• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

工具も変化の時。

今年は車が変わって目紛しい感たっぷりでしたが…

今まで配線イジイジしてた頃、
ヴィッツでは何とか通用出来てた事が出来なくなったりし、工具箱は宝の持ち腐れ?宝の何とか状態。
せっかくアストロの迷彩バック買ったのに、中身の大半はギボシ端子だの配線だの電装絡みの物…
それも、アクアさまになってから全然使ってない🤣

そろそろ工具箱の中身も変わる時かなーと、


またまたお世話になるアストロさんが加わりましたw
いやぁ、恥ずかしながらプラスとマイナスのドライバーにスパナだけでほぼ何とかなってしまっていたから、アクアさまを機にお世話になるとは思わず…でもこれなら持っていて損は無いでしょうと🤣


次の休みは、工具箱の整理整頓でしょうか。
ガラクタが沢山出そうです。

…あぁ、ゴミが😰
Posted at 2023/11/18 01:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

エンジンカバー取り付け(挫折)

もうカバー付いてるんだけどねw
まぁ、せっかくなのでお付き合い下さいませ😅


さて、何だかんだでポチったものが翌日に


バッチリと到着♬
今回はショップで注文でしたが、推しの弄りに関してはセット品にして売ってくれるんですね😲
バラバラで買う手間省けました。

あ、今回はエンブレム無しバージョン…つまり、必要最低限のセットでの購入です。
エンブレムありだと諭吉さん飛ぶんです…。゚(゚´ω`゚)゚。

取り付け方は先輩方のパーツレビューや整備手帳を見て勉強。
これなら私にもできるかもしれないっ(`・ω・´)


そして、いざ取り付け本番。



こやつ、


ブラケット取り付けにおいてかなり重大な場所…
取れないやないかーい!(´;Д;`)
手持ち工具で何しようが、ピクリとも動かず…ん?ラチェット?

肝心の10ミリが何故かなーい!(´;Д;`)


…挫折、ちーん。


次の休みまで工具買いに行けないオチなので…オチなのです。
あぁ、楽しみが延びてしまった😣


ちーん。
Posted at 2023/11/14 01:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

仏の顔も何度まで。


何度まで…人にもよるのかな?🤔
面識もへったくれも無ければ…まぁ1度でもあかん気がしますが。。
 
ちょっと思った事を。

どの界隈、車のことでどう思われても、
「あーでもないこーでもない」と色んな対話があって良いと思うんです。

でもそれは、
人を傷付けない事が前提だと思う。

時々、Twitter(X)とかで爆弾投下の如くアカンツイートを見て炎上してたり色んな事があるけど、
はっきり言いますに、


正直、気分悪いだけです。
なんのつもりで言ったか知らないけど、
これからつけようとしてるパーツは其方の車にも意味があって付いてるんですよw
(ちなみに今回はエンジンカバー)

洗車後にボンネット開けると水がよく残ってたりする事があり、気にはなっていたんです。
エンジンに入ったら嫌だなぁと。
見てくれも良くなるし、(実際は分かりませんが)何もしないよりは良いでしょう^^
てな感じなんですがね。

なーんも知らん奴が何を言う?
いらんいらんと言う手前、要らない理由を皆んなに解る様に教えてもらいたかったです🤣
それでも敬語すら使えない、ましてや上から目線。
今回が初めてでもなければ、他のSNSではフォロワーさんを実際に怒らせた。

結果、堪忍袋は大破です。
究極の塩対応が私のやり方。
全く、人を怒らせるでないっ(怒)

色んな人がいるとは言え一部前車乗りでも、
人のこと考えずに平気で気持ちを傷付ける輩がいると言う事が、それが何よりも悲しいことでありましたとさ。
(よりによって私が乗ってた同じ型の車ですよ…小声)


そんなこんなでエンジンカバーでありますが、
値段に大差ないと思い(値上がりしてる)、通販でポチッとな。
早くも発送され、いつもながらアクアさまの快進撃?には圧倒されるばかりです((((;゚Д゚)))))))


(愚痴ブログになってしまい、申し訳ないです)
Posted at 2023/11/10 01:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!11月2日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

えー、もう4年ですか🤣
そいで…この1年の思ひ出?思い出w
まぁ、この1年をそれなりに書いてみようと思います。
先ずは、いつものしょーもない投稿ですが見て頂きありがとうございます。

この1年は…もうお分かりですね。
言ってしまうと「出会いと別れ」。

アクアに出会えた。
引き換えに、ヴィッツと別れた。

車検の筈が、狂った歯車。
今思ってみても、色んな意味で衝撃波ハンパなかったです。
(それよりも納車日までアクア隠し通せるか心配でしたが、なんとかなりましたね🤣)

デカい節目が来たようで、
後にも先にも、ただの1年ではなかったなと思うばかりです。

ヴィッツの時と同様、自由気ままに。
まだまだ先が長いので、弄りも維持ものんびりやっていこうかなと。

ありんこの様ですが、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/11/07 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

紅葉はすぐに。

羽根変えた。
洗車した。
天気良い。
出掛けるには良い季節。

という訳で先日、


東京のお山へ撮りドライブ🚗💨
(当日の)紅葉の見頃はまだと言う情報でしたが良く見ると…


色付いてますねー。
良いスタート^^

と言うか、


いつか此奴と行った辺り、
どんな風景になっているか見てみたかったのです。
また山をバックに撮りたいなーと。
※道幅も広く安全に撮影が可能。

山道をことこと。
これがまた良く走る。

神様の通り道の近くを通過し、
寄り道も兼ねて
あ、神様の通り道→観光名所の「神戸岩」だす。

辿り着けば、


ありました^^



アクアさまが小さく見えます。

お気に入りは、


後ろからの姿。
羽根がついたからじゃないよ🤣
少し山が色づいたかな?と言う以外はなんら変わらない景色。
でも東京なんですよw

撮るもの撮ったら、
長居は無し!気になったポイントへ💨





ここは…落ち葉より枯れ葉強めでしたね😅
まぁいいや。
この頃には陽は傾きかけ、ここでも撮るもん撮って終わり。
暗くなるの早いのよ(・ω・`)

今回は…まだ紅葉は早かったかな?
※撮った当時は今月中頃。
またの機会に足を運んで…(運べたら)運んで見ようかと思いますw

最後にお気に入りを。


少ないですが、路線バスも山路を行く。
ここは東京都。

ご安全に。


*今回撮った場所は安全に撮影出来るを前提に退避可能の場所で撮っております。
昨今色々ありますから、念のため記しておきます。
Posted at 2023/10/27 20:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ。」
何シテル?   08/15 10:43
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation