2008年11月16日
本日、スカイライン納車でした。
ディーラー系の中古車屋だったので親切丁寧で駅まで迎えに来てもらいました。
さくっと説明等を受けて手続きは終了。相場より少し高かったかもしれないけど、記録簿や取扱説明書、そして1年保証までついてる極上車です。
外には自分の車が止まってます。フルエアロレスでもなかなかいいな。やっぱり黒を探してよかった。
試乗の時は敷地内をぐるっと回っただけだったので、公道走るのは初めて。
そういえばシルビアからスカイラインになっただけで、保険が保証内容同じで半額になりました。。シルビアって日本車では一番高いんじゃね?
それはいいとして、ここからファーストインプレッションです。
あくまでも吸排気、燃料系、ブーストアップ、サーキットスペックの車高調、アーム類ほとんど社外品、フルバケ、強化クラッチ、フロアカーペットなしのシルビアから乗り換えた感想です。
・普通車。。ATだしめっちゃ静かだし、街乗りじゃコンパクトカーと変わらん。
・切れ角が少ない。シルビアは切れ角アップしてあったしホイールベースも長くなったし。中古車屋から出る瞬間に思った。
・サンルーフが予想以上にいい☆
・ステアリングが軽い。ノーマルのでかいステアリングだからかな?タイヤは純正でもシルビアより太いのに。
・車高が高い。フルノーマルだから当たり前ですが。
・ターボついてるの?エンジンが全然吹けないし、無理やり引っ張っても全然加速感がなくてただ回ってるだけって感じ。吸排気系チューンは必須だと思います。
・ATの変速プログラムが糞。燃費対策なのか、ゆっくり走ってても、あっという間に4速に上げたがります。そして4速で走ってるとまともに加速しない。
・スポーツマチックの変速が遅。カチっとやってから2テンポくらい遅れてギアが変わります。その間に1000回転分回る。でもギアを固定できるし、エンブレも少しかかるので、家族持ちのお父さんだったらこれくらいでいいと思う。
・ブレーキが効かない。シルビアにも全く同じブレーキがついてたけど、車重が+200キロだしATなのでしょうがないです。
・ボディがいい♪フルノーマルでも唯一誉められるのはボディ。ホイールベースが長いし、車重も増えてるからもっとモッサリ動くのかと思ってたけど、かなりシャープに走る。というかよく曲がる。
・長距離が楽。200キロくらい走ったけど、シルビアで50キロ走るほうがずっと疲れる。特に高速で一番右のレーンを流すのはすごい楽。
・テールランプが片側切れてたw早くもLEDに変えようかな。
まぁ、ほぼ予想通りな車でしたがMT化+ライトチューンで快適かつ面白くなりそうです。スカイラインにしてよかったよかった。
車ばっかりにお金をかけてられないので、無駄なお金をかけず、必要なとこを押さえてやっていこうと思います。
実は納車までの間ずっと妄想してて、あそこはどこのメーカーのパーツでってことがほぼイメージできてます。
まずは、シルビアから外したナビからかな~。夢が膨らみます。
Posted at 2008/11/18 03:22:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年11月06日
本日、シルビアに別れを告げました。
3年半で2万キロしか走らなかったけど、もっと長い間いっしょにいた気がします。
いろんなとこに連れてってくれて、いろんなことを教えてくれて、いじっても乗っても最高に面白い、いい車でした。
走り去る最後の後姿を見て、自分はいつもこんなカッコいい車乗ってたんだなって。寂しいものです。
これからは新しいオーナーが可愛がってくれるでしょう。
Posted at 2008/11/06 03:36:07 | |
トラックバック(0) | 日記