• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkd@ER34のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

ダンパーを調べてみる

相変わらず、バネをどうしようか考えてます。
ちょいちょい新品車高調も調べたりもしてますがww

リアにはヘルパーやらバリアブルスプリングも考えてるので、とりあえず今の状態でどれくらい縮んでるのかとか、更にどれだけ縮んだらバンプラバーに当たるのかとか、1Gの状態で伸びはどれくらいあるのかとか、、いろいろ調べてみました。








バネを遊ばせまくって、













下から持ち上げたり、降ろしたり。





いろいろ測ってみたけど、どうすりゃいいんだかよくわからんL(○ ̄L)
もうちょい考えてみます。





バネとは関係ないけど、ナックルを下から油圧ジャッキで持ち上げて、油圧を一気に抜いて落とすのを減衰調整最強と最弱にしてやってみましたが、全然落ちるスピード違ったんで、ダンパーはしっかり効いてるみたいでした。







時間があまったので、モバーラで使ったワンリを裏組♪
今までは、わざわざ工賃はらって裏組するのもバカバカしいのでやりませんでしたが、手組はタダなのでv

だいぶスムーズにできるようになりました(o゚◇゚)ゝ

Posted at 2010/09/25 21:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

ID62

先日モバーラに行って以来、足回りを何とかしようといろいろ企んでます。
今使ってるLargusは街乗りでは全く問題ないんですが、やっぱりサーキット走るには役立たずのようなので。。



でも、とりあえずLargusを使い倒してみたいので、バネだけ変えてみようかと思ってますが、バネがID62と珍しいサイズで某オクで探してみても結構少ない(´_`。)
リアはヘルパーも入れてみようかと思ったりしてますが、全く出てこない。。

フロント:10キロ 200ミリ ID62
リア:8キロ 220ミリ ID62
くらいのバネ物色中〜。ピッタリで使ってないバネお持ちの方プレゼントしてくれてもいいですよ(* ̄Oノ ̄*)

バネ変えて全然ダメだったら車高調変えるかなー。
Posted at 2010/09/23 14:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月21日 イイね!

魅惑のお尻計画2

魅惑のお尻計画2モバーラでフロントリップが割れて傷心してますが、気を取り直して以前塗った純正のリアアンダーを装着しましたv

これまた、高さはたいして変わらないのに雰囲気がかなり変わる(゚ロ゚屮)屮




ケツ上がりな感じが無くなったのは想像通りなんですが、何か不思議なことにルーフが低くなった気がする。
外してスッキリさせたかった純正のリアスポイラーもリアアンダーが付くとバランスがいい♪このままでいいやww

リアスポイラーも合わせて純正フルエアロ完成です♪
Posted at 2010/09/21 02:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

モバーラに行ってきました♪

土曜日に茂原サーキットへ行ってきました♪
走りに行くのは久しぶりです。ホントは月1ペースで行きたいところですが、仕事が忙しすぎてなかなか行けませんでした。というか前日も終電で帰ってきてから工具箱とかを積み込んだりして、結局2時間くらいしか寝られなかった。。

しかーし、サーキットに行くとやっぱりテンション上がってきてさっぱり目は覚めました。
準備中にこちらの方が話しかけてくれてやっとご対面できました♪
そして、時間ギリギリに到着した方もww











珍しく貸切クラスがあったためか、一般参加のドリフトは2クラスしかなく、
しかも台数が多すぎですぐにつっかえちゃう状態。普段はあまり使わないショートカットをたくさん使いました。

2本目でちょっと慣れてきた時に、やめときゃいいのに1コーナーの3蹴りに挑戦し始めたら見事に内側に巻き込んでトゥピンしてタイヤバリアとフレンチキッス=( ̄□ ̄;)⇒


何の衝撃も音も感じ無かったので、走ってる時はギリギリ止まったと思ってて帰ってきてから気づきました。
装着してからあまり経ってないフロントリップが。。これ、ウレタンじゃないの??10年経つとウレタンもカチカチになって割るの???
自分で直せるかな…












タイヤは新品ワンリを使ってみました。なかなか長持ちだと思います。
1日使っても半分くらいまだ残ってます。内減りしてるから裏組すればあと1日持ちそうな感じ。





1日使ってこんな感じ。ブロックがポロポロと剥がれ始めてるのが気になりますがwww













珍しく動画を撮ったのでYouTubeに初アップ


2クラスあるうちの上のクラス。
最終コーナーで固定して撮っただけで、特に面白いシーンはありません。















最後にこのクルマに乗せてもらい、自分のクルマとの違いに驚愕!!

足の硬さが違うとこんな動き違うんだと。。早くも走りを重視した固めの足を物色中です(爆












帰りに立ち寄ったコンビニ。黒は夕暮れが一番美しいと思ってます♪
近くて見るとタイヤカスびっしりですがwww

いつもは1人ですが、今回はいろいろな方とお話できて楽しい1日でした。
みなさんお疲れ様でした〜

Posted at 2010/09/20 03:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月14日 イイね!

モバーラ♪

今週末の土曜(9/18)にTKの茂原走行会参加決定しました≧(´▽`)≦

最近忙しいのでホントに休めるのか疑問ですが・・・


今日も終電を逃してタクって帰りましたが・・・



でも新品のツナギもポチってやる気満々♪
参加される皆様よろしくお願いします〜
Posted at 2010/09/14 02:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation