• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkd@ER34のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

夏支度

ちょいちょい蒸し暑い日が増えてきましたね(; ̄ー ̄A
そろそろ夏支度ということで、エアコンのフィルターを交換してやりましたv


グローブボックス内に交換日付のシールが貼ってあったのですが何と6年前



取り出したら葉っぱやら虫やら詰まってて、今までこんな空気吸ってたのかと気分が悪くなりました(_□_;)!!






今回はDENSOさんとこのに交換してみました。ただ安かったからですがww
日産車の部品も作ってるんですね。






なぜか緑になりました。どうせ見えないところですけどね。



交換後はエアコンの風が強くなった気がしますv
Posted at 2011/05/16 02:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

半年ぶりのモバーラ♪

久々に行ってきました。はい、いつもの茂原です♪
半年ぶりくらいですね。












この雰囲気、久しぶりだな〜と思いつつ支度。
本日のタイヤは今シーズン使ってたスタッドレス4本。AC WINTER 225幅とナンカンSV-1 235幅。
両方共今シーズン新品購入ですが、アジアンタイヤと同じくらいの値段なので練習用にしちゃいますv

先にAC WINTERを使いましたが、寿命は3ヒート。まぁ、柔らかくグリップも無いですが、安いし安定してたので十分ですv
ナンカンのSV-1は普通に1シーズン街乗りで使っただけで角が取れて減るの早いなーと思ったけど、1ヒートでほぼ無くなりました。。あと1ヒート残ってたのでそのまま走ったらすぐに剥がれて終了orz
でも雪道の性能は特に不満無いですよー。



今回は痛ドリ車が多かったですw
以前は走行会で痛車なんか全く見なかったのに、時代の流れか流行りなのか。。







そう言えば、ピロテンションロッドとテンションロッドバーを装着後、初の走行会でしたが動きが想像以上に変わりましたv
ちょっとピーキーになったというか、シルビアに近い動きになったというか。ステアリングが忙しくなりましたが慣れれば大丈夫でしょう。
それより思った通りに車が動くようになって大満足です♪
なかなか届かなかったヘリポートコーナーが届きやすくなったし、最終コーナーの振り出し位置も手前になった気がします。


そんなこんなで、早くも走りに行きたくなってきましたww
次はいつにしようかな〜



おまけ


今回からHD動画になりましたv

Posted at 2011/05/04 03:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

マイナーチェンジ♪

はいはい。ゴールデンウィークは何と奇跡の10連休になりましたv
10連休なんか社会人になってから初だと思いますw

まだ前半ですが、千葉の片田舎にある実家に帰ってずっとDIYをしてました♪


とりあえず、前回張った内装のパネルを装着。


ピントがサイドに合っちゃってますが雰囲気はいい感じです。






そして13年の月日をかけて日に焼かれたBピラー。
いつも止まってる駐車場は運転席側が南側のせいか、日焼けが半端ないです。。ER34前期では有名どころですね。








細かい部分はあまり気にしない性格ですが、目立ちすぎるのでここもダイノックカーボンに張替えv








全然ちゃいますね〜♪質感もいい感じ〜
屋外でもOKって書いてあったけどどれだけ耐久性あるのでしょうか。










Bピラーも綺麗になったところで、、、お尻、、、

ん?




ん??





ん???




お尻のエンブレム全部剥がしてやりましたv






いや〜、お尻もスッキリしたところで、明日は茂原行ってきます〜
Posted at 2011/05/01 17:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation