• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

強引に。。

強引に。。 ご覧の通りオイルクーラーです。
GT-R用を中古で買ってみたんですけど、予想以上にデカいのとホースが長かったのでこの形でしか付きませんでした。。
無駄にグルッと取り回して長さを調節してみました。前置きインタークーラーなしでこんなルックスってのもいいかもw

コアは前もってホームセンターで準備したステーを駆使してなんとか装着できてるんですが、ホースの固定が全部タイラップになっちゃっててDIY感丸出しなんで近いうちにキレイに直します。

そして実はブロックを付けてないのでオイルが通ってませんw
オイルフィルターが外せませんでした。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/23 18:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 18:59
ほんとなんでも自分でやっちゃうなんて尊敬しますよ♪^^
オイルクーラーはやっぱり必要ですよね!
コメントへの返答
2009年9月23日 20:28
これは無理でしょ。って作業以外はとりあえず、何でも自分でやってみますねぇ。
その結果どっか壊れてもいい経験だし、その分だけクルマに詳しくなりますよv
あと工賃的にも(笑
2009年9月24日 2:16
おおーすごい。あとはブロックつけるだけですね。 オイルエレメント付近は意外と狭いんで取り付け大変そうです・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 3:28
見た感じシルビアよりは全然余裕ですw
シルビアはホント狭かったですよ。。

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation