• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみぬのブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

マスク

ボチボチ店頭でも見かけるようになりましたが、点数制限などもあり毎日使い捨てできるほどは手に入りません。花粉症の私は比較的ストックあったけど、それでも心許ないので使い捨てマスクの再利用してます。今回私なりの再生仕方を書いてみます。 なお、メーカーや保健機関なども否定している使い捨てマスクの再利用で ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 18:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

こんな時だから

先日買ってきた実山椒でちりめん山椒作ります。 いろいろと調理器具とか台所汚いのはすいません。 コイツで作ります。後ろに山椒の実。アク抜きして枝から外してあります。 たっぷりの日本酒で炊いていきます。 ある程度炊けたら山椒の実投入。砂糖入れるレシピが多いですが、私はミリンと醤油のみ。薄口 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 22:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月11日 イイね!

買い出し

直売所に買い出しに行きました。 きうりとレモン、手作りマスクwと冷凍山椒の実。 山椒の葉っぱはまだですか?とお店の方に聞いたら、こちらの直売所では生では売らないそう。残念。佃煮にしちゃう地域だから仕方ないか。 帰り道 この辺りはまだ散ってませんね。直後に立ちゴケw さあ、ちりめん山椒でも作り ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 14:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

近所のドリーム店行きました

125のカタログ貰ってきました。 買い換えるつもりは無く、買っても買い足しですね。 2台所有したとしたらシフトチェンジに難が出そうw お店の人の話では、今年中の納車は無理かも?とのことです。 サブミッション無しとかは他のネットニュースでも見られるだろうから、細々とした私感でも。 アクセサ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 17:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

トランポスタッドレス装着

予約してある時間まで少しあったので、CTにハンカバ付けて少し乗ろうと思ったら前輪エア抜け。エア入れても抜けるし、去年リアのチューブかえてるし、仕方ないのでチューブ交換しました。 飯食ってからまずはファンカーゴのタイヤ交換。新品スタッドレス4本、入替工賃、バランス取りと古タイヤ回収まで含んで267 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 15:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

ウインカー&テールLED化

外装付けたので画像撮ってきました。 テールはさすがに小さすぎかも。 アマでシナもん漁って数千円でできちゃう、いい時代になりましたね。 今日は兄貴も来ていて、クルマのスタッドレス履き替えてました。 ケロちゃん乗させてあげたら喜んでましたね。兄貴は今時の某150cc乗ってますが、加速感 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 18:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

前回の問題

前回ブログ書いたあと、よくよく考えてみたらヒューズ見てなかったです。 実家ついて真っ発ヒューズ見たら見事に飛んでました。ウインカー点滅できないバッテリーでもヒューズ飛ばせるんだ。ハーネス類いじる時はしっかりバッテリー端子外しましょう。 で、テールランプとウインカーのLED化。整備手帳には書きまし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 20:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月12日 イイね!

対策レギュレーターつけた

MFバッテリーもご一緒に。 結果、前より酷い状態にw ノーマルだとお約束通りバッテリーが逝きやすくて、液足し充電してももう生き返らないくらいになってました。ウインカー点滅しないくらい。 なのでタケガワのMFバッテリーと純正対策レギュレーターをポチり、付けたところ以下のように。 ■エンジンはか ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 18:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

やっと届いた

名古屋でエア抜けたリアタイヤ、山もそろそろなくなりそうなので2りんかんに注文してこないだやっと届いたと。ついでなので前後スプロケとチェーンも交換。 その足で実家へ。 対策ジェネレーターも来てるし、MFバッテリーもポチったので電装系いじろうかとしばらくドック入りです。 特にバッテリーはウインカー点 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 16:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

まだ引っ張る名古屋w

土産はまとめてイオンタウン千種のマックスバリュで買ってます。何よりやすいし、そこで購入したものは格安で宅配できますので。 名物もいろいろ揃ってますし、名古屋の人たちが日常食べているものも買えます。 今回購入したうちではスガキヤの袋ラーメン5食入り4種(味噌煮込みうどん、カレー煮込みうどん、台湾ラー ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 00:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「かわええ http://cvw.jp/b/3197408/44905376/
何シテル?   03/06 19:19
たくみぬです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:44:16
グロムのメーターを液晶反転してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:39:26
聖地巡礼2www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 20:26:30

愛車一覧

スバル サンバー 3BAR (スバル サンバー)
サンバーに乗ってます。通勤とトランポに使います。ちなみに3BARの愛称のBARはコンバッ ...
ホンダ CT110 ハン太 (ホンダ CT110)
ct110 楽しいです。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
息子が乗ってます。 が、私の名義で、同居してる時に足として乗らせていたら別居後そのまま持 ...
カワサキ ksrII ケロちゃん (カワサキ ksrII)
ksrIIに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation