• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

奥多摩周遊の大パノラマ。

相当久しぶりに奥多摩周遊道路をドライブしました。

道中は先ず…


ここでトイレ休憩。
湖は相変わらずですが、目的地はまだ先。

手短に済ませていざ山のてっぺん。

湖の端を走り、
雪がまだ残る周遊道路入り口…


これ以上雪が降るような事がなければ、
これからどんどん走れますね^^

さぁ、登った先、
山の神ってホントにいるんだなーと思った事が。

目的の月夜見第一駐車場に到着。
奥多摩湖が望めればそれだけでよかったもの…

撮れた写真は、



東京の空と山の大パノラマをひとりじめ❤︎

普段、誰かしら占拠して撮れなかった大パノラマ。
何枚撮ったかわからない🤣





ボツもあるけどねw
アクアさま、なんか山が似合ってるな🤣

他にも立ち寄った場所ありますが、
それよりも今年1番の強運をここで使ってしまった感がハンパないです🤣

下には…


奥多摩湖^^
なんだかとっても、良い感じ^^


さて、次の場所だw
Posted at 2024/02/16 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

テールの中は曇り空。


はい、タイトルほぼそのまんまです。
いつぶりの洗車からの〜最後にコーティング諸々してた時、
アクアさまの小さな異変に気付いたのは、


よりによって左右とも、




曇ってますやん😨
イヤナヨカーン。

車種とか何とかで「ライトが曇る」又は「水が入る」とか聞いたり他車種で目の当たりにする事はありましたが、
(アクアも一部で色々聞いた事はありましたが)ここまではっきり曇ってるのを見たのは人生初。
思わず、「ほぇ?」と口に出てしまいました(・・;)

ん?
普段どうなのかって?


中の電球がばっちり見えます。
しかし、一度曇ってから元に戻るまでちょっと時間掛かってる感もあり、イヤナヨカーンもあり、これは一応…D案件ですな。

なに?これを機に社外?
いやいや、先にマフラーとエアロが…(><)
※保証は入ってますので改善は出来ると思います。


うーん、一度見るとやっぱり気になっちゃいますな😰
Posted at 2024/02/10 12:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

ハザード…合図はださないのか(・・;)


車運転してる時、
曲がる時にウインカー、
バックの時とかハザードは普通…だと自分は勝手に思ってるんだけど、
(私も人のこと言えたもんではないかもしれませんが)

最近の人って、合図まともに出さないんだよな😰

曲がる時は、割と直前にウインカーだしたり。
状況色々だけど、教習所だと30mくらいから出すとか何とか言われなかった?w
とにかく直前でウインカーやハザード出すとか、
いきなり止まってから出すとか、
はっきり言って良い気はしないと思う。

で、バック下手くそなのか何なのか、
買い物行った時。

周りはどんな方がいるか分かりませんから。
必要最低限のことはやるにしても、



真前でいきなり止まるのかなんなのか、
少し動いたかと思いきや、
急にバックランプ点灯!
バックランプ点灯からの、ハザードw
※スクショは先にバックランプ点灯したときのもの。
この時のあたす、左折するべくだいぶ前から左ウインカーを出していました。

この時点で、運転手は周りも後ろも何も見てないわけですよ。
あたすは後ろにも車控えてるので、身動きが取れないので余計に困るんです😰
(後ろに数台いた)

当たり前だが進めない、
接触の可能性あり後ろに車いるから下がれない。

最初は窓から「後ろいますよ!」とデカい声で言ったんです。
多分聞こえてないんでしょうが、
辞めたかと思いきや、今度は
2回目のバックランプ→ハザード!

だから後ろいるんだっつうの!!
あたす動けないんだよマジで(>_<)

久々にお怒りモードになったのは言うまでもありません。

で…結局、


前突っ込めたやん😅
うましか!!

せめて周りは見て欲しかった気持ちもあるけど、
それ以上に、「先に合図を出す」と言うのは大事なことだよとこのヴェゼルの運転手には言いたい。

しかし、ほんとこう言う人多くなったな。
反面教師…この前のブログじゃないけど改めて自分も気を付けようと思いました😰
Posted at 2024/02/09 17:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月06日 イイね!

無知は怖い。

昨夜からの雪が凄かったですね。

公共交通機関は運転見合わせたり何なりで、もうどうしようもない💦

仕事でもアクアさまは家でお留守番。
電車とバスで頑張りますよー!

地元駅に着くと…


景色だけは良いです、景色だけは。

そんな中、あれだけ騒いでもまだいるんですね…

夏タイヤで雪アタックする奴!😤

タイヤがダメでもチェーンとか、タイヤに被せる良いやつとかあるじゃない。
なんかさ、職業柄タイヤのゴムを見入ってしまうんですよ。
そうするとね…スタッドレスタイヤじゃないやん( ゚д゚)
…ってなるんですよ。あぶねっw

そんな中、
X(Twitter)から回ってきたのですが…


※画像の引用ごめんなさい。

夜のニュースがきっかけでX炎上したんですが(また晒すようで悪いけど)、
アコードさん…赤いやつは後輪ではなく、前輪に付けるんだぞww
*FFの絡みだそうです。
彼女まで乗せて雪ドライブ楽しみたかったんだろうけど…やっちまいましたな😰
これ率直に、100%じゃ無いけど自分の車をしっかり把握していれば、もしかしたらこんな事にならなかったんじゃ無いかと思うんです。
JAF呼んで5時間待ちぼうけ?
てか、報道関係者も教えてあげないのかw
と言うか分からないか😰

ある意味呆れたと言いますか、
そもそも自分の車なのに、なんで付ける場所をちゃんと把握しないのか、
正直に私は理解に苦しみました。
JAFさん来た後どう突っ込まれたんだろ…後が気になる部分もありますが。。

反面教師じゃないけど、
これを機に分からない方とかは自分の車をしっかり把握するキッカケになれば良いんじゃないかと思います。
このアコードのオーナーさんには悪いけど、FFとFRで付ける場所変わりますから🤣

でも、無知は怖いな😰

随分性能が良いのか分からないけど、
次のシーズン冬タイヤ買えなかったら代わりにアクアさまに積んでおこうかと真面目に思いました。
うん…ちょいと考えよう。
Posted at 2024/02/06 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

背中は偉大。

ただでさえ寒いのに、
また急に寒くなりましたね。
仕事からの帰ると…


ここは東京と言うツッコミ、どしどし下さい🤣

最近、アクアさま写真ネタが殆ど無くなってしまいました。
率直に、撮ってません。

と言うかそもそも…
寒過ぎて撮りどころではありません🤣🤣

仕事諸々もありますが、
寒いうえに、特に夜は撮影に時間を掛ける。
1枚撮るのに秒をかける訳でして、その分枚数が重なれば時間が掛かる。
まぁ、そう言うことですな。
寒さ故、アクアさまの燃費もガタ落ち…寒い時期は燃費落ちると聞いてましたが、ここまではっきり落ちてしまうとは😨
※その時の温度設定とかでエンジン回しまくってるのを見た時は「本当に寒いんだな…」と思ったり。。

でも、もう流石にネタは尽きてるし
カメラの使い方忘れそうだし🤣
※最近は撮った画像を切って使ったり何なり。

そんな訳で、
いつもの場所でカメラを触る…


前はそんなに撮らなかったなー。
今回はちょいと多めに、



久々の後ろ姿。
なかなかリアは撮らなかったのですよ😅
これも久々で新鮮だわー。
ちょいと位置も変えながら撮ったのもあり、時間はあっという間。

結局、30枚近く撮ってフロントはたった4枚。
あとは全部後ろ姿🤣
それでも、寒くて限界来て終わり。
みんな同じっぽそうに見えて、
実はちょいと違ってたりするんです。

そしてカメラの触り方は…ちゃんと覚えてました。よかった🤣

撮ったら補正して名前入れて終わり。
ん?なにも補正とかしなくて良いんですが、夜なんでねぇ😰
名前?ヴィッツ時代のときに…もう3年になるかな?ちょうど今の時期に他SNSで海外の方が写真を無断転載してかなりビビった時期があり、面倒でも名前は入れようと😰
なんか、色々とややこしくなりましたね。

色々準備したら、そこでようやくSNSネタで放出できる。
最初は右往左往でも、慣れれば「いつもの作業」と化しますね🤣
練習で撮った写真はあまり変化ないのですが
たとえ小さな車でも 



その背中にはいつも惚れるのです。
おほほっ。
Posted at 2024/02/13 12:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ。」
何シテル?   08/15 10:43
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation