• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkd@ER34のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

日光出撃

日光出撃日光へ出撃してきました!!
サーキットではなく、観光地の方の日光ですがw

夏は海に行く道路は行きも帰りも混んでそうだけど、東北道は空いてるんじゃね?って安易な予想を立てて行ってきました。
予想は大正解で行き一番混みそうな時間帯に行ったのにスムーズに東照宮に到着。

何となくスポーツカー多かったです。痛車も旧車もいました。あとツーリングのバイクやら、旧車會の集団やら。

他にもキラキラのハマー軍団が大名行列のように並んで、我が物顔でクラクション鳴らしてパレードしてました。


東照宮の後はいろは坂登って中禅寺湖へ。
手漕ぎボートが意外と面白いw

帰る直前に、ゲリラ豪雨にやられ傘あったのに全身ビショビショΣ( ̄ロ ̄lll)
ヘビーウェットのいろは坂下りをぐちょぐちょのサンダルで気を抜いて運転したらスコンとハーフスピンしました。まぁ後続車もいなかったし、どこにもぶつかってないんで、自分にはたいしたことじゃなかったんですが、
助手席から

「全てがスローに見えた」

と苦情が来ましたw
街乗り用のリアタイヤはあんまり溝ないから早く変えないと。。


そう言えば、初めていろは坂走りましたが、インベタの更にインとか、ゴール地点の3つの橋とか、某漫画のリアルさがよくわかりました。


帰りの東北道は雷と豪雨で洪水の中を走ってるような状態だったんで渋滞というか全体的にかなりゆっくりでした。
Posted at 2010/07/26 01:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

千葉の片田舎

千葉の片田舎ちょっと用事があり、実家に帰ってました。
金曜の夜中に帰って、昔シルビアで円書きの練習してたとこに行って、数本だけ軽く流してみました。やっぱ田舎はこっそり遊べていい♪

父親のE46、最近オルタネーターが壊れて動けなくなったとかw
クラウンが欲しいとか言ってましたが。。


夕方になると海水浴帰りの渋滞に巻き込まれるので今日の昼には帰ってきて、午後から前に買ったATRを手組みしましたv
ただ炎天下で頭がクラクラ・・・、汗で全身びっしょり、、しかもATRやっぱ硬い気がする。。しんどかったです。2回目なのに前回より時間がかかったきがします。

しかし、今回は爆発ビード上げも挑戦。
1回目は失敗しましたが、頭使えば簡単にできました。
リバースホイールは爆発もひっくり返してやらないとダメですね。

「ボシューン、、、、、、シュコー♪」
といった感じで前回組んだワンリも合わせて4本。

いつもはちょっとしか使わない556なのに、たくさん使って空になりましたとさ。
Posted at 2010/07/24 22:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・祝4万キロw

もっと早く到達すると思ってたら、仕事が忙しすぎてここ1ヶ月で50キロくらいしか乗らなかったのでなかなか到達しませんでした。

今週末は久々に週末らしい週末なので、1日で軽々超えてくれましたv
もう11歳なのに、10万キロ超えるときはこの子何歳になってるのやらw
Posted at 2010/07/19 04:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月16日 イイね!

Majestouch

Majestouchたまにはクルマと全く関係ないネタもw

休みの日はクルマばっかりいじって、タイヤやエアロが部屋の中に転がってる中で生活してる自分ですが、
一応、IT業界に身を置いているのでパソコンのネタでも。





毎日軽く10時間以上はキーボード叩いてるので、仕事道具もそれなりのモノを使ってます。。
この写真はFILCOというメーカーのMajestouchってやつ。
会社でも家でもこれ使っててお気に入りです。

お気に入りの理由はいろいろあって、
・飽きがこないシンプルなデザイン
・かななし
・キータッチ
・そこまで高くない
ってくらいでしょうか。
snap-onではなく、ktcってとこかなw
ちなみにsnap-onクラスのキーボードは2諭吉くらいですが、キーボードに2諭吉も出せませんよね。。これは0.8諭吉w



パソコンに付属のキーボードに不満がある方は、是非お店で触ってみてください。
キータッチは純正ジャッキと油圧のフロアジャッキくらい違いますw
キーボード叩くのが快感になって、ブログの更新回数が増えますw

家用は最近ポチッたんですが、アマゾンが一番安かったです♪
FILCOの回し者でもアマゾンの回し者でもないですからねw
Posted at 2010/07/16 03:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年07月15日 イイね!

タイヤたくさん

最近毎週タイヤが届きますw









ドリケツ定番のATRですヾ(´ε`*)ゝ
まぁ、ワンリもATRも履いたことないのでいろいろ試してみようかなと。

ちょっとサイドウォールを手でウニウニやってみましたが、
ワンリより硬い気がする。。
そして、溝が深いような気がするけど、それはそれでOK。








そして、もういっちょ!














こっちのRS-Rはフロント用。
溝が浅い。ATRより柔らかい。強烈なニオイ。


タイヤたくさん買ったのに走りに行く予定ないな〜。というか仕事が忙しくて行けないな〜。
そろそろ禁断症状が(´Д`|||)
Posted at 2010/07/15 01:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
11121314 15 1617
18 1920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation