• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIICHIのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

ならし運転についてだけど

 最近 なんちゃって評論家や、車について詳しいと言ってる人が、よくならし運転の話をしているのを聞きます。
 慣らしではなく、均しです。
均す ならす と言うのは、均しくする ひとしくする。
 部品の擦り合わせを行う。
 よく言われるのは土地を平す とちをならす。
平らにする 
 ひとしくたいらにするから、平均と言われます

 慣らし運転は人と機械の調和を執りましょうと言う事もあるが、エンジンのならしと言うのは、オイルで擦り合わせをして、平滑さを馴染ませると言う意味です。
 
 結構間違いが多いので、指摘してやる!
 
 こっから長くなるかも?

 私はならし運転は必要だと思う人です。
 精度も高くエッジ処理もしてあって、組み付け精度も上がったし、品質も良くなったと思います。
 アルミだったりチタンだったりアイアンだったりします。 
 圧力を掛けると熱が出ます。 うまく冷まして応力を抜きます。 どや? って感じで製品が組み上がります。 適切なパイプ系でオイルデリバリーやウォーターラインも仕上がってます。
 
 アイアンと言う金属。 日本刀とか刃物とかの話になるけれど、抜けない応力って必ず有ります。 時間が経つ事で密度の融和が取れてくると言うか、マニアックな部分では有ります。
 
 オイル塗ったからヌルヌルで安心!とか言ってるのは処女にも同じ事をしてると思うのだな。
 金属と比べると圧倒的に柔らかい人肌、傷も付きやすい。時間をかけてゆっくり開いてほぐしてやらんと、痛いばっかりじゃよ。
 ましてやオイルまみれとは言えど金属と金属がこすれ合う 毎分数千回転だよ?
 自分のケツの穴に指突っ込んでみるもしくは突っ込まれるとと良くわかる。
 ほぐすのってとても大事!
Posted at 2020/06/06 15:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「AZ-1より積める! http://cvw.jp/b/3197313/46818540/
何シテル?   03/18 19:11
 KIICHIです。よろしくお願いします。  車屋か!って言われる位車がある…  バイク屋かっ!って言われる位 バイクもある。  ここ何屋さん?って言われる… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

IPF968やっと取り付け完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 13:35:55
ECUの修理20年以上やってるんで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 09:26:52
マウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 16:50:07

愛車一覧

スズキ ジムニー イチニー (スズキ ジムニー)
平成10年のf6a最終のXLリミテッドくさい  車体ナンバーはthank youシックス ...
ホンダ アクティ 産廃手前 (ホンダ アクティ)
 勿論中古。 5mt 4wd  サイドシルが凹んでた記憶が有ったので、隠し用にモデュー ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
 シルバー 16万キロくらい? 幌変えたらしい。 23年6月の車検 見あたるサビは少な ...
トヨタ ランドクルーザー80 ハチマル (トヨタ ランドクルーザー80)
 言わずと知れたランドクルーザー80 トヨタの製品ではあるけど、エンジンはヤマハ シャー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation