• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

手信号に行き着いた訳(ウインカー前編)

アクアさまのウインカー(後ろの方)はおにぎり号・ヴィッツからのLEDを移植してる訳ですが先日、運転席側が



はい、球切れ。
動画なんか撮ってたらあっという間にハイフラになりました( ̄◇ ̄;)
これは不味い😨

この日、実は昼間に異変を察する事があり…
仕事場に着いて車を閉めた時(ピッと言う音と共に光る時)、運転席側がやけに光量落ちたように見えたのです。
もう1発光らせたらやっぱり右だけ暗め。
やっぱり怪しいな…しかしこの時はまだ昼間。
確証が欲しくて夜の仕事終わりにまた確認…ハザード点けてみたらはっきり分かるくらい右側の光量が落ちていました。
確定ですね(・・;)

ただ、この時までは接触不良or寿命なのかがはっきりせず、とりあえず家の近くまでひた走る。
そして先程の画像になるわけです。

ハイフラを見てしまったら…こりゃ寿命ですな。
しかし、まだ帰りの道中。
右折でウインカーを出すことは多々あるわけでして、だからと言ってもう光量すらない。

参ったなこりゃ…あっ!
あれがあるっ( ゚д゚)




*引用ごめんなさい。
ここで教習所時代のことを思い出した先は、
「手信号」。
(右折や右への進路変更のときは窓から右手を出して水平方向に伸ばす)

こうなれば、なるべく右折が少ないルートを使えない頭の中で捻ったのち、はい出発。
車がいようがなかろうが、手信号は出す。

…で、夜でもこんな時にいるんだよね。
信号待ちの車が(^◇^;)

どんな風に見られてたんだろうな?🤣
手信号を知らない人に言わせれば、「あいつなんで手を出してるの?」と言う話になりますし、
分かる方なら「ウインカーなんかしたのかなー?」てな感じかな🤣
そしてお巡りさんに見つかったら…ここは素直に事情を話すけど😅

色々過ぎりながらの帰宅となりました(・・;)


さて、ここからはウインカー球交換です…

ブログ一覧
Posted at 2024/08/20 12:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新旧
モスさん

ジェームスさん!
あべつよしさん

LEDウインカーバルブを電球バルブ ...
Muller@トラブル三昧(;´・ω・)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「公式から通行止め解除でたー!」
何シテル?   04/10 18:11
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41
EXART EXART Special Order Exhaust / ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:46:27

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation