• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkd@ER34のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

年末年始のあれこれ2

年末年始のあれこれ2先々週と先週末の2日間かけて、新しくポチッたナビを装着しましたv
配線で足りないものがあったから2週に跨っただけで、ちゃんと準備すれば1日で十分ですね。

新しいナビは全てにおいて前のナビを上回っていて素晴らしい。
地デジ化がまだの方はオススメですわ(;´∀`)

古いHDDナビは某オクに出品して次の軍資金に当てる予定v


Posted at 2011/01/13 03:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

年末年始のあれこれ

皆様あけましておめでとうございます(^'^)

年末年始はいろいろあってバタバタしていたので久々にみんカラを開きました。
ざっくりまとめると、いろいろと物欲を満たしーの、ちょっと雪山へ行きーの、ちょっと実家に帰りーのといった感じでした。









とりあえずこれ。






ちっこい一眼ゲットヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
これめっちゃ面白いですww早くも望遠レンズが欲しくなってきてたり。



そして大晦日から元旦にかけては、新しいカメラをもって雪山へ遊びに行ってました。





行きの赤城高原SAにて。
頑張ってスタッドレス4本手組して、車高をいつもより30mmアップして来ました。
バランスも取ってないし、アライメントも取ってないので若干フラつきます。








月夜野から三国峠を抜けて、あっという間に苗場に到着。
大晦日は天気大荒れの予報でしたが、苗場は雪が延々と降ってるだけで風はほとんど無かったです。
滑って帰ってきたら、軽くクルマに積もってました。




大晦日に花火打ち上げたり、松明滑走やったりイベントがたくさんあるんですが、ゲレンデは好みじゃないです。人多いし(-_-;)
てことで、元旦は沼田まで少し戻って、たんばらスキーパークまで行ってきました。沼田の周辺は激しい山道が多いですが、無事に行って帰ってこれました。
一回アンダーで反対車線にはみ出しましたが(;´∀`)左コーナーでよかった。。





元旦の夜に帰ってきて、2日は実家に少し帰りました。


こんな姿でwww
ドアミラーまで泥飛んでて酷いもんです。








実家には高圧洗浄機があるのでゴルァーっと下回りを含めキレイキレイしてきました。洗車するために帰ったようなもんですからw





もういっちょ。







そして本日、、、



久々に電装品のDIYを行ってますv
Posted at 2011/01/03 23:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

降りすぎ( ̄○ ̄)

降りすぎ( ̄○ ̄)本日から今シーズンスタートですv
友達のオデッセイで神楽まで行ってきました。
雪あるのか?って心配してましたが、そんな心配は全く無用で関越もうっすら積もってて、湯沢インター付近の一般道は普通に積もってて怖いです。
これから行く方はスタッドレス必須ですからご注意を♪
Posted at 2010/12/18 23:28:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

年の瀬はいろいろ忙しいのね

年の瀬はいろいろ忙しいのね今日は高校時代の友人の結婚式でした。
披露宴の余興用のムービーを作るために、クルマでいろんなところ回って頑張ったおかげで、いいお祝いができたと思います♪
この写真は母校に侵入した時に、黄色くなりかけたイチョウの下で記念撮影(´⊆`*)ゞ





















で、先週は西の方へプチ旅行へ行ってきました。








行きは東名で御殿場のアウトレットへ。

初めて行ったけど、なかなか広い。
遅めに着くと駐車場からバス。。
店舗の数だったらららぽの方が多い。。





ドライブがてら行くのはいいけど、買い物だけで行くのはうーん。
でも天気がいいと富士山が素晴らしいです。








山中湖の近くに寄った後、河口湖の近くの宿に泊って次の日、すぐ近くの富士急に行ったのですが、
空いてれば15分程の距離だったのに何と河口湖の周囲がこんな状態に。















マラソンの大会みたいのやってます。。
交通規制で大渋滞。。
1時間半くらいかかって、ランナーたちとすれ違い走行という貴重な体験をしてきました。




富士急最後に行ったのいつだろうか。。
10年くらい行ってない気がするけど、久々に行ったら何か寂れた地方遊園地感が。。
サーキットを走るようになってから、ジェットコースターは全く恐怖を感じ無いですが、ええじゃないかは体を固定するハーネスみたいのが緩くて、イスが回転したときに滑り落ちそうな嫌な恐怖がありました。。








Posted at 2010/12/05 03:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

気がつけば

気がつけば今シーズンも雪山の季節が近づいてきたので、スタッドレスを買いました。
スタッドレスは初の新品購入ですwネクセンですが・・・
自分でタイヤ交換できるようになったので、冬が終われば剥がして保管できるのでv

気がつけばスカイラインに乗り換えてから丸2年が過ぎてました。
1年目はMT化やらデフやら、吸排気いろいろやって走れる状態にするのでいっぱいいっぱい。2年目の今年はルックスを少しやってあげようと思って、エアロ頑張って塗りました。
来年は何をしようか…

11月も走りに行きたかったけど、忙しくて全然無理で、結局このまま冬支度です。
これから3シーズン目の冬。スタッドレスは12本買いましたw
今年は雪山の動画でも撮ろうかな。
Posted at 2010/11/23 20:07:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation