• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきぃーんのブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

フリーモーターミーティング 8/23

8月23日
宇都宮 ろまんちっく村で開催されました
“フリーモーターミーティング”(FMM)に参加してきました。車のカテゴリーは無く、車好きな紳士淑女の集まる気楽なミーティングです。
そこに ルパン三世?登場です。


まさにルパンのフィアットです。
よく見ると



ゴート札が室内にパンパンに詰まってます。
ドアの間からも、はみ出したゴート札が…。
オーナーさんに聞くと、夜な夜なコツコツと作ったそうです。確かによく見ると手作り感が凄い…。ルパン愛にあふれてます。おそらく、他の数々の名車を差し置いて、この日一番の人気者だったのではないでしょうか?
帰り道、パトカーに捕まらず、無事に帰宅できる事を祈ります。

次はアルピーヌA310


フロントの6連ライトがめちゃカッコいいです。しかしこのライト類、「交換はどうやるの?」の問いに…。



ライトカバーの周りにスジが見えるでしょ?
そこをカッターでなぞって、カバーを切り取って~

「えっ?マジですか?」でした。

そんな事を話していると、通りかかった2~30代の若者が「あっ!こっこれは…あの…。」とえらく感動してる様子。
若いのに、この車よく知ってるな~と思ってたら、アニメ エヴァンゲリヲンに登場してたらしく…。
私が、ルパン フィアットに感動してたのと同じでした。

10周年記念日とは言え、300台近くの台数が集まったそうです。
予報に反して快晴に見舞われた本日のFMM。
しかしこの暑さの中、全員がマスク着用でいたのは素晴らしいと思いました。
ただ、皆さんマスク着用で 日焼けがツートーンにならないかが ちょいと心配です。
Posted at 2020/08/25 02:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

日光

昨日(8/10)は日光へ行ってきますた。
朝5時に起床、早めに行って早めに帰宅します。私のミニクッパは1967年式。エアコンなんざありません。鉄板むき出しの内装からは容赦ない“熱”が襲いかかってきます。車も私もやられてしまいます。
空いてるので、普通に日光街道を走り日光へ向かいます。

いろは坂を必死に駆け上がり、金精峠を駆け丸沼へ。日陰を探して ひと休み。
よく見ると、トンボも休んでます。

丸沼湖畔。半端ないマイナスイオンです。

日陰とマイナスイオン…。この組み合わせ、エアコン無しの車に乗っている人なら解ると思いますが、涼しさに涙が出そうです。
ただ、こいつがいけなかった。寝てしまいますた。せっかく早起きしたのに、下界に降りたのは午後1時。さらに、よせばいいのに「せっかくだから~」といつの間にか霧降り高原⇒大笹牧場へ。祭日なので激込みです。Uターンして再び霧降道路へ~そして、やっと帰路につきます。
日光有料道路なんか使いません。例幣使街道(杉並木)を通ります。杉並木、ホント涼しいです。江戸時代、杉を植えてくださった方々、ホント感謝です。下界に下り、熱くなった身体(車)を冷やしつつ帰宅します。

しかし杉並木が終わると、また灼熱の車内です。たまらずコンビニで練乳アイスを買い、頭にキンキン来る痛みと格闘しながら、アイスを頬張ります。
この“森永 練乳氷”、最近お気に入りです。
モーリスのエンブレムと何気に“モーモーちゃん”繋がりですし。

ひと休みして、気合いを入れて再出発です。
実は、自宅近くには 避けては通れない渋滞路があるのです。

思ったとおり、車はオーバーヒート寸前、私も鼻血ブー寸前にはなりましたが、なんとか無事に自宅にたどり着く事が出来ました。

こんなに苦労して…何やってんでしょうね?
Posted at 2020/08/11 20:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

ラピュタ



竜の巣だ!
凄いぞ!ラピュタは本当にあったんだ!
行こうオバさん!父さんは帰ってきたよ!



という訳で、上空からロボット兵が落ちてきますた。
ジブリの森ではありません。
ラピュタは、地元 宇都宮の上空にあったようです。


行きつけのミニ屋さんの近くの歯医者さんの駐車場に落ちてきますた。
「写真撮らせてもらえますか?」
「どーぞどーぞ!」と快い返事を貰い、撮影開始です。
以前は立っていましたが、去年の台風で大破。苦肉の策で、座り姿で朽ちた状態へ路線変更?しかしながら、破損したお腹の内部には回路基盤が埋め込まれている辺り、オーナーさんのロボット愛が感じられます。所々に苔が付いており、なかなか面白い物に仕上がってます。

写真の一枚、奥の方で両手を振りかざす鉄人が写ってます。最近、仲間に加わったみたいです。

天空の城ラピュタ。是非もう一度、劇場の大スクリーンで観てみたい作品です。
Posted at 2020/08/10 08:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

マックイーンとミニ

ジョンクーパーとも親交が、あったというスティーブマックイーン。彼自身、オースチン クーパーsを所有していました。
そんなマックイーンとミニの話。
当時、酒を飲み、ミニに乗ってたマックイーン。夜も明ける頃、小便をしたくなり路上にミニを停めて立ち小便。車に戻ろうと振り向いた瞬間、目の前を自分のミニが駆け抜けて行きます。坂道で、サイドブレーキがあまかったのでしょう。慌てて追いかけるも間に合わず、突き当たりの民家に突っ込んで停止。「弁償させてくれ」
「弁償なんかいいから、少し話をさせてもらえないか?」と、朝まで?時間の間、付き合わされた~みたいな話を聞いた事があります。マックイーン、やっぱ最高です。
Posted at 2020/07/28 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

マックイーンがやってきた!

大変です。
我が家にスティーブマックイーンがやってきました。

「すまない、トイレ貸してくれないか?」
「(マックイーンだ…。)どーぞどーぞ!」
「すまないね」


「コーヒーでも飲んでって下さい」
「もらうよサンキュー」



「私の愛車ミニクッパと一緒に記念写真を録らせて下さい、」
「もちろんOKさ!」
「有り難うございます。」
「おっ!いい車ぢゃないか!実は私もミニクーパーを所有してるんだよ」
「本当ですか?」
「ああ、ジョン(クーパー)とは友達でね…。」

な具合に遊んでみました。

…馬鹿ですね~。お付き合い有り難うございました。m(__)m
Posted at 2020/07/25 11:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まっきぃーんです。よろしくお願いします。 車嫌いでペーパードライバーでしたが、ローバーミニに乗り、悪友に出会い一気に車好きになってしまいました。 以来30年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムサンデー 8月② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 01:51:29
想い出の津和野・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 16:08:16
日光「H・A・P・P・Y(わぁ~い)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 20:26:33

愛車一覧

モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
1967年式 モーリス ミニクーパー1275Sに乗っています。 “S”マークを紛失してし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation