• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶしょうひでのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

弄り

弄り放置素材の中に?年前に手に入れて
放置していた物があったので
気分転換に久しぶりに弄ってみました。

しかし、整備手帳にではなく、ブログになってしまいました。

手順① 物を発掘(Before)
手順② 点灯確認
手順③ ギボシ取り付け
手順④ 取り付け箇所確認
手順⑤ 取り付け
手順⑥ 配線接続
手順⑦ 配線隠し・・・ん?
       破線が・・・・なにか熱い!   配線が・・・・柔らかくなってきてる?
手順⑧ 破線取り外し
手順⑨ 本体剥し
手順⑩ 怒りを込めてひとまとめ(After) にしてゴム箱投入

ギボシ取り付けの時に配線が細いな~と気になってはいたのですが
こんな結末を迎えるとは・・・


Posted at 2018/08/18 19:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年04月28日 イイね!

なおった~♪

なおった~♪修理するかどうしようかとビミョーなので
先ずはDラーに「12~15諭吉」
  ・・・と言うことは交換か。
ならばと板金屋に「6諭吉弱」
  ・・・ちょっと考えようと、思ったら
今日の修理予定の車が早く工場に入りして
もう直ぐ終わり時間が空くので
今、置いていけば夕方には仕上がるとのことで
ソッコーで「お願いしまーす」 と、日が沈む前に修理完了
勢いで即決したけど、良かったのか悪かったのか? ま、落ち込まなくて済むので、ま、いいか♪
Posted at 2018/05/03 19:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年04月27日 イイね!

やっちゃった!!

やっちゃった!!我が家の車庫は
2台を縦並びで駐車しなくてはなりません。

夜遅く帰る自分は必然的に前に駐車します
通常は朝早く家を出るのも自分なので
なにも問題はないのですが

ほんとに極々まれに、次の日に私より早く車を出したい時に
もう一台の車をそご~く中途半端な位置駐車してくけます

過去に何度かぶつけそうになっているので、
「前に出すか、後ろに下げておいほしい」と何度かお願いしても一向に聞いてくれません

で、駐車するタイミングで車が来てしまい少し急いで車庫入れをした結果
ついにやってしまいました。  泣くしかない・・・
Posted at 2018/04/30 21:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年04月01日 イイね!

腰が痛い・・・

腰が痛い・・・本日から夏タイヤ

いつもなら釣りに行くので
5月連休まで引っ張るのですが
今年は雪が少ないのと行く暇もなさそうなので
できる時にタイヤ交換しました。


おかげで・・腰が痛い。
タイヤサイズが小さく(軽く)なったのが唯一の救いです。
Posted at 2018/04/01 20:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年02月01日 イイね!

やめられない

やめられない車を買うときに
オプション機能はできるだけ付けないようにしています
なぜなら、贅沢に慣れてしまうと
無くすことが難しくなるからです

・・・でも、
標準装備で付いていてはどうしよもないです

暖か~いな~♪  ヒートシーターがやめられません(^^♪

Posted at 2018/02/01 22:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「弄り http://cvw.jp/b/319697/41848654/
何シテル?   08/18 19:27
細かな作業ができなくなってきたことが 身に染みてきたこの頃 未熟な技術+ぼやける視点 で、さりげなく(普通は分からない)弄ることをやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
手ごろなサイズで快適に車中泊ができる車です
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
手ごろなサイズでスライドドア いい車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation