• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空ガレージ☆軒下ワークスのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

深夜の何処かを徘徊

深夜の何処かを徘徊日付変更とほぼ同時に、昼間に交換したエアクリーナーとエアコンフィルターのチェックと最近の天候不良で籠りがちだった車内空間のリフレッシュを兼ねて深夜徘徊してきた。
ついでに今回車内のフレグランスも一新した。
窓を全開で1時間程走り、車内の淀んだ空気を新気と入れ替えました。
深夜徘徊すると腹が減るので、休憩がてらコンビニへGO!
最近お気に入りのほうじ茶とブリトーを食しながら、159に見惚れてます。

Posted at 2021/07/04 07:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

車検完了。

車検完了。各税金類をカツアゲされ、国から2年間の運行許可を貰いました。



Posted at 2021/06/18 15:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

趣味にも実用にも…オールマイティー

特徴ないのが特徴。
D車のア●レーと双璧を成す箱型ワゴンの
先駆者だけどやはり極々平凡的な箱型ワゴン。
Posted at 2021/06/02 06:30:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月28日 イイね!

所有満足度が高い車

・しなやかな足で適度なロールを伴い、FF車とは思えない安定感でコーナーを駆け抜けてくれる。
かと思えば、しっとりとした上質な走りでクルージングもできる面白い車。
・車両価格が安いのに、そう見えない

Posted at 2021/05/28 17:18:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月10日 イイね!

久しぶりに。そしてショック

朝、妻に内緒で注文していた模型を受け取り、昼飯後洗車を兼ねて久しぶりに159で出動。
セレもスムーズ…シフトも気持ちよく決めながら、いつもの洗車場に向かう途中に「姉さん事件です。」が発生した。

スピードメーター不動と言う精神的&懐具合クリティカルヒットな奴。
うんともすんとも動かない。
針は常に0km/Hを指したまま。
まぁ、普通に走る分はGPSレーダーで速度が出るので問題は無いのですが、そう言う訳でもなく立派な整備不良。
まずは洗車をしながらアレコレ考えて切り分けてみる。
①メーター内のチェックランプは点いてない。→センサー系では無い(と思う)
②動かないのは速度のみ。タコメーターもオドメーターもトリップも正常に作動してる。→速度センサーは正常に作動してる(はず)
③OBDでもフォルトエラーは拾ってない→(そもそもチェックランプは点いてない)※ここ伏線、はいフラグ立ちました。
なるほど、上記を踏まえるとメーター本体が壊れたと。
とりあえず中古買って検証してみます。
OBD(ELM327)を外そうと思い力を込めたら外のカバーが外れ基盤も折れて使い物にならずに。
「ほわぁ~~~!」と心の中でシャウトしたら今度は電源取り出しヒューズの半田付け部分から取れた。
即ちGPSレーダーも使用出来なくなる…

そんな春の日差しも暖かい麗らかなBADなホリデーを159のカマチョで

満喫しました。

メーター、安く落とせたらいいなぁ…


Posted at 2021/04/11 03:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 00:12 - 01:07、
28.69 Km 55 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/14 01:08
50のオッサンがテキトーに何かを上げて行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

310factoryさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 08:26:09
SACHS スレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 23:42:21
スマートミストNEO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 02:35:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ゴン太くん (マツダ アテンザワゴン)
クラウンから乗り換えました。 よろしくお願いします。
ダイハツ ムーヴ ムゥ太 (ダイハツ ムーヴ)
ekからの乗り換え。 会社の同僚からの貰い物です。
三菱 eKワゴン ゴン左衛門 (三菱 eKワゴン)
子供用自転車よりも安かった解体屋行きそびれ仕様。 さもすれば、路上生活者の雰囲気を漂わせ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
新車で購入し30年、苦楽を共に過ごしましたがこの度違う車両に乗り換えることにしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation