• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkd@ER34のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

アゲアゲ(  ̄▽ ̄)

アゲアゲ(  ̄▽ ̄)寒い中頑張って車高あげあげしました。

しかも途中から雨まで降ってきて心折れそうでしたが明日車使うので今日中にやらねばということで。

前後30ミリずつあげて純正のようなルックスになって冬支度完了。

フロントに9Jでリアに8Jです。


毎年の事ですがこの姿になると煽ってくるミニバンがよくいるのですがなんなんでしょうね~
Posted at 2012/12/15 15:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月01日 イイね!

冬支度〜

冬支度〜今年もこの季節がやって来ました。

去年使って調子よかったので今年も同じやつを4本ポチりました。

225/45/17を8Jと9Jの練習用ホイールに組みました。
ちなみに8Jの方をリアに履かせます。じゃないとチェーン履かせられないので。


あとは車高上げないといけないですね〜
Posted at 2012/12/01 23:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月24日 イイね!

ボルト!

ボルト!富士の方でR34全国オフが開かれていたみたいですが、自分は用があって銀座をフラフラ。
そしたら、ちょっと前に来日した時にサインを書いた赤のGT-Rが置いてありました。
売りに出してるんですかね??
Posted at 2012/11/24 11:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

モバラー増殖中








いいですね〜この雰囲気w


はい、先週の土曜に茂原(通称モバーラ)に行って来ました。毎度のTKくらぶ走行会です。


早朝から京葉道路が結構な渋滞だったため、かなり遅刻して到着したら今まで見たことない台数のクルマが。。
いつも割と空いてるTKくらぶさんですが、この日は満員御礼だったみたいです。
ですが、うまい具合に屋根ピットが1台分開いていたのでそこに止めました。


遅刻で時間があまりなかったのですが、走行時間が1番最後のクラスだったので準備は余裕でできました。

朝一で赤汁さんに声をかけていただきましたが、急遽結婚式の予定が入ったらしく1本も走らずに帰っていかれました。


そして、mottoさんもご挨拶〜


かなり久々だったらしいですが、1本目からいきなりの1コーナーでケツ進入!











ではなく、スピン直前をとらえましたw


その後はバッチリ感覚を取り戻したみたいです。








自分はと言うと、、


1本目
フロント:ネクセンN9000、リア:ワンリS1097で前後ともほぼ新品だったのですが、フロントが全然食わない(´・ω・`)
しかも台数多すぎで走行会と言うよりパレードラン…
各コーナーごとに1台ずつスピン車両w
ということで、まともに走らないまま終了。油温100度超えませんでしたw

2本目
ネクセンのあまりの食わなさに、何かおかしいと考え空気圧測ってみると2.8キロ。ほほー、タイヤ屋さんたくさん空気入れてくれたのねと感心して、とりあえず2.3まで落として2本目に望んだところ、1本目とは大違いで全然違和感なく使えるじゃないの!RS-Rとフィーリング変わらんよ!ということでフロントの不安は解消。
1本目で皮が向けたってのもあるかもしれませんね。
相変わらずコース上は混んでましたが。

3本目
あまりの混み具合だったので、先頭でコースインして走行時間の半分くらいは快適に走れるだろうと思っていたら2週目で追いついて萎える。。




その時の様子








とは言え、この回が1番まともに走れたかもしれません。


4本目
相変わらずの混み具合で前のクルマと距離がつまり、前を走っていたS15が目の前でスピンで突っ込みそうになる。
ワンリがここで終了。残り1本だけど、一応ロターラに履き替え。


5本目
ロターラは2.0からスタートしましたが、予想以上に食いました。赤旗出たりでやっぱりまともに走れず終了。
ロターラはほとんど無傷でした。。



今回はとにかく混んでたということにつきます。。
ちょっと不完全燃焼なまま終了。





本日の成果

ネクセンN9000は普通に使える!




RS-Rとフィーリングはほとんど変わりませんでした。でもフロントがロックすることが多かったかも。混んでて目の前でスピンということが何回もあったからかな。
ちなみに既にトレッドの角が丸くなってて減りが早そうに見えます。






フロント9J+20はギリギリアウト


これは前からわかっていましたが、フェンダーとタイヤの肩が当たってフロントからも煙でます。


そして、ミラーが剛毛になりますw
















とまぁ、わずかな成果を得て今回は終了〜。
次回はもうちょい空いてる走行会に行きたいですね♪







ちなみに、お隣のピットはかなり珍しい、、


















クラウンコンフォートw



走行会で初めて見ましたが渋すぎでしたw
猿人は3Sターボに見えましたが細かいことはよくわかりません。。





走ってる姿は素敵でした。














Posted at 2012/10/30 01:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

タイヤタワー

タイヤタワー家の中にハイグリタワーが出来てて邪魔臭いです(;´Д`A
225が4本に235が2本の計6本。顎の高さまで来てますw

眠ってた写真を引っ張り出してタイヤのパーツレビューを大量に上げてやっと一段落、、昔使ったタイヤとかどうだったか覚えてないのも多いですね。こまめに上げようと思います。
Posted at 2012/10/20 14:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation