• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

D黒に行けないアクアさま(´Д` )


タイトル通り。
連休最後…結局アクアさまは何処も行かんかったのです。
 
んで連休最後、久々に大黒のお達しが。
うーん、どうしよう😨
…あっ、黙ってアクア出すかw
(この時わたしは、大の黒に行く事は何も言ってません)
そうして密かに前日に洗車からの〜、
今日は早起き。ばっちりやー!

が、何を見たのか。。
私は何も言ってない。。



どう見ても、

 く る ま ち が う ! \(^ω^)/

はい、気がつけば


結局こうなるww
(言ってしまうと相方は良かれと思ってワタシの地元に迎えに来てしまったのでこれは責められません)

まぁ、


味噌ラーメン美味しかったです😋



食後のデザートは、
生粋のいちごとミルクを頂きました🥛


また頂きたいですね🍓
おほほっ^^
Posted at 2024/05/05 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

歯を大切に🤣


車ネタではなく、すんません。

先日、かなり久々に歯医者さんのお世話になりました😰

実は少し前、(多分だけど)ホタルイカを食ってたら左上奥歯が盛大に欠けてしまうと言うトラブルにあい、それからのらりくらり…やっと歯医者行けたのが数日前。
診てもらったら…はい、見事にイイ虫歯。
以前治療した場所がまた虫歯になっていたのでビックリです。
削って、仮の詰め物を入れて、とりあえず最悪の事態は回避。
そして今日は、歯石を取るついでに状態を確認。
神経の都合で型取りとかの治療はもう少し先になりましたが、まぁいいや。
完全じゃないけど、先ずはひと安心。
歯石を取ってくれたおねいさんから、「歯磨き綺麗にされてますね」とお褒めの言葉が。
これは歯のケア頑張らなくては(`・ω・´)
※虫歯は、なる時はなります…。

…虫歯の行方もそうですがそれよりも、なんで歯が欠けたか聞かれたらどうしようかとビビってたのは私ですw
まさかホタルイカで…だなんて(大汗)
平気だったけど🤣

しかし…(前々から有名だったけど)更に有名になってしまった歯医者だし、とにかく混んでるやら何やら(^◇^;)
朝早くから夜遅くまでやってて、今の時期みたいな連休の時でもやってるので(日曜祝日関係無い)、この時期に皆んな行くんですよね😰
駐車場たくさんあるけど、色んな方が来るのでトラブル防止も兼ねてアクアさまはお留守番。
運動兼ねて、基本は電車と徒歩。
わざとこうした理由は、他にもあるんですよ…

それはね、歯医者終わればお腹空くから、


これを楽しみに歯医者頑張るんです🤣
ドトールさまのチーズトーストが美味いんだよ( ゚д゚)

ごちそうさま😋
Posted at 2024/04/30 16:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

ごめんなさいが何故言えない?(騒動)


はい、タイトル通りです。

人間だから失敗もあれば何かしらやらかしちゃう時はある。
些細なことでも、反省すれば見方はだいぶ変わると思うんだけどね。
…と言うのが、個人的な前置き。

あ、これはある意味良い話ではありません。
でも、車の神様は最後に手を差し伸ばしてくれたような話。
色々な観点から、話をだいぶざっくりと書きます。
興味のある方だけ付き合って下さい。


先日の枝垂れ桜を撮りに行った帰りのこと。
その時私は今年1番の怒りと◯気で、現場を抑える写真を撮っていました。

それがこれ↓


とある村営駐車場でトイレ休憩の時でした。
ちなみにここは駐車場の端っこ。
写真には写ってないですが、すぐ横(右側)にはお土産屋さんが。
トナラー嫌いな私は隅っこにアクアさまを停めて、まだ車内にいたんです…その時は。
助手席側はたぶん一般車が停められないようにする為か、柵が。
余程何か無ければ助手席側に人は入り難く、バスは決まった時間にしか来ない(地域を巡回してるハイエース)。
ましてやこの時はもう夕方。

で、何を思ってたのかなんか知ったこっちゃないですが、よりによって(細かい状況はここでは伏せます)


助手席側に人が寄っかかってきて、ドン!

…ぶつかってるやん( ゚д゚)

鈍い音に僅かな揺れ。
で、寄っかかってきた人とバッチリ目が合う。
私はこの時、「何してくれてるねん( *`ω´)」と運転席から静かに怒りモード。
(お土産屋さんの建物の写真を撮ろうとして寄りかかろうとしてバランスを崩した感じ)

が、そのぶつかってきた人、
目が合ってるにも関わらず、逃げた。
お土産屋さんのなかに。

…は?
いや、待て待て待て。
フツーは「ごめんなさい」じゃないのか。
最初はびっくり仰天ですが、だんだんと漲るのは怒りと◯気。

とにかくまずはアクアさまの状態を見たのち(アクアさまは無事でした)、次は万が一に備えて現場抑えに写真を何枚かカシャカシャ。
それが、先ほどのあの写真になるわけです。

最初は、観光客か知らんけど出てきたら怒り全開モードでシバいてやろうかと言う気持ちで待つことにしました。
単純に、逃げて反感を買うようなことさえしなければこっちは穏便にやるんだけどね(・ω・`)

ところがそいつ、なかなか店から出てこない。
…ん?観光客…なの?
この騒動発生時間、お土産屋さんの閉店時間の約1時間前。

それどころか、外から微かに店の人と親しげに話していたりなんかやってる姿がちらほら。
待てと待てと、出てこない。
どーも、変だ。まず、観光客ではなさそうだ。

念のため途中から車を遠くに動かして、遠くから観察。
そいつ、結局お土産屋さんの閉店時間を過ぎても出てきませんでした。
そうなると、どう言うような人物か絞れるわけでして、ダメ元で状況等を纏めて上の方にこの騒動を言ってみたんです。

…すると、次の日に上の方が動いてくれて、
なんと犯人判明!(◎_◎;)
(ざっくり言うと店の関係者ではないですがその日に出入りしてた外からの方がいた)

当事者に伝える旨諸々、大変ありがたいお言葉まで頂きました(´;ω;`)
ひとまず、区切りがついてひと安心です。


しかしまぁ、色々と驚きました。
私よりも年上っぽい感じで、ちょっとした事でも逃げるのかと。
良い歳したおっさんがですよ?
多分その人は、職場でもプライベートでもそうなんだろうなと思ってみたり。
でも、謝ると言うことは何より大事なことであると言う事を改めて知り、こう言う変な人間にはなりたくないなと思う頃でありました。


そして、アクアさまに何もなかったのがとにかく幸いでした。
Posted at 2024/04/28 12:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

ピンク泡

最近、ちゃっかりSNSに流れてきて買ったのは、


はい、レビューに上げたおにゅうのシャンプーです^^
1,980円!こんなもんかね。

酸性シャンプーとか色々タイプあるみたいですが、あたすのは中性。コーティング対応という感じですね。
まぁ、Dコーティングしてありますから…😅

それは置いといて。。
早速やってみよかー!

と、スタンバイから爆笑には耐えられず、


液体ピンクやん( ゚д゚)
…よし、泡立てますぜ。



いい泡立ちだねぇ………ピンクやん( ゚д゚)
原液入れ過ぎた?まぁいいや。
(測るのが面倒で普段から目分量)

とりあえず洗っていこう…うん。



このカーシャンプー、バケツの中で何回か泡立てても良い感じに泡が出来るのです。
いつもなら何回もやると水が多くなって泡がイマイチになってくるんですけどね…そんなことないと言いますか。。

洗い流して拭きあげれば


コーティングした後みたいにくっきり映り込みあったのが印象的でした。
こんなに綺麗になるならリピですなぁ。


しかしピンク色が際立ってしまい、
「平気なのかよ😅」と思いつつも心底爆笑モードでした🤣
※念のため言っておきますが、原液はいつも独断と偏見で入れております。


綺麗になったから、
またドライブ行こっと(°▽°)
(そしてまた汚れてエンドレス🤣)
Posted at 2024/04/27 13:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

桜の季節(ラスト)


桜の季節はここでラスト。
これが終わると東京はもう終わりかな〜と言う感じがします(個人的にね)。

いつもは夜でしたから、今回は休みが上手く重なって、お昼の枝垂れ桜を撮ることが出来ました。

目的地に着いたら


アクアさまは恒例のぽつーん。
ちょっとここでお待ちくださいよ^^

今年も来たのはあの枝垂れ桜の場所。


もう、名所ですね。
平日でも、撮りにくる方がちらほら。



山の春限定の雰囲気です。



そう言えば、
夜はライトアップされてるんですよ。
時間的に撮りに行けないけど(・・;)

いつの世も変わらぬ姿、
バシバシ撮ったら撤収です。
せめてバス納めたかったけど、これは来年のお楽しみ…かな?w
忘れちゃいそうですが🤣

この後、もう少し山方面を走って桜が拝めそうな場所を探してみましたが、流石に殆ど散ってしまってて、なんだかあっと言う間な感じがしました。
気が付けば桜追いドライブでしたね。


これはまた来年^^
Posted at 2024/04/23 12:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ。」
何シテル?   08/15 10:43
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation