• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

自爆→復活!

予定通りハブボルト交換〜。

純正を注文して入荷するの待って、、、ってやってると時間がかかるのでアフターパーツを探したら純正の長さが見つからず、10ミリor20ミリロングしかないのね。

スペーサー挟むわけでもないし、使えるナットが限られても嫌なので10ミリロングにしました。
ナットと噛む溝の量も10ミリ増えて安心ですね。
そしてナットは今までの地味な黒からちょっとエロいグラデーションのかかったやつにしてみました。
まぁ、頻繁に締めたり外したりするからすぐ剥がれるでしょうけどw










まず、ハブボルトがお亡くなりになった右リアを交換完了して、左リアをやろうと思ってホイール外そうとしたら奇跡的なタイミングでまた1本ナットが死亡してハブボルトも道連れになりましたw
丁度これから交換されるのがわかったから最後の悪あがきでもしたんですかね。
左側はねじ山が潰れただけで普通にナットがとれたのでちゃちゃっと交換できました。




久々にパーツレビューと整備手帳を上げてみたら、パーツレビューが50で整備手帳が20とキリのいい数字w
まぁ、面倒で上げてないのもありますけどね〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 19:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 12:54
自分もハブボルト交換しようと思ってたところなので、整備手帳 参考にさせて頂きます(≧ω≦)
コメントへの返答
2011年10月18日 2:04
どうせ誰も見てないだろうと思ってメモ程度の整備手帳ですがww
何か困ったことあればやったばっかりなので何かアドバイス出来るかもです♪

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation