がくれた愛のために
ボクは ボクは ボクは歌う

どうぞ あなたのいつもの笑顔で
僕を照らして サヨナラのまえに
Posted at 2014/09/09 15:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイヒーロー | 日記
2014年07月04日 イイね!

マンセルって奴は!

コピペです。

イギリスGP開幕前日の木曜日、ケータハムのモーターホームに多くのメディアが集った。今年の10月に鈴鹿サーキットで開催される日本GPに、1992年のF1ワールドチャンピオンであるナイジェル・マンセルが親善大使として訪れ、久々にF1マシンを走らせることになっている。この事について、マンセル本人が会見を行うことになっていたからだ。



 ケータハムのモーターホームが会場選ばれたのは、現在日本人としてただひとりF1に参戦している小林可夢偉も、一緒に日本GPを盛り上げようと会見に同席したからである。マンセルと可夢偉は、鈴鹿サーキットの素晴らしさを会見で力説。「そのサーキットで2年ぶりにレースできることは幸せだ」と可夢偉が語れば、マンセルも「鈴鹿では勝てなかったけどたくさんの良い思い出がある。そのコースを、1986年にホンダに初めてコンストラクターズタイトルをもたらしたウイリアムズFW11・ホンダで走るのは光栄だ」と来日を心待ちにしていた。

 さらに会見の最後には「可夢偉は素晴らしいドライバーであり、今は苦しい時期だが、決して諦めずに希望を捨てないでほしい。私も80年代は苦しい時期を過ごした経験があるが、ホンダによって道が開けた。そのホンダが来年からF1に復帰するのは良いニュース。これはあくまで個人的な意見だが、ホンダは可夢偉を乗せるべきだと思っている」と、可夢偉へエールを送った。


やっぱりこいつは愛すべき漢ですね~
Posted at 2014/07/04 22:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイヒーロー | クルマ
2014年01月21日 イイね!

ファンとして


復帰のニュースは嬉しい(*⌒▽⌒*)
Posted at 2014/01/21 22:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイヒーロー | 日記
2013年02月02日 イイね!

フライングV~♪

チューリップ命の50をとっくに過ぎたオヤジ。

こんな私にもロック少年時代がありまして…

この方のブログを見ておもわず同じDVDを買っちゃいました(^^

まずは大学時代

マイケル・シェンカーの虜に

UFOやMSGをよく聞きました~

MSGの武道館は鳥肌ものでしたね~



そして遡ること数年前、

高校生の頃

ウィシュボーン・アッシュのアンディー パウエル!

彼の1967のフライングVが素敵です。

板バネのアームがいい味出してますね!

高校時代に哀愁漂うツインリードに魅了されました。



最近あまり洋楽を聞かないので、この週末は久々に懐かしい洋楽三昧かな?

洋楽って
死後(…爆
Posted at 2013/02/02 21:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイヒーロー | 音楽/映画/テレビ
2012年10月19日 イイね!

日曜は聖地で~♪

日曜は聖地で~♪いよいよ彼らの福岡公演です。



幾度となく福岡でのLIVEに足を運びましたが…

今回以外にあと何回行けるのかな?

ひょっとして最後?

だから思う存分楽しんでこようと思います~♪





ところで明日の予定はどうなんの?
Posted at 2012/10/19 21:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイヒーロー | 日記

プロフィール

「@SHARAKU お気を付けて!ナイトツーリングも楽しんでね~」
何シテル?   09/10 23:36
スカイラインなどの日産車生活27年目に突入。GT-Rは33,34含めて6台目に。 他社の乗り換えようと思いましたが無理みたい! でも今回思うところあって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
約1年前にX3からの乗り換えです。 納車は初めてマカンを見た4年前と同じ6月22日でした。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
やっと見つけたカーマインレッドの981ボクスターGTS やっぱり赤が好き!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
他車に乗り換えの予定が何故かR35に・・・ でも戻って正解でした。 足回りは個人的に感動 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
MTが恋しくなりました~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation