• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bono vonoのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

ステイホームビデオ7

ステイホームビデオ7





          まだまだ俺の夏は終わらないぜ



とか、言いながらカブトムシやクワガタを漁る我が息子





虫たちもまだまだ元気です
こんにちは
行く夏を惜しむ様にカブト山や常磐の海に誘われて参りました



今年は最後かなぁ~うみぃ♪
波は面白いなぁ~♪楽しいなぁ~夏♡
さむしなぁ~夏よ行かないでぇ~('◇')ゞ

って、
帰りがけに寄った温泉で思い出したんす

この間の鴨川旅行でカブの日本1周御隠居さんと盛り上がったF1話し
もってたなぁ~って


FORMULA 1 GP 1990 Omnibus

おこしてみました。

果てしなぁ~くF1がお好きな方は見てみてくださいな♪

89’の模様はステイホームビデオ6にアップしてありますが
「ユーチューブで見る」にしないと見れないみたい('◇')ゞなのかな…



もう30年前にもなるんですね

それでも
今でも見る度ワクワクドキドキしてるよ
面白かったなぁ楽しかったなぁ

って、自分自身の為にアップした様なもんです('◇')ゞ

好きな方は楽しんでいただければ♪F1




いつまでも夏休み気分が抜けないけど
大事にしてたイボの中から生えてたラッキーヘアーが
抜けてしまったのがいとさみしローリングナイツ
Posted at 2020/09/05 18:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月29日 イイね!

涼風の山上湖とOverjoyed


残暑がきびしいざんしょ!
湿気がしっけい!!



('◇')ゞ。。。

こんにちは。
そんな中、涼を求め奥日光の釣り&温泉&ゆばソフトクリーム目当てに出かけてきました。


ゆっくり家を出発して寄り道なんてしながら
午後から湯の湖へエントリー



ウエーダーなんて履かずにサンダルで足を浸かりながらの釣り♪
気持ちいい~♪



午後からは1500円で釣り出来るんでお得です。やすっ
肌を出してるとアブとかブユなんかに気を付けてね

最近見た
ユーチューブでやたらおっぱい強調してる女子キャンパーがいるけど
何気に虫さされとか心配しちゃってるおチッチさん
(女子ソロキャンプで検索go!)

もちチャンネル登録しなくっちゃね♡
コメで
「気付いたら僕もテントを張ってました」
って、ナイス👍



-over time-
溢れる豊かな時間♪



「やっと釣れた そんな時に限って ギャラリーなし」

いや、
なかなか厳しくてですね💦
ちょっと前に「あの人ちっとも釣れないね…」

っておいらの真後ろのほで女子の声が聞こえて。。。(。´・ω・)?
ガクブル…
よかっぱよかっぱ1匹でも釣れて(´▽`) ホッ♪





-overjoyed-

でね、
ひんやり気持ちいい白根沢をまたいで向こう側で釣りしてた小学生の兄弟君達が
おったんですけど、

釣れたニジマスを「食べるかい?」って聞いたら

「お父さんに聞いてくる!」って、

で、気持ちいい砂浜で昼寝してたお父さん「じゃ遠慮なく呼ばれちゃいます♪」って。(呼ばれる=御馳走様)by北関東

なんでも釣りキャンプがしてみたいって来られたみたい

が、しかし
駄菓子かし
スガシカオ

彼らの持ってる竿はどこぞのホームセンターに売ってるそれらで
リールに巻いてあるラインも3号ときた
しかも付いてるルアーはコの字型のイワナルアー
スナップなし。。。

オーマイガー

だからトラブルばっかでちっとも釣りにならない💦

沢をまたいでおいらはラインを治したり
車から見合うmiu5gとかウミネコ7gのルアーを見つけてもってきてみたり
シンカーを足してみたりと
彼らがなんとか釣れる様に古今奮闘💦

呑気なお父さんは好きな様にやればいいってな感じで砂浜でまたごろん、



-overjoyed-
彼らの大喜びする顔は見れなかったけど
終始楽しそうだったっけ♪

悔しさがあって上達するのさ('◇')ゞ
いつか釣るだろうと僕は温泉にむかった


「はるにれの湯」ってご存知?

ここの温泉が大好きでした


-overlove-
ここで3回も偶然に出会った宇都宮の釣り人がいた
湯の湖での釣りのあがり
丸沼での帰り
顔と会話を覚えていた
3回目は新しい奥さんと来てた

またお前か!
再会を喜んだ
新妻とコーラで乾杯した
教えていただいたカメムシフライも御褒め頂いた♪

釣り人っていいなぁ~



でも、もう今はその温泉はない。
その場所はただの砂利になってた
でもそのすぐ脇で「ふつふつ」と温泉は湧いていたけど

寂しいなと想いつつ無料の足湯へ♪






薄暗くなったその帰り道
国道に出る手前
湖に湧く温泉の湯気の向こうに見える岬に立つ親子ら

「あ~、まだやってるんだぁ~。。。」

お父さんの
「気のすむまでやったらいかっぺ」

そんな優しい声が聞こえてきた気がした。



Esperanza Spalding: "Overjoyed"

大大大好きなベーシスト♪
歌もチャーミングだし掠れたお声も素敵♡
jazz好きbass好きにはたまりません('◇')ゞよかったら♪




面白い釣り人とのまたの再会を期待しつつ
夏の終わりはいつもさみしいローリングナイツ
Posted at 2020/08/29 17:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

灼熱の鋸山登山



再びの鴨川シーワールドの続きでございます。

こんにちは
暑い日が続いておりますが千葉方面は激熱でした
そんな日に山登りなんてばかでしょ('◇')ゞ

が、しかし
すがしかお
駄菓子かし

憧れの地♡
鋸山ヒルクライムの地
地獄覗きに来られてあたくしゃ感無量でございます



鴨川シーワールドの後
内浦山県民の森へ宿泊しました
http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/info.html



も ね ここは本当におすすめ♡
教えたくない宿No1です('◇')ゞ
鴨川、勝浦方面に遊びに行くときはいつもお世話になってます♪



第一キャンプ場、オートキャンプ、バンガローと、制覇し
今回は森のお宿「せせらぎ」に宿泊♡
驚くなかれ大人一人一泊二日2食付き6750円~ですぞ!

そんな夏休み旅行の後半の様子はこんな感じ♪

林道内浦線~県民の森~長狭街道~鋸山登山道~地獄覗き~館山道

果てしなぁ~くお暇な方は覗いて見てみて下さいな♪

でね、
そこのお風呂で面白い方に出会ったのです♪

その方は、もご隠居さんなんだけど
カブで日本一周してるって!。

え~!凄いですね~‼

って、うちも商売やってたからカブは小学校5年から乗ってますよぉ~
って、公道ではないですよ('◇')ゞ
畑道とかね土手とかね 夜に

な話しは盛り上がり
ホンダ愛の話し♪
おやじさん(宗一郎氏)の話し♪
F1の話し♪
等々楽しかったなぁ~

このみんカラもそうだけど
旅先とか釣り場なんかで面白い人に出会ったりするのは
ほんと楽しい♪

そういったお話しは時として深みを増す財産だったりと…

しっかしチビちゃんより楽しんだ夏休み旅行っでした('◇')ゞ


今度はキャンプ道具を詰めてどっか行きたいな

シエンタ君ありがとう楽しかったっち♪

房総方面の宿は県民の森「せせらぎ」おいらの一押しでございます。


「おやじさん」で通じる宗一郎氏はすげーなと想いつつ
カブもいいけど
密かにGSXR1000Rが欲しいローリングナイツ
免許ないけど
Posted at 2020/08/22 19:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

再びの鴨川シーワールド



夏と言ったらカレーですよね!


こんなカレーはいかが?
カレーを作るときは玉ねぎを飴色になるまで炒めるのが儀式の
コロコロコミックなみのノリのぼのぼのです
こんにちは。



夏休みの家族旅行に鴨川シーワールドへ行って参りました。



当日はピンスポットで鴨川に酷暑注意報が流れてて
シャチたちの洗礼をおおいに浴びてきました

そんな様子がこちら

イルカ好き、シャチ好きの方、お魚君、
果てしなぁ~くお暇な方は覗いてみて見てくらはい('◇')ゞ



イルカたち、シャチたちの癒しパワーをたっぷり浴びて



エンドルフィン大放出♡♪



皆様も機会があれば是非お出掛け下さいな♪

そして、
10年前の鴨川シーワールドのビデオもおこしてみました


うちのチビちゃんがまだ1才になっておりません('◇')ゞ

この年は
震災と復興、色々んなエネルギーが渦巻いて混沌としてたのを忘れません。
感慨深くこの映像を懐かしく見てました

無事に育ってくれてありがとう



一緒に写真に写ってくれた背びれの曲がったシャチは元気かなぁ~
どうしてるかなぁ~…、って気になるローリングナイツ

皆様もよい休日を✊
Posted at 2020/08/13 15:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

キャンプイン猪苗代湖

キャンプイン猪苗代湖






          やっと釣れました💦
          久しぶりに釣れました💦
          祝梅雨明け(o^―^o)



こんにちは
祝,脱ボーズ('◇')ゞ祝いにいつもの猪苗代湖キャンプへと出掛けてきました。
もちろん釣り竿も携えてね



右側図



左側図



正面図♪

もう飛び込むしかありません('◇')ゞ


皆様、思い思いに楽しんでおられました

          

釣りしてる人、魚とりしてるひと、



波音と涼風にくつろぐひと、



波打ち際でまったりするひと、



穏やかな水面でくつろぐひと、



はしゃぐひと、



虫取りに興じるひと、



猪苗代湖の湖南側はほぼ無料のキャンプ場になっておりまして



4連休に鴨シー行こうって話しになって宿とかキャンプ場とか調べてたら
バカ高いホテルしか残ってなくてですね



諦めて予約もキャンセルもお金もいらないここへ訪れたのでした



等々、皆様思い思いに美しい風景の中満喫しておられました(^^♪

そんな様子がこちら


果てしな~くお暇な方は覗いてみてくらはい♪

懐の広い福島県に感謝です!
予約して雨だったり詰め込みキャンプ場だったりっての嫌ですよね
ここはそんなことないしね👍
おすすめ♡


無料って言葉に弱いローリングナイツ✋よい休日を
Posted at 2020/08/01 19:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。開設当初から応援頂きありがとうございますm(__)m職業柄これからお休み頂きます。男鹿の矢口記念館にも遊びに行きたいと(`・ω・´)。いつもありがとうございます。シエンタ万歳(/・ω・)/ぼのぼの」
何シテル?   08/18 20:17
トヨタ 旧型シエンタに乗っています。 bono vonoです。よろしくお願いします。 いつも皆さまの記事を参考にしてました。 ありがとうございます。^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
旧型シエンタを13万で購入しました。 74000km. さて、こいつとの旅はどうなるかな ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ 旧型シエンタに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation