• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

アクアとデートの日は。

休みは呑気に遊…ぶけど、
アクアさまとのデートとなりました。

ん?デートの内容?
・半年点検(←ここ重要)
・アクアさまのカー用品調達。
…という訳です。

半年点検はちょっと遅めになりました。
タイヤローテーションだけお願いするかと思っても、どうせ入庫するなら点検しようか〜…と言うオチです。
今年最初の車検時は45,000キロでしたので、あれから10,000キロ以上…実際に距離も伸びてしまいました(^◇^;)

結果は異常無し!
アクアさま優秀ですわ〜。
…ちょっとお財布痛いけど😓


点検の後は、


ここで物資調達です。
いつからか分からないヴィッツ時代から使ってた「あのネズミ」のゴミ箱がボロボロになってしまい、ちーん。
もうね、表面の生地が細かく落ちまくっててゴミ箱置いてた助手席足元が大変な事になってました。
(劣化考えたら布?は気をつけるようかな)

そしてまさかの、
予定になかったスマホホルダーw
後期の内装だと色々あるのか、希望のエアコン吹き出し口に取り付けれる物が少ない気がしました。
少し前、試しにホルダー2種類買って試したら2種類ともボツに。
1つは引っ掛けるところが完全に合わず、
もう1つは引っ掛けられたけど周りに補助ステー?なるものが付けられず、結果的にボツ。
(ダメだった2種類は事情話した上で大将のところに行ったオチです)

なんだこりゃ🤣

本来なら諦めなんですが、
散々悩んでちょっと気になった物を…


何故か優先順位入れ替えて購入🤣
これがダメならホントの諦め。
ところで、ゴミ箱どこいったんじゃい!

でもね…


3度目の正直と言う事でしょうか🤣
これ付けれたじゃんw
…最初からケチらないでこれ買えばよかったw
エアコン上下しなくなるけどね🤣

で、ここで我に帰る。
…ゴミ箱と言う当初の予定どこ行った?w

買いましたよ、ゴミ箱。
アクアの内装で個人的に思ってたのは、
「収納が少ない」的な問題。
どうせ買うなら、せめて何か置いたり何なり出来るような物を…と思い、お財布叩いて(クーポン使って)買ったのは、


でっかいゴミ箱!🤣
あのネズミのゴミ箱よりひと回り?大きくなりました。
デカさだけなら買いません。
購入の決め手は、

 
「500mlの紙パックが置けるwww」
またコーヒー牛乳が飲める(かもしれない)幸せが再び🤣
紙パックが置けると言う理由で買った私は単純だろうか…まぁいいや(°▽°)

それでもひと回りデカくなったので、




なに?足元狭い?
おひとり様用だから良いんじゃい!
大は小を兼ねると言うオチです^^

おもり等は付いてますが、念のためまだデカい物は置かずに様子見です。
ひっくり返すと大変ですからww
…やっぱり財布は痛いけどね。

今回は、良しと言う事にしましょう。
アクアさまとのデート、ひとまず完^^



そして人間は栄養補給の時間…



安定のスタパでした。
ごちそうさま😋

Posted at 2024/09/07 17:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

いつのまに4年以上経ったのねw

そしてヴィッツの功績?がなかなかですね。
小さくても、積もればイイ数字になりますから。

車はアクアさまになりましたが、
アクアさまの記録簿はまだまだこれからも続きます😁
Posted at 2024/08/30 16:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月19日 イイね!

テールライト外し(ウインカー後編)


ここからはおうちでウインカー球交換ですが、
肝心の車の取説て…


交換の仕方は書いてません。
お店に行けって。そりゃそうか😅
(アタスが見落としてるかも)

壊したら高く付きますからねぇ🤣

しゃーない、あまりやりたくなかったが


熱帯夜に自分で交換ですよっ、暑い🥵
*交換のやり方は整備手帳だしたので省きます。

外す瞬間は緊張しかない。
でも…


外せた瞬間の喜びよ🤩
あとは純正球に変えて戻して終わり。

ついでに…


左も純正球に交換。
明るさに思い切りバラつきが出てしまうので仕方ない(^◇^;)



暗くなったけど、光は暖かったです。

ちなみに


外したLEDウインカーです。
(ハイフラ防止機能付き)

ヴィッツの時からの引き継ぎで、約2年半。
元は取れた?
リピも考えつつ、
しばらくテールは外したくありませんぞ🤣


(ハイフラにならないでくれよ…と言うのが切実な願い)
Posted at 2024/08/21 17:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

手信号に行き着いた訳(ウインカー前編)

アクアさまのウインカー(後ろの方)はおにぎり号・ヴィッツからのLEDを移植してる訳ですが先日、運転席側が



はい、球切れ。
動画なんか撮ってたらあっという間にハイフラになりました( ̄◇ ̄;)
これは不味い😨

この日、実は昼間に異変を察する事があり…
仕事場に着いて車を閉めた時(ピッと言う音と共に光る時)、運転席側がやけに光量落ちたように見えたのです。
もう1発光らせたらやっぱり右だけ暗め。
やっぱり怪しいな…しかしこの時はまだ昼間。
確証が欲しくて夜の仕事終わりにまた確認…ハザード点けてみたらはっきり分かるくらい右側の光量が落ちていました。
確定ですね(・・;)

ただ、この時までは接触不良or寿命なのかがはっきりせず、とりあえず家の近くまでひた走る。
そして先程の画像になるわけです。

ハイフラを見てしまったら…こりゃ寿命ですな。
しかし、まだ帰りの道中。
右折でウインカーを出すことは多々あるわけでして、だからと言ってもう光量すらない。

参ったなこりゃ…あっ!
あれがあるっ( ゚д゚)




*引用ごめんなさい。
ここで教習所時代のことを思い出した先は、
「手信号」。
(右折や右への進路変更のときは窓から右手を出して水平方向に伸ばす)

こうなれば、なるべく右折が少ないルートを使えない頭の中で捻ったのち、はい出発。
車がいようがなかろうが、手信号は出す。

…で、夜でもこんな時にいるんだよね。
信号待ちの車が(^◇^;)

どんな風に見られてたんだろうな?🤣
手信号を知らない人に言わせれば、「あいつなんで手を出してるの?」と言う話になりますし、
分かる方なら「ウインカーなんかしたのかなー?」てな感じかな🤣
そしてお巡りさんに見つかったら…ここは素直に事情を話すけど😅

色々過ぎりながらの帰宅となりました(・・;)


さて、ここからはウインカー球交換です…

Posted at 2024/08/20 12:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

那須のドライブ(番外)


那須ドライブの番外編。

「せっかくだから餃子を食べて帰りたい」と言う相方の意向で宇都宮へ。
道中に何店舗かスマホでリサーチ…が、(当然だと思うけど)リサーチした餃子のお店の大半は夜8時前後で閉店又はラストオーダーが。。
長時間ドライブの為に休みながら宇都宮方面へ向かってたら多くの店は閉店間際に。

これじゃー間に合わない😨

それでも全く諦めてない相方…
ギリギリまで検索すると、何とか入れそうなお店を一軒だけ発見。
この店に望みを託して行くと、


あ、入れたやん😭
よかった、餃子の神さまおった!
しかもうちら最終組。
尚更良かった😭

そして頼んだのは


焼き餃子もいいですが、私は水餃子です^^
皮も厚みがあってもちもちして美味い😋
醤油や酢、ラー油をお好みで入れて頂きます。
※相方は焼き餃子を美味しそうに食べてました。

餃子でパワーチャージをしたら、
おうちへ向けて南下。

見覚えのある地名に着いたら


後少し👍
ここから運転頑張りました(°▽°)
弾丸日帰りとなりましたが、以前から行きたいところにも行けて楽しい1日となりました。

ちなみにアクアさまは…


ガソリンほぼ満タンからの往復400キロ🤣
でもガソリンまだ半分…凄いやアクアさま💦
相方もやはり燃費に驚き😱
しかし課題も垣間見えるドライブでもありました。

これは後々に変えていきましょう(`・ω・´)


…しかし、オイル交換やっといて良かった(^◇^;)
まだ洗車や諸々が待っています…(大汗)
Posted at 2024/08/15 11:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「時々見るようになったステッカー付けてるのは良いけどさ、信号は守ろうよ。
(停まれたはずなんだけどなw)」
何シテル?   09/29 13:27
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:18:33
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation