• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

貼るだけエンブレム


さて、いつかのアクアさま車検前点検時に、



エンブレム、ゲットだぜっ(`・∀・´)
ん?50系プリウスの物ですw

そもそもプリウス用のを何に使うんだよ?と言う話ですが、



エンジンカバーのこの辺りに貼るわけです。
が、ただで貼りたくない意地汚い私は、



素人塗装に挑んでおわり。
少し日にちも置いたし、ちょうど良いでしょう^^

(別で記事を上げてるので工程は省きますが)
お部屋でぬくぬく…

これが、


こうなったのです😅


プリウス用が
見事にピッタリ🤣

ぬくぬくした翌日…



バチッとはめて完。
あー、何だかんだでエンジンカバーの絡みは長かった。。
それでも、(個人的には)カバーある方がしっくりきますね。
カバーいらんと言ったバ◯野郎出てこい!🤣
尚、見られることはありません😅


さて来年は…いきなり車検。
もう弄れません😅

2年の特権を貰いに行きます(`・ω・´)
Posted at 2023/12/23 12:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

紅葉(墓参り編)


だいぶ季節は進んでしまいましたが…
今月初め、父上ことオヤビンとまたまたご先祖さまの墓参りへ行きました。(去年も行ってる)
ん?たまには親孝行も必要でしょうw

道中は、


山!
でも、ここまでは全然イイ。
車を走らせ、これからまだ奥の方へ行くんです。

ようやく辿り着いたところは、


もうね、熊が出てきてもおかしくない😨
と言うか目撃情報まで…他人事ではないですね。
しかし寒いのもあってか、
「チャッチャと済ませて帰ろう」と。
本当にチャッチャと済ませました🤣

で、その帰り際。
ご先祖さまは、何か良いものを残しておいてくれたみたいです。
まだまだ…


良い感じの赤々とした紅葉が残ってたのです。
※もちろん安全に配慮した上で撮ってます。

この場所、偶然だかお墓の近く。
山の紅葉は殆ど消えてしまってたなかでしたので、これは嬉しい😃
でも、寒いので手短です🤣
(オヤビンの撮影指導?が何故か入り、やや長引いたりもしましたが)

なかなか良いもん撮れた。
ところがこの日は曇り空。
うーん、晴れた日のも欲しい(・ω・`)

…そうだ、また休みの日に行こう。
と、3日後にまた行ってみたのです。

が、たぶんこの時が最後だったのかも知れません。
行ってびっくり。



葉っぱ…ないやん( ゚д゚)
マジか。

よく見たら、


3日前は、1番手前の部分だけが運良く残ってた為、写真を撮ることが出来た…と言うオチでした。
※風が強かった時があったので、その時に散ってしまったみたいです。

儚いぜ、紅葉。
と言うか…今年は紅葉が短い?ような気がしました。
気のせい?(´・ω・)
また来年までお預けとなりました。
来年はちゃんとリサーチして行こう(`・ω・´)
最後に、




お気に入りは、とっておきます^^
Posted at 2023/12/22 12:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

本命はオイル交換(^◇^;)


よく走るアクアさまはD入庫。
オイル交換にタイヤローテーション、極め付けは車検前見積もりをやって貰いました。

その中での個人的なメインは
オイル交換です(≧∇≦)

だって、納車から10,000キロ以上走ってしまったんだもんw
流石に担当さんからダメ出し🤣
オイル交換は納車前の点検時に交換したのみですから…まぁ、そう言う事です。
タイヤも納車前の点検で新品に組み替えたきり、10,000キロも走れば…そう言う事です。
そしてアクアさまの車検満了は来年の2月20日。つまり、車検が近い…そう言う事です。
結果、色々重なったんだけどね🤣

しかし、人生初のハイブリッド。
ガソリン車ヴィッツの時と違い、流石にオイル交換のタイミングがなかなか掴みづらかったです。
調子こいて走るもんじゃないw
作業後はめちゃくちゃ機嫌が良くなったような…気のせい?

そんなこんなで、メインのオイル交換とローテーションもした。先ずはひと安心。
唯一、気掛かりは車検前点検。
歴代の車検は必ずと言うくらいダメ出しが。
(指摘箇所は治してから車検に送り出すんだけど)
さぁ、アクアは如何かな…?
と思いきや、(費用の説明等はあったけど)帰り際までなーんも言われず。
あまりにも気になった為、営業くんに聞く。
すると…
「あー、何にも言われなかったです」
私「へ?( ゚д゚)」
「(作業内容の紙を見て)パンク修理材が来年10月までなのでそれだけみたいですねー」

ほわわわわー?!((((;゚Д゚)))))))

人生初ですよ、何もない言われたのは🤣
人生初ですよ、そのまま通せるパターンw
そして今回はメンテパックの効力で私が実際に負担するのは…


(赤丸がついてる)法定費用のみ。

ん?21マン?払えるかっ!( ゚д゚)
メンテパック延長やら色々付けるとその金額になると言う話なんですが、
メンテパック延長はしないからナシ。
保証は既にロングラン保証に入ってしまってる為ナシ。
※と言うよりダブルにつける事は出来ない。

1番気掛かりなところが、1番すんなり終わると言うオチでした(^◇^;)
そのまま1ヶ月以上先の車検を予約して終わり。
さっさと車検して2年の特権を奪取するのが来年最初の予定になりました。

そうそう、例のブツ…



エンジンに貼り付け…いや、
エンジンカバーに貼り付けだよーん🤣

Posted at 2023/12/05 11:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

素人塗装はダークなピンク

まともな塗装?をやるのは今回が初めてでしょうか。

エンジンカバー…そのままでも良いですが


ついに自家塗装…いえ、素人塗装に踏み切りました。素人なんで所詮どうしようもないと思って下さい。
脱脂して、ミッチャクロン(下地)を塗って乾かしたら本命のお色を塗布です。
(工程は整備手帳に書いたのでここでは省きます)

で、今回びびったのは本命のお色。
特注なのは分かってたけどね…💦

経緯を言いますと、ピンクにしたかったんです。桜と合わせても良いような…それで色々探して行き着いたのが


※公式より引用。
のて様のナデシコピンク。
カラーコードはNAR

何度も確認して購入しましたわさ。

で、多少の誤差と素人くおりてーは良しとして、いざ「本命のスプレー缶、発射!」と試しに段ボールに向けて第一投をやった途端…


ん?黒くね?( ゚д゚)
少し置いとくと…


よく分からん…。
ナデシコなんか必要だったか?
いや、必要だったにしてもこんな黒いか?

しかし手元は、もう後戻り出来ませぬ。
…仕方ない。


えぇぃ!やったれぇぇぇぇっ!o(`ω´ )o


結果、自分で言うのもなんだけど、


お色がおかしい以外はすんなり出来たんですわ。
お色がおかしい以外はww

最後にもうひと往復と言う名の手直しをし、


黒になって完成。
おうちに引き上げて一晩このまま。
…うん、随分予定が変わったけど結果オーライになってしまった🤣
ナデシコピンク…予定変わってダークなピンク。

ちなみに完全な黒と言うより、少し明るめ?少し何か入った感じの色です。
クラウンの黒とかになかったかな🤔
予定は変わりましたが、すんなり出来たのが幸い。
今後の活躍?に期待しましょう🤣


さて、カバーの話題はいよいよ大詰め。
おうちにカバー放置したら


アクアさまに変わって初めての行きつけDへ。
ハイブリッドエンブレム頼みました。

これは、明後日の点検にて^^

※お色違っちゃってる件は、購入したお店に一報を入れてあります。さてどうするやら( ^ω^ )
Posted at 2023/12/02 11:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

逆走運転…

昨今、逆走絡みで色んな問題がありますが…
よりによって昨日の通勤。。

ん?
そこから入りますかぁぁぁっ?!

幸い大事には至りませんでしたが、
流石に間違えるような場所ではないし、この場所で見るのは初めてなのでビビり…とにかく何も無くて良かった。

ただ相手は(老夫婦だったけど)気付かずにスーッと入っちゃったような感じでした😰
(ちなみに動画は地元でお馴染みのゲロ兄さんに託しましたので興味があったらご覧になって下さい)

今回は対向車のタクシーの神対応や周りの助け、道路的にすぐ脱出が出来たからよかったけど、もしも高速や他であった際…たぶんどうしようも出来ないんじゃないかなと思ったり思わなかったり…

うーん、
改めて「自分も気を付けよう」と思った頃でした。
Posted at 2023/11/30 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ。」
何シテル?   08/15 10:43
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation